トップページ > 未来技術 > 2018年04月29日 > n6Kc7suj

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000034101005014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オーバーテクナナシー
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119

書き込みレス一覧

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
932 :オーバーテクナナシー[sage]:2018/04/29(日) 15:54:46.76 ID:n6Kc7suj
>>926
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
作者: ナシーム・ニコラス・タレブ,望月衛
出版社/メーカー: ダイヤモンド社
発売日: 2008/02/01
メディア: 単行本

http://book-success.hatenablog.com/entry/2014/04/10/142557
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
934 :オーバーテクナナシー[]:2018/04/29(日) 15:56:28.01 ID:n6Kc7suj
>>930
>多角経営

カネボウのペンタゴン経営とかダメだったよな
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
935 :オーバーテクナナシー[]:2018/04/29(日) 15:59:34.13 ID:n6Kc7suj
>多角経営よりも選択と集中したほうがハイリスクにはなるけどそれでもましなように見える

GEなんて経営戦略上の観点から
黒字でありながら祖業である家電部門を売却しちゃったもんな
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
936 :オーバーテクナナシー[]:2018/04/29(日) 16:02:17.35 ID:n6Kc7suj
>>917
不動産の高騰を招く大規模な移民導入は実施不可能

せいぜい過疎化が進む多摩ニュータウンなど古い公団住宅が
リノベーションされて持ち直す程度だ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
937 :オーバーテクナナシー[]:2018/04/29(日) 16:05:14.30 ID:n6Kc7suj
不動産価格の高騰につながる大規模な移民導入は民意が許さない
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
938 :オーバーテクナナシー[]:2018/04/29(日) 16:06:24.76 ID:n6Kc7suj
>>916
古澤明先生に胡散臭さは皆無だろ?
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
939 :オーバーテクナナシー[]:2018/04/29(日) 16:09:37.64 ID:n6Kc7suj
>>906
シリコンバレーが終わるならば中国の思う壺じゃん
ここぞとばかりに人材を引き抜く

いま中国は半導体やAIチップを自国で開発製造する気マンマン
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
943 :オーバーテクナナシー[sage]:2018/04/29(日) 17:00:28.66 ID:n6Kc7suj
https://twitter.com/kanair_jp/status/990495710251397121

Ryota Kanai


@kanair_jp
フォローする @kanair_jpをフォローします
その他
定義次第ではあるけれど、AIの研究というのは本来AGIの研究のことで、
機械学習の研究というのはAIの研究ではないという思想が芽生え始めた。
でも、理想的な汎用性は存在すら疑わしいから、
AGIという言葉もあまり良くなさそうで、単にAIと呼べば良いのではないか。
0:39 - 2018年4月29日
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
947 :オーバーテクナナシー[sage]:2018/04/29(日) 19:48:37.76 ID:n6Kc7suj
>>947
まぁ今レベルなら丁度いいと思う。
人手不足で悩む農業・土木建設、運輸、小売は自動化機械化が着々と進行中。
結果として人手不足はテクノロジーが解消するだろう。

他方、不動産価格の急騰させるには、
ドイツのような大規模な移民政策を政府が導入しない限り無理。
今のような事実上の移民を黙認するような形では到底出来ない。
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
967 :オーバーテクナナシー[]:2018/04/29(日) 22:19:08.93 ID:n6Kc7suj
>>949
それはあなたが知らないだけ

あなたの知らない世界
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
969 :オーバーテクナナシー[]:2018/04/29(日) 22:22:52.35 ID:n6Kc7suj
>>951
>あとドイツはなし崩し的にであって別に移民政策を進めた訳じゃない

1950年代後半からトルコ人のガストアルバイターを組織的に認めてきた
勉強してください

50年後のガストアルバイター
―WSI調査
http://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2014_12/germany_01.html

ドイツ版「技能実習生」、ガストアルバイター制度の重い教訓
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9981.php
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
970 :オーバーテクナナシー[]:2018/04/29(日) 22:26:23.84 ID:n6Kc7suj
>どー考えても限界だと思うが、その機械化とやらはいつ来るの?

今が堪え所
2030年頃には目に見えて自動化機械化に成功しているだろうね
自動運転や汎用AIなど同時多発的に一気に花開く
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
973 :オーバーテクナナシー[]:2018/04/29(日) 22:36:07.74 ID:n6Kc7suj
>日本の場合以前は黙認だったけど今は単純労働まで解禁したし
>黙認レベルを今超えたところ

技能実習生という枠で入れて永住権取得に門戸を開くってプランだよね
あれは産業競争力会議か何処かの段階だろう
まだ解禁していない

安い人件費で働く奴隷が欲しいからだろうが、これは悪手だぞ
既に深刻な問題になっているのに
人権問題だと外国から攻撃される材料を提供するようなもんだ

岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php


>現在多文化共生として様々な地域で社会実験してる

それは間違いなく失敗するね
多文化共生に真の意味で成功した国など何処にもない
カナダのトロントでさえも事実上の住み分け
なるべく摩擦が生じないようにお互い没交渉で小康状態を保っているだけ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
974 :オーバーテクナナシー[]:2018/04/29(日) 22:42:07.46 ID:n6Kc7suj
>>971
>昨今の年50万人ペースの移民

それは日本じゃ無理
民意が認めない
テレビ新聞で移民推進プロパガンダをやるだろうが
奴らの影響力は大分落ちてしまった
10年前だと印象操作で大衆を騙せたが
インターネットとSNSの登場と普及がギリギリ間に合ってくれたおかげで
オールドメディアに対抗できる強力なカウンター媒体として機能している


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。