トップページ > 未来技術 > 2020年07月27日 > hw+lSJ4J

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100200010101006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オーバーテクナナシー
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】

書き込みレス一覧

技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
336 :オーバーテクナナシー[sage]:2020/07/27(月) 10:37:14.28 ID:hw+lSJ4J
Google傘下DeepMind、「アフォーダンス理論」を応用して強化学習の効率化に成功
https://www.technologyreview.jp/s/213907/a-concept-in-psychology-is-helping-ai-to-better-navigate-our-world/
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
343 :オーバーテクナナシー[sage]:2020/07/27(月) 13:11:46.45 ID:hw+lSJ4J
GPTが実現している機能は、
汎用人工知能に必要なほんの一部の能力でしかない
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
344 :オーバーテクナナシー[sage]:2020/07/27(月) 13:12:28.18 ID:hw+lSJ4J
GPTだけじゃなく、他の弱い特化型AIを複数組み合わせれば、
汎用人工知能が完成する可能性がある
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
350 :オーバーテクナナシー[sage]:2020/07/27(月) 17:45:03.92 ID:hw+lSJ4J
NASA火星探査車、30日に打ち上げ…日本の技術者らが独自技術やアイデアで貢献
https://www.yomiuri.co.jp/science/20200727-OYT1T50133/

>探査車は、火星地表の道なき道を地形などを判断しながら、自動走行で進む。
>日本人研究者である小野雅裕氏が探査車の人工知能(AI)の改良に取り組み、時速200メートルで、1日に走行できる距離はキュリオシティの数倍となった。
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
357 :オーバーテクナナシー[sage]:2020/07/27(月) 19:12:20.19 ID:hw+lSJ4J
>>356
猫の小脳は解明できた。
ネズミはまだ、コネクトームの完全解析ができてない。
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
378 :オーバーテクナナシー[sage]:2020/07/27(月) 21:45:21.71 ID:hw+lSJ4J
RUSAGI汎用人工知能研究所
https://rusagi.com/about/

これはネタサイトなんだけど、会社概要のページにそれっぽいことが書いてある。

>脳を模倣して汎用AIを作るのは、鳥を模倣して飛行しようとするのと同じです。
>あるいは、CPUを作るために、集積回路の全配線を調べようとするのと同じです。

>そんなことをしなくても、入力に対する出力を注意深く調べ、どういった意図で動いているかさえ理解できれば同等の機能が実現できます。
>同様に、弊社では「知能」のふるまいを徹底的に調べあげました。
>脳を調べる途中で「知能」の本質が分かれば、そこから先は、それに合わせて脳より優れた知能を作るという次のステージに移れます。
>弊社では既に次のステージに移っています。
>脳の完全な解剖・解析を待つ必要がありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。