トップページ > 鉄道模型 > 2008年02月17日 > Ay1NgBZp

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001011100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
616
鉄道コレクションスレッド 31両目
【折妻】模型で客車列車を楽しむスレ13レ【切妻】
【なんでもあり】フリーランスで楽しむ模型3
南海電鉄・泉北高速を模型で楽しむスレ Ver.2

書き込みレス一覧

鉄道コレクションスレッド 31両目
196 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/02/17(日) 15:13:30 ID:Ay1NgBZp
>>194
ぞぬでも近江は2両\1200以下で売ってる。
新潟や松本は1両\1100も取るのに。
南海電鉄・泉北高速を模型で楽しむスレ Ver.2
274 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/02/17(日) 17:51:50 ID:Ay1NgBZp
>>273
7100系のサイドビューってスッキリしていて通勤車としては完成度が高いスタイルだと思う。
117系100番台と同じ位にレベルが高い。
関東人だが、漏れもプラ完成品の7100系を見たい。
【折妻】模型で客車列車を楽しむスレ13レ【切妻】
516 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/02/17(日) 18:21:49 ID:Ay1NgBZp
>>515
じゃあ、61系製品化の場合は房総夏ダイヤ名物「快速 かもめ号」セットとか?
両国行きのサボが印刷済みで、トレインマーク標準装備。しかも青15号塗装。
【なんでもあり】フリーランスで楽しむ模型3
630 :616[]:2008/02/17(日) 19:00:34 ID:Ay1NgBZp
なぜ千葉急行の一節に対するツッコミが無いんだぁぁぁ!
「そこは好きで京成色でKeiSeiと書かれた電車を自社で保有した訳じゃない」と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。