トップページ > 未来技術 > 2020年07月27日 > GSD5Fl6T

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001401017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オーバーテクナナシー
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】

書き込みレス一覧

技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
351 :オーバーテクナナシー[sage]:2020/07/27(月) 18:59:11.87 ID:GSD5Fl6T
AGIへの道のり(妄想)

ステップ1
目、耳 : ディープラーニング

ステップ2
目、耳の機能的な拡張 : yolov8など
脳の神経細胞メカニズムの模倣 : CapsNetなど

ステップ3


別のアプローチ
生物の意識レベル毎で機能実現
1.エサを認識して、捕らえる

2.エサの隠れていそうな場所を探す
エサを仲間に横取りされないように工夫する
→仮想世界を意識の中に持つ

3.エサを将来のためにストックする
→意識の中に時間の概念をもつ

4.仲間で協力して狩りや子育てをする
弱い常識の概念を持つ(共食いしないなど)
→意識の中に相手の立場を想像できる

5.常識の概念をもつ(社会的通念など)
創造力をもつ(道具、言葉など)
→人間レベルAGIの完成
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
352 :オーバーテクナナシー[sage]:2020/07/27(月) 19:01:10.02 ID:GSD5Fl6T
351みたいな資料とか記事とかどこかにないよな?
本でもいいんだが。
最近、そこら辺が気になるんだよな
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
354 :オーバーテクナナシー[sage]:2020/07/27(月) 19:08:54.72 ID:GSD5Fl6T
>>351の鳥類(3番)くらいまでなら何とかいけそうな気はする。
しかし、鳥類から哺乳類(4番)が急に難しくなる。
イルカや猿は単純な言葉というか発声や音波、ジェスチャーで仲間とコミュニケーションがとれる。
狩りでは魚群を追い詰めるために、仲間に指示したり連携したり、はたまた娯楽でサッカーのような遊びもしているらしい。

哺乳類から高級哺乳類の人間(5番)は計算資源をつぎ込んだり、既存の技術を改善すればいけそう。
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
355 :オーバーテクナナシー[sage]:2020/07/27(月) 19:09:38.63 ID:GSD5Fl6T
>>353
斎藤さんって、プレシン提唱してた人?
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
358 :オーバーテクナナシー[sage]:2020/07/27(月) 19:15:40.75 ID:GSD5Fl6T
DeepMindがAIとロボティクスの融合を試みている。AIにロボットという身体を付与して、現実世界を認識させる試みだ。

これは恐らく2番に相当する。
仮想世界をエミュして、現実世界で問題(障害物や課題)に対してどう挙動すべきかを考える力はあるはずだから。

時間の概念(3番)をどう実装するかは、次の次のステップだが、そもそも時間の概念ってよく分からないんだよな。
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
377 :オーバーテクナナシー[sage]:2020/07/27(月) 21:22:51.34 ID:GSD5Fl6T
>>376
詳しく
技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
379 :オーバーテクナナシー[sage]:2020/07/27(月) 23:39:01.64 ID:GSD5Fl6T
ホモデウスのように特殊な能力を持たせるために遺伝子編集をして生まれた子(デザイナーベイビー)が子孫を残すことは許されるか?

つまり長期的な視点において、これまで自然の摂理によって受け継がれた人類の遺伝子の歩みを、人の手によって作られた不自然な遺伝子で永遠に変えてしまうことは許容できるか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。