トップページ > 未来技術 > 2019年06月27日 > PKmGAPAn

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/57 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オーバーテクナナシー
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ163

書き込みレス一覧

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ163
113 :オーバーテクナナシー[sage]:2019/06/27(木) 08:08:21.32 ID:PKmGAPAn
日本人はなぜ「論理思考が壊滅的に苦手」なのか

「出口治明×デービッド・アトキンソン」対談
https://toyokeizai.net/articles/amp/288272?page=3

アトキンソン:日本という国のマネジメントを行っている役人も、思い込みに縛られて、
楽観的というかはやり言葉に流されて、考え方が甘い傾向があります。

以前、霞が関の会議に出席した際、「ロボットとAIなどの日本の最先端技術によって、日本経済は復活する」などと話していました。
ですが最先端技術は、ずっと以前からあるのです。
それが今まで普及してこなかったのはなぜかという産業構造の問題を検証することなくそんな主張をされても、論理が通っているとは思えません。
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ163
114 :オーバーテクナナシー[sage]:2019/06/27(木) 08:09:29.20 ID:PKmGAPAn
たとえ最先端技術があっても、誰も使わないならないのと同じです。
「普及」こそが問題なのです。AIさえあればうまくいくというのは、念仏さえ唱えていれば極楽浄土に行けるという話と変わりません。
しかも、それに気がつく人すら誰もいない。で、私が自分の意見をぶつけてみると、何か「宇宙人が来た」みたいな反応されました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。