トップページ > 鉄道模型 > 2008年01月15日 > KuP/v4+P

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい【PROZ】東京マルイの鉄道模型Part6【P-orz】
レイアウトのシーナリーを選ばずマッチする車両
☆とにかくキボンヌ祭りをしまくるスレ☆

書き込みレス一覧

レイアウトのシーナリーを選ばずマッチする車両
29 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/01/15(火) 02:34:07 ID:KuP/v4+P
ベタだけど373系。
3両でローカル線から6,9両で都市型でもOK。
車体も国鉄型の面影を残しつつ、ステンレスの近代的なスタイル。

あと4ドア通勤型だとE217系湘南色が田舎でも都会でも似合うと思う。
E231系は外観に個性が無さ過ぎて田舎のイメージが沸かない。

やっぱり電車は貫通扉が無いと様にならん。

【PROZ】東京マルイの鉄道模型Part6【P-orz】
15 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/01/15(火) 17:46:06 ID:KuP/v4+P
>>13
そうだよね。
車両がある程度揃わないと鉄模ってのは面白くないんだよね。
とりあえず値段も安くて手軽に短編成で楽しめそうな103系,165系,キハ40,キハ58あたりから
商品展開して欲しいと思う。
☆とにかくキボンヌ祭りをしまくるスレ☆
22 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/01/15(火) 18:06:37 ID:KuP/v4+P
>>6
禿同。
221,223-1000,223-2000,313-0/300(神車両)は常に生産ラインに入れても売れるラインナップだよな。
年に1回ペース再販しても十分捌けると思う。
予約者のみの受注生産でもいいからお願いしたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。