トップページ > 未来技術 > 2020年08月04日 > Wc8uUkG9

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オーバーテクナナシー
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】

書き込みレス一覧

技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
622 :オーバーテクナナシー[sage]:2020/08/04(火) 08:37:33.12 ID:Wc8uUkG9
悲観論者がよく言う、糸口が見つかっていないからAGIはできないとか100年はかかるとか、よく考えると別にその二つに繋がりはないんだよな。何かしらのブレイクスルーがあればトントン拍子で進むかもしれないわけだから。

囲碁を思い出してみてほしいんだけど、ほんの10年くらい前には、賢しらぶった論者がAIが人間に勝つには100年はかかる!とか人間には未来永劫勝てない!とか言ってたわけよ。計算量爆発がーとか大局観がーとかね。
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
656 :オーバーテクナナシー[sage]:2020/08/04(火) 18:08:50.11 ID:Wc8uUkG9
>>629
そりゃ可能性だけを考えればそうだけどさ。囲碁もそうだし、その他の発展速度を考えても、ここでいきないブレイクスルーがぱったり途絶えて100年停滞するって、そっちの方が可能性が著しく低いと思うよ。どっちもどっちじゃなくて、悲観論者の分が悪い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。