トップページ > 鉄道模型 > 2008年01月15日 > P7B/lFA7

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでGO!
名無しさん@線路いっぱい
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その14

書き込みレス一覧

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その14
269 :名無しでGO![sage]:2008/01/15(火) 00:25:58 ID:P7B/lFA7
>>268
個人的には駆動はどうにでもなるような希ガス。
それよりも、コレ見た諸兄は加唐のWeb行って要望書くがヨロシ。
ttp://www.katomodels.com/
俺はD51をリニュC62と一緒に走らせも遜色ないサイズでリニュしてくれと
要望書いたぞ。
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その14
277 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/01/15(火) 21:12:52 ID:P7B/lFA7
まってくれ皆の衆。
蟻蒸気もD52と9600「だけ」は奇跡的にマトモじゃないか??と思うぞ
細部はともかく、雰囲気は出ている希ガス。

(神サイトにも似たようなことが書いてあったな)
まぁ、後のは皆と同じ意見なわけだがwwww
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その14
279 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/01/15(火) 23:17:13 ID:P7B/lFA7
D52について、最近気が付いたのだけれど
蟻のD52のライト下のボイラ淵凹っているのだけれど、
今まではずーーーと出来が悪いからと思っていた(工芸のには無いから)。

ttp://uncle-sam.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/d525246801.jpg
でも、↑見るとそういったモールドのも実際にあったみたいだね
勉強が足りなかったよ;;

偶然でなかったら、蟻少しだけ見直すよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。