トップページ > 未来技術 > 2019年11月23日 > 8VIYyoZu

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/51 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オーバーテクナナシー
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ179

書き込みレス一覧

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ179
867 :オーバーテクナナシー[sage]:2019/11/23(土) 22:45:49.22 ID:8VIYyoZu
私的には人工知能関連の研究で最も興味があるのは意識についてだわ。
意識とは人工的機械的に発生しうるのかどうか?
これって人間の存在の根源にも迫る大きな謎。
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ179
870 :オーバーテクナナシー[sage]:2019/11/23(土) 23:05:42.95 ID:8VIYyoZu
現在、意識の有力な理論は二つある。「統合情報理論」と「グローバル・ニューロナル・ワークスペース理論」
クリストフ・コッホによると、統合情報理論が正しいとするとコンピューター上でいくら脳をシミュレートしても意識は発生しないという。
コッホ曰く「重力の影響をシミュレートしたとしても、時空を曲げることのできる質量をつくれないのと同じ」
つまりコンピュータでブラックホールを完璧にシミュレーションしたとしても、そのコンピュータの周りで時空が曲がることはない。
意識もこれと同じってことらしい。
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ179
873 :オーバーテクナナシー[sage]:2019/11/23(土) 23:31:41.03 ID:8VIYyoZu
>>870
ただコッホの説明には疑問が二つあって、一つはシミュレーションされたものでも重力と意識には大きな違いがあるんじゃないかと。
まず、シミュレートされたものでもコンピューター上では重力は発生していてシミュレーション空間内に影響を及ぼしている。
意識の場合もここまでは同じ。
違うのは重力はコンピューター外の現実世界に干渉する術がないが、意識にはあるってこと。
例えばシミュレーション上の意識が言葉を覚え文字を画面に表示すれば外の我々と連絡しあえる。
そのコンピューターにカメラやマイクなど感覚機器となるものを接続すれば外の様子を知ることができる。
さらにはロボットを接続すれば物理的に干渉することもできる。
こういうことではないのかな?

もう一つは、もしノイマン型でのシミュレーションでダメなら、
神経細胞を模したニューロモーフィックなチップを作ってそれを脳のように繋げて組み立てた脳型コンピュータなら意識を発生しうるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。