トップページ > 未来技術 > 2019年02月10日 > oXeks28S

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オーバーテクナナシー
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ148

書き込みレス一覧

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ148
707 :オーバーテクナナシー[]:2019/02/10(日) 00:21:11.04 ID:oXeks28S
もしこのままAIがゲームに活用されたら
天野絵が滑らかに動いてるFFも作れるようになるかもな

天野さんの絵の特徴をAIに学習させて、それをゲームの画像生成に回すとか

3Dは充分綺麗な絵を作れるようになって久しいけれど
2Dの特徴ある作画は現段階だと絵師に頼んで大量に描いてもらうしかないしな
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ148
717 :オーバーテクナナシー[]:2019/02/10(日) 01:30:52.62 ID:oXeks28S
>>716
悪いけど家事は100年経っても今のままだと思うよ
今が最高到達点 細々した所は変わってくだろうけど
大筋はそんなに変わらない

むしろシンギュラリティは2045年じゃなく1945年の間違いじゃないのか?
日本にとっては大きな節目だったし、世界の国々にとっても重要な節目
この辺りから製造業に明らかな変化が出てきたし
大量生産で庶民にも様々な物品が行き渡るようになった
日本の街並みも木造から鉄筋に塗り替えられていったし
まあ日本の街なんて大正時代から現在とそれほど変わらないしな
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ148
723 :オーバーテクナナシー[]:2019/02/10(日) 01:48:10.11 ID:oXeks28S
>>720
絶対こんなことが起きると思う
https://www.youtube.com/watch?v=74ceC7ERsLc


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。