トップページ > 鉄道模型 > 2008年01月15日 > 42gWOipr

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい【貸しレの】SおとめとFかわを語ろう【珍走】
もしも、江戸時代に鉄道模型があったら
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 29両目

書き込みレス一覧

【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 29両目
660 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/01/15(火) 11:26:30 ID:42gWOipr
でもレギュラーの方では結構ラインナップに食い込んでるよ、
限定品はまたほとぼりが冷めた頃に出して来そうな気がする。
もしも、江戸時代に鉄道模型があったら
119 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/01/15(火) 12:53:02 ID:42gWOipr
マジレスすると日本の鉄道模型は安政2年に佐賀藩主鍋島直正公が中村奇輔、田中儀右衛門、石黒寛二らに
命じて製作させた130oゲージのアルコール焚き蒸気機関車が日本初の鉄道模型とされている。
【貸しレの】SおとめとFかわを語ろう【珍走】
145 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/01/15(火) 17:16:49 ID:42gWOipr
やってる事がタワシ君みたいだね、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。