トップページ > 未来技術 > 2017年12月04日 > /OHZikc4

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2610000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オーバーテクナナシー
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ97

書き込みレス一覧

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96
982 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/12/04(月) 00:30:39.71 ID:/OHZikc4
>>977
個人主義の視点からはそう思うだろう
だが我が国の惨状を思うにつけ、虚しくなること止まず、居ても立って居られぬ感情から若者を鼓舞しようと思い至った

今最もシンギュラリティに近い国はアメリカと中国と言われる
俺が現役だった頃、日本は自他認める科学技術大国だった
それが今聞くのは何だ。
シャープが買収された、東芝は不正会計だ、トヨタは電気自動車で遅れを取っている
もう一度日本を大国にのし上げ、自民族の若者たちを、日本民族の継承者として育て上げるのが俺たち世代の使命だ

中国の若者たちは働かない未来など夢想したりはしない
彼らは常に起業のチャンスを覗い、新たなイノベーションを作り出そうとしている
ついこの前まで両国にいたからよく分かる

シンギュラリティは決して他力本願の者にやって来ない
自らの力で、懸命に努力して掴むんだ
人工知能が人間を超えることはどうでもいい。人間である以上、努力を重ねなければ第二の大分岐を乗り越えられない
労働だけが社会を作り、人を陶冶し、文明を発展させる
若者たちは、先人から日本のために努力を求められていることを自覚してほしい
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96
986 :オーバーテクナナシー[]:2017/12/04(月) 00:50:42.17 ID:/OHZikc4
>>984
お決まりの反緊縮か
BIもそうだが日本人をどこまで堕落させたら気が済むんだ
いい加減目を覚ませ
働かざる者食うべからず。異論は一切認めない
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96
988 :オーバーテクナナシー[]:2017/12/04(月) 01:01:11.97 ID:/OHZikc4
>>987
働き方改革は労働市場改革の体の良い言い換えに過ぎない
現実に働かないクズを働かせるためには、門戸をどうこうする以前に性根を叩き直さなければならない
どのような形態であれ、国民が働かない国は滅びる
俺のような前世紀ならとっくに死んでいてもおかしくない人間が働いていて、若い健康な男どもが働かない異常な社会なら尚更だ
問題の本質は、日本人が豊かになって失ったモチベーションにある
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96
993 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/12/04(月) 01:11:50.75 ID:/OHZikc4
>>989
>経済を痛めつけて来た
アカのおぞましさにはほとほと嫌気が指す
政府批判をしたいなら赤旗にでも書いてろ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96
997 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/12/04(月) 01:16:37.71 ID:/OHZikc4
>>992
俺の知り合いや親類には働かないクズがたくさんいる
と言ってもこのスレにも仰山いるんだろうが

勤勉で真面目な日本人らしさを受け継いでいるのは中年以上だ
若い奴らほど怠惰で不真面目なやつが多い

自殺は病気だろう
心の病気を防ぐのは、経済ではなく人と人の関わりだ
そのためにも労働が果たす役割は大きい
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96
1000 :オーバーテクナナシー[]:2017/12/04(月) 01:20:29.31 ID:/OHZikc4
>>996
経済左派だな君は
立派な愛国者だ。その点は尊重する
だが若者達を国のために働ける人材にするには一刻の猶予もない
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ97
8 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/12/04(月) 01:42:25.39 ID:/OHZikc4
>>6
君、現行の電気自動車の電池が何キロあると思っているんだ?
奥様が乾電池交換するのとはわけが違うんだぞ

燃料電池普及はハイブリッド同様に政治的な部分の問題が大きい
経済活動は単純にテクノロジーの優劣だけでシェアが決まるものではない
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ97
19 :オーバーテクナナシー[]:2017/12/04(月) 01:58:57.34 ID:/OHZikc4
>>10
罪務省は傑作だな結構
外国人は俺も同様の認識だ
ベトナム人が裸で逃げてるなんて馬鹿げたニュースを二度と聞きたくない
熊谷で外人が6人殺した話を俺は忘れない
だからこそ同じ日本人の労働者としてニートを更生させたい

AIで無人化するなら人間がやる意味のある&やるべき仕事に労働者が移るだけ
オートー教授のTEDを見るといいぞ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ97
30 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/12/04(月) 02:25:45.93 ID:/OHZikc4
>>27
ある程度年取ると覚えも悪くなるし、体も言うことをきかなくなる
だからこそ若いうちに経験を積んでおくことが大事だ
若者たち、かわいい子たちに旅をさせたいのは、老婆心ではなく自分のため社会のためでもある
すまんが疲れた。気分が悪い、今日夜仕事だ。もう失礼するよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。