トップページ > 未来技術 > 2018年07月12日 > nyGk3d4J

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オーバーテクナナシー
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ128

書き込みレス一覧

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ128
231 :オーバーテクナナシー[sage]:2018/07/12(木) 00:48:13.78 ID:nyGk3d4J
>>227
普段部屋の中でひきこもりのほぼニートだけど、偶に出ると楽しいね
今回、香港、深セン、北京、仁川ではノートラブルだったけどまさか日本で苦労するとは思わなかった
災害の多い国だと改めて実感した
また、海外にいると情報が少なく帰ってきて驚いた
ヤフーは流しながらだけで一応チェックしてたけど、到着予定の空港が断水してお店屋さんがほぼ全て閉鎖してたり
数日前には空港缶詰で無料で水が配られたり帰国した時よりも大変だったみたい
唯一開いてたファミマすら金曜日から商品の入荷がないしカップ麺が少しある程度で食料棚がガラガラだった
何というかネットの情報だけでは見過ごしてることが意外と多いなぁーと
海外でと言うよりも帰国してから実感した
あと旅行中は親から借りた1万円の格安のフリーSIMが大活躍したしスマホさえあればどこにでも行ける時代になった物だと思ったわ
ホテルのチェックインも何のアプリか知らないけど、相手は英語や日本語話す気すらないし、完全にスマホ頼み
何というかこれが今風何だなぁーと辺に実感した
ITは本当に革命だし、人をダメにするなw
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ128
240 :オーバーテクナナシー[sage]:2018/07/12(木) 02:47:22.35 ID:nyGk3d4J
>>232
その辺り、ただ少しずれるだけで被害はないしここまで酷いとは家族も想定してなかったみたい
町会でペットボトルが必要だと言って店に行ったら売ってない事が分かったり必要な情報が出回ってない感じ
田舎だから冷蔵庫も大きいし、米もたくさんあるし、井戸水も併用してるから、家の方に限定すれば困ってはない
近所の人とか冷蔵庫の片付けが出来て良かったとか言ってるくらいだし
ただ、半径100kmを見れば道路が結構陥没してると空港の人が言ってた

最近のIT技術は進んでいるようで、今回スマホを使いまくった
チケットは前日が当日trip.comで取ったりしてた(朝起きた時の気分で海外へ移動できるとか本当に便利な時代になったと思う)
アプリで取ると、空港に行く時間になれば自動でポップがされたり、現地時間や気象情報を教えてくれたりと店頭よりも遥かに役に立った
ただ、イレギュラーな情報については全く入らなかった、そのおかげでもう少し海外でのんびりして復旧した頃帰国するのがベストだったけど
結果的には全く急がない旅なのに、被災地のど真ん中に着陸してしまい最悪のタイミングでの帰国となった
人間対応の窓口だと、どうやら説明がありキャンセルも多かったみたいで飛行機はガラガラ
人工知能にしても少ない頻度でもリスクになるようなところの学習や想定外、こんなところはまだまだ人間の方に圧倒的な優位性がありそう
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ128
264 :オーバーテクナナシー[sage]:2018/07/12(木) 16:08:26.92 ID:nyGk3d4J
>>258
プレシンとシンギュラリティの定義が結構曖昧でそこをしっかりした方が良いかも
個人的には貧困層が凄い勢いで一掃され始めればシンギュラ確定だと思います
と言うのも、日本にいればレントゲンが普通に受けられる、衛生的な食事が普通に食べられるは当たり前ですが
世界で見れば10人に9人はこれすら出来ていない状態であるからです。
それらがローコストで出来るようになれば、リソースへの不安は解消されていると思われますしプレシンが始まるのではないかと思います

もしくは、二極化し一方のみがプレシンを迎えるケース
この場合、裕福層の死去が伝えられなくなり、具体的には120歳の壁を越える人が続出し始めた頃かと思います
命が一番重たく研究費にしても可能な限り最高水準で検討されているためです
寿命など高度な技術が出来るようになれば、跡は色々な物も付いて来るであろうからあとは時間の問題で解決すると思うためです
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ128
265 :オーバーテクナナシー[sage]:2018/07/12(木) 16:12:30.24 ID:nyGk3d4J
>>261
人の脳の仕組みって、そもそも、完全に解明されてるか???
EUなど海外で脳を解明するプロジェクトとか会った気がするけど
頓挫したくらい難易度が高かったような気がするのだが・・・
過去、この手の研究で解明とあっても、ある部位については完全解明とか
微妙な言い回しが多いような気がする
これ、完全解明というなら、どこか解明した、具体的に誰の脳のモデルでするのかも気になるところ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。