トップページ > フュージョン > 2011年12月06日 > 9gTTGn18

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【カシオペア】Casiopea part 45
何故聞き始めたのか。

書き込みレス一覧

【カシオペア】Casiopea part 45
629 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/06(火) 21:51:51.49 ID:9gTTGn18
>>627
正直、ギャラクティック・ファンクは聴き飽きたから
この曲で各ソロ長めに取った感じの演奏が観たい
凄く好きな曲だし
1st〜2ndは捨て曲無しだから何度聴いたか分からない。

どのアルバムが好きかって言うとファンそれぞれあるだろうけど
他に「捨て曲無し」って言われると
「JIVE JIVE」「ユーフォニー」「MINT JAMS(ベストみたいな物だけど)」の3枚くらい

この辺は好みも入ってるけど、全部シングルカットできそうな曲で構成されてると思う。
【カシオペア】Casiopea part 45
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 21:57:37.89 ID:9gTTGn18
あと、バラードは似たような曲が多いんだけど
ミドルナンバーだと野呂一生は名曲を生み出すと思う

・ミッドナイト・ランデヴー
・マジック・レイ
・HOSHI-ZORA
・PURE GREEN

このあたり

そして自分のIDが競馬板で出たら奇跡だったのにと思う
何故聞き始めたのか。
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/06(火) 22:04:39.66 ID:9gTTGn18
中学生の頃、ツアーのCMで「ALL ABOUT YOU」を聴いたのがきっかけで
アドベンチャーを買った

高校に入ってTRUTHがヒット、クラスメイトにスクエアコピーバンドやってるのが居た。
当時はフュージョン流行ってたので、他の友達からカシオペアや高中、MALTA
なんかも貸して貰った。

他に被ってないのを聴こうと思って松岡直也を聴き出した。


だからフュージョンと言ってもこの5つくらいしかまともに聴いてない。
兄さんがリー・リトナー、スパイロ・ジャイラ、シャカタクとか聴いてたので何曲か知ってる程度


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。