トップページ > 未来技術 > 2017年04月19日 > a9SOJKSL

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/44 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002210011323312324



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オーバーテクナナシー
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
363 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 10:29:55.65 ID:a9SOJKSL
>>356
国連など全てが線形ではないよ
実際にはLowMiddleHighみたいな感じで複数のシナリオが考えられてる
しかし、Highを見ても、シンギュラリティは織り込まれていない
あと堅実で現実的と言うけど、可能な限りの変数を考慮した結果が現実的なわけで
特にHighにも含まれていないというのはこれ如何に?

重要と思われるにも関わらず話題に上らないというのはそもそも想定ができないって話ではないのか?
と言うのも、特に国家レベルの話だと国の持つデータベースや統計データ、一流のデータサイエンティストなどが関わってる
よく分からない未来学者などよりも遙かに優秀って気がするんだわ
税金を使って優秀な人材を雇った結果に出された答えにシンギュラリティが含まれないというのは
そもそも、そう言ったケースが想定できるほどの根拠が無いとは思わないか?
(内閣府の議論でシンギュラリティを出した人もいるから0人ではないけど極めて少数だし言われっぱなしで論理的案反論ができてないしね)
実際、官公庁の話に不満を言う人は多いけど、アナリストと比べると遙かにまともな未来を予想してる気がするんだわ

因みに、自動運転については驚くほど期間短縮したロードマップが出てきたから一瞬シンギュラリティを意識したかと思ったけど
他の計画には波及してないし個別の計画ミスというか変更であり限定的かなと思うところがある
こんな事が大量に起こればシンギュラリティ近いなと思えるがその後が無く微妙な気がする
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
364 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 10:42:30.86 ID:a9SOJKSL
>>360
どの大陸かしらないけど、いつになるか分からないし
自動運転できた当初は多分割高、やりたいならできるうちにやっておいた方が良いんじゃない?
道幅広いし日本よりは運転しやすかったよ
グランドサークル、NZ南島、日本片道しかしてないけど・・・
アメリカは夜暗くて運転できなかったし野宿も怖くホテル代が思いの外嵩んだ ガスは安いけど距離がおかしいし(車で3日とか表現からして何か変)
Uberないころで実際は知らないけど、次回行ったら、格安バス+Uberなど良いかもと思ってる
あと、そこまで時代が進むと、物理的に外へ出るよりも、部屋の中の方が有意な体験ができるかもな
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
368 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 11:05:03.44 ID:a9SOJKSL
>>366
そうか?
冷静に見ると国が豊かになり全体的にも、
世界最高水準の物やサービスが実現できてる
正しいロードマップや政治が行われた結果だと思うけどな

テレビなどアナリストや外野がいろいろ好きなこと言ってるけど
それらの予想が全然当てにならない気がしてる
仮に彼らの思うようにやらせたら
今以上に素晴らしい国になったのだろうか?
理想を語る政党もあるけれど、彼らに本当に国を任しても大丈夫だろうか?
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
369 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 11:12:13.00 ID:a9SOJKSL
>>367
1日3万円ってかなり豪華な旅だし同じ金額使うなら自分で回った方が安そうだけどな
ただ、社会の縮図を見られるらしく非常に面白いらしい
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
372 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 12:37:41.67 ID:a9SOJKSL
>>371
どんな風に代わるの?
今でもUber(規制が無くなれば日本でもできる)やタクシーがある
バスのない田舎だと、町営などのワゴン車がバス兼タクシーみたいな感じで運用されてる
この動画から価値観が変わるというのはよく分からない
ボタン押してくるなら無人のUberみたいなシステムを目指した方が良いんじゃないだろうか?
ただ、この動画そのものが社会実験としてすでに無人で運用されてるなら良いがそう言うわけではないよね?
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 15:26:44.96 ID:a9SOJKSL
>>373
交通難民があるくらいの場所だと 標識や白線が消えてたり
冬は路面凍結するし 今からの時期だと田植機が走ってたり
穴が補修されなかったり かなり変則的だよ
あと夜だと鹿とも多い(しかもヘッドライトで立ち止まる)

>>378
そう言う所って基本的にシルバー層が厚く元気だからなぁー
運転者がいないようには見えない
それに、運転についても隣町からの往復などで時々来てくれれば成り立つし本当に足りてないのかな?
現状、足りてないのは人件費というよりも、利用者であってどのみちペイしない気がするわ
ルート回るよりも自動運転Uberみたいな物なら本当に必要な時に呼べそうだから便利そうだがバスだといまいち未来が見えないな
スマホなくても3GIMや数千円の中古携帯に格安SIM、高齢者が持ってる緊急呼び出しのボタンみたいにしても良いかも
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
385 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 16:11:31.88 ID:a9SOJKSL
>>384
100%なんて無理全体を通して日本のトップはよくやってるという意味
成功例を伏して失敗例を取り上げてだから行政は無理なんだってのはどこかの某政党のあの人と同じで誰も支持しないよ
70年近く前って食料増産を如何にすればいいかを国家戦略で考えてた頃の話だしここまで進歩するとは予想してる人なんていなかったんじゃね?
あと今ここで話してるのは70年先の話ではなく、5年や10年とかその程度のスパンで起こる話でしょ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
397 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 17:24:11.51 ID:a9SOJKSL
>>387
でも、そのお陰でVR/ARが恐ろしく進歩してるし無駄ではなかったよな
きっと無駄なのは俺らの使えない書き込みだと思ったが
コーパスにでも役立ってるかなw
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
398 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 17:28:15.74 ID:a9SOJKSL
>>396
エクサ、確か中国が2017年内完成といってなかったっけ?
個人的にはどこもだけどハードよりもソフト頑張って欲しい
中国が年内なら、アメリカとか公開していないだけで実は保有しててもおかしくない気もするけどな
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
400 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 17:38:20.51 ID:a9SOJKSL
>>399
ほれ
http://www.afpbb.com/articles/-/3114441
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 18:15:50.82 ID:a9SOJKSL
>>401
くだらないことはないだろ、金だろうが人力だろが作ることは素晴らしい
軍事込みだが有人宇宙飛行までしてるしね

>>402
2019年だーと言ってる人の奴もあれって独自アーキテクチャでしょ?
既存のソフトが使えないなら、一体誰がソフトウェアを開発するのかという問題もあるし・・・
すぐにでも好きな演算ができるような、ソフトウェア開発への実用化目処って付いてた?
実質中国と同じ試作機じゃないのか?
むしろ中国の方は人力である意味膨大な人間が関わってるからソフトの進歩には優位性すらあるんじゃない?
また、収穫加速が本当ならスタートが半年早いと言うだけでその際は滅茶苦茶大きいんじゃない?
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
407 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 18:54:12.67 ID:a9SOJKSL
>>405
このすれで、やたらとエクサ、エクサいってるけどさぁー
中国の奴って2016年6月時点で0.1エクサ(93ペタ)出してる
例えば0.01エクサ(京)の頃と比べてどの程度世界は変わった(る)の?
京でも世界が変わるみたいな話してたけど、もっとも注目されてる話は2位とか1位とかどうでもいい話ばかり
1位でも1位でも構わんが、結果はどうなんだろ?
そして、0.1エクサから1エクサに期待している人は多いみたいだけど、過去の変化を見る限り世界がなぜ変わると思ってるの?

中国の国威発揚と日本のネットユーザーの一部が悔しがるだけで、0.01から0.1になった程度、若しくは、0.001から0.1になった程度の衝撃しか無いんじゃないかと危惧してる
また私事だが、今のパソコンも前々回の交換から10倍程度の実力にはなったけど、生産性というか得られる利益については微増だわOrz
むしろ、タブPC見たいな従来と異なるデバイスの方がコスパや生産性という意味では貢献してるな
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
411 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 19:05:27.81 ID:a9SOJKSL
>>410
過去の変化からエクサの衝撃につて考えてみるとどうかと思ってね
何か、大幅な変更点はあるのだろうか?それとも、単なる通過点なのだろうか?
0.001エクサ→0.01エクサ→0.1エクサまで来てるけど、
スパコンによる社会変化ってあまり起きて無い気がする。
スパコンの性能が10倍(エクサ)になると大きな変化が起きるの?
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
412 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 19:16:00.40 ID:a9SOJKSL
AIレポートを開始
https://info.monex.co.jp/market/ai-report/index.html
予測精度についても公開して欲しいな


過去26年、VESTAを使っていたら、年間の平均利回りは約7.68%になっていました*
https://vesta.onl/#why-vesta
これについてもどうなんだろ・・・?
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 19:32:47.10 ID:a9SOJKSL
>>414
最近の変化で個人的に衝撃的だったのは、コンピュータの性能よりもソフトウェア・アルゴリズムの進化
特に、アルファー碁について本当に衝撃的だった、10年のハードとソフトの成長が必要とされてたけど、その10年分の進歩をソフトの進歩でクリアしてしまった
ハードについては今の流れを見てると自動的にエクサになると思うし斉藤氏の物も含めて汎用品が出回ると思う
だから、斉藤さんには申し訳ないが重要なのは個人的にはソフトの方だと思ってる

もし、本人に質問する機会があるなら、是非、ソフトの進歩について、
どのようにして急成長させる事ができると考えているのか聞いて欲しい

余談だけど日本って戦後からハードに拘って滅茶苦茶成長した。これはこれで大成功だろう。
しかし、ソフトでぼろ負けして産業界ではかなり悔しい思いをしてるし
ソフトについて目を向けて欲しいなと個人的には思ってしまう


>>416
0.001エクサ→0.01エクサ→0.1エクサの時も同じような説明を聞いたけど、
見える世界が変わった?
少なくとも、出来上がってくる製品については、世界が変わったほどの変化が感じられないんだわ
だから、仮にもう10倍速くなっても、期待できないんじゃないかと不安になってる
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
430 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 20:36:34.13 ID:a9SOJKSL
>>425
結局この3段階の変化(0.001エクサ→0.01エクサ(京)→0.1エクサ)で
どのように変わったの?
いまいち具体例が無く分からん
スパコン関係なく進歩しているようにも見える
そして、エクサができたらどのように変わるの?

老人世代とかルンバ買ったと言って喜んでたけど、ルンバの掃除が大変みたい
例えば、ルンバが耐水性を持って自分で自分を掃除する?
食洗機も15年くらい買い換えながら使ってるけど、未だに進歩が感じられない
なんというか、変化が欲しいが微妙すぎる
IT関連はやや便利になったが速度が10倍になったと言っても、10倍の利益があったとは思えない
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 20:39:09.00 ID:a9SOJKSL
>>428
一体化するから大丈夫と言っても、まずは、アルゴリズムなり論理回路が無いとダメだと思うが?
アルファー碁にしてもあの成果をハードに落とし込むことはできるだろうけど、まずはアルゴリズムありきな訳だし
昔の日本もハードさえ良ければ見たいな風潮があったらしいけど同じ鉄踏まないか心配だな
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
434 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 20:45:47.40 ID:a9SOJKSL
>>432
緊縮どころか印刷しまくりでしょ

2016年9月11日号
株式市場に流れ込む公的年金や日本銀行の「官製マネー」は
40兆円を突破した。市場全体の9%前後に達し、存在感は増す一方だ。
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/cat228/2016/09/11/post-1079.html
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
436 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 21:01:18.82 ID:a9SOJKSL
>>433
違う違う
俺が言ってるのは、スパコンの進化の話

昭和50年のデータが見つからないけど、
ここ20年でスパコンは1000000倍くらい早くなった、日常使う物も確かに進歩したよね
単純に考えれば、0の数が3年1つ程度増える

そして、来年には今のスパコンの10倍の性能であるエクサが誕生する予定
これでエクサ時代に突入するわけだが、その変化は過去の0が増えていた頃と比べて
意味があるのかそれとも同程度の変化しかないのかって事
収穫度は本当に加速してるのかという話とも言い換えられる
とりあえず、直近の3段階の変化などみて、どこまで具体的に日常が衝撃的なほどに変わったかって話

このスレ見てるとエクサで衝撃的に変わる見たいに言う人もいるけど、
衝撃と言うよりも、過去0が増えていってたのと、変わらず、
極々普通の進化が訪れるのではないかと思うところがあるんだわ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
450 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 22:09:34.67 ID:a9SOJKSL
>>441
そういうこと

>>444
仮に変化が予想できるというなら過去20年の10倍の変化6回分と比べて
どこが異なると言うのかが気になるところ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
454 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 22:26:53.63 ID:a9SOJKSL
>>452
否定と言うよりも、如何にして成し遂げるのか?という質問に読み替えて貰っても良いぞ

>>451
それで盛り上がってたのは、京ができてからではなく、京ができるという話が持ち上がってた頃だよね
できてからはこのスレは静かなもので、中国にTop5001位の座を譲るまで京の話題ってあまり出なかった印象
成果に至っては殆ど聞いてないような・・・
エクサが仮にできても同じような経路を辿るのかなと思わなくもなく
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
463 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 23:13:52.73 ID:a9SOJKSL
>>495
その当時の2chとか覚えてない?
ちょっとググっみた、そういえば、こんな話もあったなぁー
?循環器系および筋骨格系・神経系の階層統合シミュレーション
http://www.aics.riken.jp/archives/sympo/2010/1-yanagida.pdf
今日も新聞で、腰痛に効く薬っぽいの広告を見かけたし、整体やカイロの広告も入ってる
まだまだ実用化は遠いような・・・

カーツワイル:2020年までには、1京cpsの演算能力が、1,000ドルで手に入るようになる
http://singularity-japan.blogspot.jp/2009/10/q-part1-questions-and-answers-on.html

>>461
>シンギュラリティというのは個人的な変化ではなく、産業的な成長の話
え?こんな定義だったの?
また産業なら、GDPが指標になるがこれが爆発的に増えたか?
過去を美化と言うよりもむしろ逆だと思うが・・・?

>>462
株(テック株も買ってる)しながら貯金で暮らして俺は信者でおk?
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
467 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 23:39:48.77 ID:a9SOJKSL
>>463
1京cpsって10PFLOPSだよね?
あと、3年したら京が11万円で買えるか?
本当にプレシンギュラリティがくるなら分からんでも無いけど、
個人的にはあり得ない気がしてる
ただ、その下でアルゴリズムが重要と書いてるが
それについてはアルファー碁の事だと思えばなかなかに良い線いってると思う
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ67 [無断転載禁止]©2ch.net
472 :オーバーテクナナシー[sage]:2017/04/19(水) 23:48:43.89 ID:a9SOJKSL
>>468
どこで思考を間違えたんだろ?

>>469
カーツワイルもその辺りは考慮しながら書いてると思うけどなぁー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。