トップページ > フュージョン > 2011年12月18日 > Nlo4SUAQ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000210000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
歴史】フュージョンは誰が発明したのか?
スティーブガッドvsハーヴィーメイソン take3

書き込みレス一覧

歴史】フュージョンは誰が発明したのか?
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 16:28:06.46 ID:Nlo4SUAQ
ウエスに限らず当時のジャズギタリストって殆ど全員将来フュージョン的な
アプローチをしていたんじゃないかな?
ジョー・パスしかりジム・ホールしかりケニー・バレルしかりグラント・グリーンしかり
フュージョンという音楽そのものがギターインストルメンタルを主とするものだから当然と
言っちゃ当然の話なんだが
スティーブガッドvsハーヴィーメイソン take3
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 16:35:57.37 ID:Nlo4SUAQ
>>307
ジェントルソーツを聴くのならファーストアルバムではテイク1と
テイク2という二種類のアルバムがでているので聴き比べるのも面白い

最近テイク2がリリースされたばかりだからチャンスだよ

ちなみにジェントルソーツは先に述べたファーストアルバムを含めて4枚
(うちひとつは「フレンドシップ」名義)あるがそのファーストアルバムと
セカンドアルバムにハーヴィー・メイソンが参加している
サードアルバムではガッドが叩いているので前2作(メイソン)と聴き
比べてみるのもいい(ちなみに4枚目のフレンドシップ名義のアルバムでは
元ウェザーリポートのアレックス・アクーニャがドラムを叩いてる)
スティーブガッドvsハーヴィーメイソン take3
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 17:57:14.12 ID:Nlo4SUAQ
>>309
ナベサダだったら他にカリフォルニア・シャワーとオータム・ブロウ
渡辺香津美はマーメイド・ブールヴァード


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。