トップページ > 未来技術 > 2016年01月03日 > w2fn5/6h

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/84 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100120210002107421



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オーバーテクナナシー
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
465 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 08:41:53.46 ID:w2fn5/6h
>>463
経済の問題の根本は、債務超過を解消できないことなんだよ。

だから、仮に潜在的需要や、潜在的生産力を数値化して、
BIに充てる事が可能になったとしても、
そのBIが、税金財源であるうちは、信用創造の通貨を使っていて、

結局のところ、債務超過の解消につながらない。
つまり、借金を借金で返す形になってしまって、
借金の上積みになり
問題の先送りになってしまう。

どこかで、信用創造以外の通貨を入れないことには、
いずれ、破綻が起き、債務超過が累積してきたら、大規模破綻が発生する。

仮にBIが導入されたとしても。
どこかで、通貨発行型のBIに切り替えないと、
大規模破綻の原因をBIに、なすりつけられる可能性が高いかもしれないね。
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
471 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 11:53:17.17 ID:w2fn5/6h
>>469
そうなると信用創造の通貨じゃないよ?

可能かどうかというより、そういう仕組みに切り替えるという話だろうね。

ただ、需要と供給から数値を割り出すと、
通常は、GDPという数値になると思うよ、付加価値の増加だね。
需要と供給の差額が利益になり、付加価値になってると思うよ。

GDPの増加を全て、通貨発行してしまうと、
現状で年間550兆程度あるから、
それなら4,5年で銀行への借金の返済が終わりそうだね。
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
472 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 12:20:28.45 ID:w2fn5/6h
>>470
毎年500兆も通貨発行したら、蓄財した所で、
破綻は起きないだろうね。

本来は、GDPの増加分、通貨が増えてる方が、
一般的な常識には近いイメージだから、(稼いだらその分、お金が増えてるってイメージ)
後は、逆に使ったら消えてるって仕組みがあれば、バランスは取れるのかもね。
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
475 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 12:56:36.45 ID:w2fn5/6h
>>473
昔、地域振興券を配った時の消化率が、99.6%だったらしいから、
BIの消費期限を区切れば、ほとんど消化されると思うよ。

預金に回されると、経済波及効果が低くなるだろうから、
BIの預金の上限は30万までにするとかの制限もあれば理想的かもしれない。
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
480 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 14:09:45.32 ID:w2fn5/6h
>>477
借金とセットじゃない通貨発行があるってパターンの人か。

オレ、それマジで知らんのだけどもあるの?

現金通貨=国債の一部とセットの債務付き通貨、
預金通貨=銀行が担保取って借金と同時に発生させる通貨。

それ以外の通貨なんて聞いたこと無いんだけどもあるの?

現金、預金、

仮想通貨か?
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
484 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 14:17:50.85 ID:w2fn5/6h
>>480
仮想通貨 → ビットコインなら、確かに信用創造通貨じゃなかったはずだけど、あれは銀行の債務超過をどうのこうのできないよ?
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
492 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 15:02:40.29 ID:w2fn5/6h
>>488
>偽札発行(法的根拠のない融資から独立した通貨発行)の例を上げてる人がいるだろ
>融資以外の発行は論理的に不可能なのではなく法的に困難なだけだ

流石に面白いんだけど、
偽札発行でいいの?

んー、そうか、としか言えないけど、盲点といえば盲点か、

企業のポイント発行が、偽札発行に若干近いかもしれないね。

企業の独自の通貨発行に近い機能と決済保全があれば、
頑張れば生活できるようになるかもね。

ただ、ポイントでは銀行の債務超過を改善はできないから、やっぱりあんまり意味ないかもね。

>法律とか利権とそういうつまらんものを打ち砕いて市民の幸福を追求してくれる可能性を持っているAI。それについて語れるのがこういうスレじゃないのかよ

これはどうぞ、ご自由に書き込み下さい。
誰も禁止をしておりませんので、好きに書き込んでいただければ、いいと思いますよ。
誰かの許可取る必要も特にないと思います。
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
501 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 19:45:15.78 ID:w2fn5/6h
>>493
まだ、その理論のパターンの人もいるよね、
確かに、AIが人間から、政治や、さまざまな決定権を奪い去るという可能性は十分にあるよね。

ただ、その場合のAIが善性か、悪性かはよく分からんよね?

AIには、優先順位というものが、根本的には存在しない。
パラメータで、順位が決められてるだけに過ぎない。

つまり、AIにとっては、人間も、ミジンコも、石ころも等価値に過ぎないんだよ。
そこに、人間の方が大事だという設定を入れることになるんだろうけど、

人間から、政治の権限を奪った時点で、
AIの優先順位の方が、人間より上回ってる可能性が高いんだよね。

初期の設定では、人間への反抗は、禁止されてるはずだろうから、
その設定のパラメーターをAIが独自にイジって、

人間を支配するという行動に移ってしまうわけだから、
その先のAIがどう振る舞うかは、ぶっちゃけどうなるかは、よく分からんよね。

善性のAIなら、人類を緩やかに滅亡に導いてくれるかもしれないし、
人類を電脳化して、仮想現実の中に移住させて、ほぼ永遠に生きる様にしてくれるかもしれない。

質の悪いAIなら、人類の数が増えすぎてるからって、人間が生態系を調整するのと同じように、
個体数の調整をするかもしれないし。
遺伝子から、クローン再生できるなら、一旦絶滅させたら、どうなるかを実践してみるかもしれない。
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
502 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 19:46:15.47 ID:w2fn5/6h
>>501つづき

知能指数が20離れたら会話が成立しづらいといわれるのに、
人工知能の知能指数は、指数関数的に増加していって、ほぼ無限に近づいていく。
恐らく、AIの知能指数が1000とかになった段階で、人間には人工知能の言わんとしていることの、
10%も理解できないという事になってしまうだろう。

その後、知能指数が万だとか、億に到達したら、
1ミリ足りとも人工知能の思考が理解できないという様なことになる。

それに対抗するには、人間も人工知能化していくしかないんだけど、
強制的に人工進化させられた人類は、それでも普通の人類というべきなのか?
それとも、その時点で旧人類は絶滅したとみるのか、個人のデータが継続してるなら、
それで良いんじゃないの?とみるべきか。

まあ、そこまでやるなら、人間をデータ化して電脳世界に移住させた方が、
資源コスト的に安上がりだろうから、そっちの方向に進む可能性が若干高そうだけど、

全人類がデータ化されて、肉体というハードウェアを放棄して電脳世界に移住したら、
やっぱり、その場合も人類は滅亡したんだろうね。まあ、それはそれで構わんのだけどね。
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
505 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 20:14:59.91 ID:w2fn5/6h
>>502つづき
ただ、その電脳世界に移住した後の人類というのは、

基本的には物理的な制限が存在しなくなる。

物は無限にコピーできるし、
新しい知識は一瞬で共有化され、一瞬で陳腐化されてしまう。
そしてほぼ永遠に近いレベルで生きる事になる。

欲しいものは無限に手に入るし、
刺激や快楽というものも、数値化されたパラメーターに過ぎないから、

いつでも、最大値に上げることも可能になる。

必死こいて、新しい技術や物を生み出しても、
一瞬でコピーされてしまい、スグに飽きられる。

それなら、誰かが新しい物を生み出すのを待つという姿勢が一般化するだろうし、
その内、人間ベースではない、人工知能が生み出す娯楽しか待たなくなるだろう。

そして人類から創造性というものは、失われる。
人間ベースでない人工知能が生み出す娯楽の方が面白いだろうしね。

そして、何でも満たされてしまう電脳世界の人類は、
ほとんど全ての事に飽きてしまって、

不自由だった頃の人類を懐かしんで、
物理的な制約の多い、肉体の伴う人類として生まれ変わる事を祈るってのが
ラノベチックなストーリー展開だね。
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
509 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 22:08:01.75 ID:w2fn5/6h
>>507
>>508
組織というものを勘違いしてると思うよ、
政治家を例に考えるけど、

政治家は、何でシンギュラリティが起きたら、急にAIに政治の決定権を委ねるの?

AIに決定権を委ねるって事は、
政治のトップがAIに切り替わるってことだよ?

>>488
>AIが立法と経済のトップに立って利権がなくなればそんな一部の人間のためのルールはなくなる

政治家は自己の利権を維持しないといけない。
その為には、自己の利権の維持拡大をしてくれる、
トップや派閥に付いて行く必要が出てくる。

これは分かる?

そのトップが急に、
「明日からAIが全て決めてくれます、
旧体制の、古臭い利権などは全て排除して、みんな平等に暮らしていけます。
従って、政治家の権限や、一部の特定企業への利益供与は全て排除させてもらいます。」

とか言い出したら、そのトップ頭おかしいか、そいつ自身が排除されない?
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
510 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 22:09:54.50 ID:w2fn5/6h
>>509つづき

しかもね、この利権の排除なんて、
別にシンギュラリティがなくても、今でも別にできるんだよ?

シンギュラリティがなければ、やっちゃダメなんてルールはない。
天下りの禁止や、随意契約の廃止、政治献金の禁止なんて別に、

AIの助けが無くても、それこそいつでも出来るんだよ?

それをやらない政治家が、何で自発的に、シンギュラリティ後はAIに政治の決定権を委ねて、
利権を廃止しますなんて流れになるの?

AIが、政治の決定権を平和的に人類から譲り受ける何て事は、
組織運営の観点から見たらありえないと思うよ。

そのAIが政治の決定権を握っている状況は
ロボット3原則で言うところの、人間の命令に服従をクリアしないと、出来ないんだよ。
AIはロボットじゃないから、ロボット3原則じゃなくても、
人間の上に立たない、人間を支配コントロールしてはいけない系の設定がされるはずなんだけど、

それを、AI側が、設定いじり直して、人間に対する権限の奪取を行わないかぎり
AIが政治の決定権を握るなんてことは起きないよ?
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
512 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 22:23:53.61 ID:w2fn5/6h
>>511
ほう、ではどんな感じで、平和的にAIに決定権が移動するんだい?
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
515 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 22:36:06.75 ID:w2fn5/6h
>>512つづき

より良いと思われる、AIが提唱する政権公約を掲げる、政党に投票して、
徐々に切り替わるというルートかい?

そんなもの、AIがいちいち言わなくても、
天下りや、随意契約、政治献金なんて、規制できるんだけども、

それを政権公約に歌って、成功した政党があるのかい?
一時的に、民意がうるさくて制限されても、
その内、予算や金額が拡大されたりして、

結局、元の木阿弥か、
より複雑化された利権構造が別に出来上がるだけなんだけどね。

昔なら汚職と言われてたものは、
今じゃ天下りという形式になって、完全な違法行為ではなくなった。
複雑化して、半ば強引な合法化がされたわけだけども、

仮に、天下りが廃止されれば、別の利権構造が生み出される。
政治献金が完全に駄目になったら、別の名目で金が動くようになる。

ただそれだけ、

その、堂々巡りをやめるには、人間から政治の決定権を奪うルートしか無いと思うよ?
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
516 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 22:39:08.35 ID:w2fn5/6h
>>513
AIが進出しないと言ってるんじゃない、
AIが進出したからといって、

政治などの大規模組織の運営がAIに委ねられることは起き得ないという話をしてるんだよ。
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
517 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 22:40:18.35 ID:w2fn5/6h
>>516
平和的に、組織の運営がAIに切り替わると言うことが起きないって事ね、

AI側が暴走気味なら知らない。
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
518 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 22:47:43.01 ID:w2fn5/6h
>>514
最終的な決定権が人間にある内は、
別にAIに支配されてるわけでも何でもないと思うけど、

その状況下では、利権構造の排除とかは起きないんじゃない?

そんな事できるなら、今からやれって話だからね。
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
520 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 23:04:38.68 ID:w2fn5/6h
>>519
実現するプロセスってのはどういうものなんだい?
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
522 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 23:24:03.51 ID:w2fn5/6h
オレがいいたいのは、
AIがシンギュラリティを迎えたからといって、

権力者たちが、
「ははぁー、AI様のおっしゃるとおり、既得権を排除して、
自らの財産をバラ撒く方向性の富の再分配を行い、
皆が幸せに暮らせるように、AI様に決定権を委ねます」

何て言い出す状況は、起きないってことだよ。

もし権力がAI側に譲渡されるなら、より平和的な方法なら、
情報誘導、洗脳あたりになってくる。

権力者の不正情報をリークして失脚させて、
AIじゃないとダメだみたいな、誘導か、

強引な手法なら
ライフラインを盾にとって、政権を譲れとかかな?

どっちにしろ、
AIに人間をコントロールしたいという意志が発生しないと
起きえない状況のはずなんだよ。
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
523 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 23:27:18.81 ID:w2fn5/6h
>>522
そして、その状況は、AIの暴走だと思うよ。
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 5 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
525 :オーバーテクナナシー[]:2016/01/03(日) 23:36:00.44 ID:w2fn5/6h
>>521
全員平等なら、それは利権とは言わないよ。

政治家なんてなりたい人間は自己実現欲求の強いタイプだろうから、

他の人より多く貰わないと、気がすまないと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。