トップページ > フュージョン > 2011年04月09日 > /DNLOzus

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000002000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【カシオペア】Casiopea part 43

書き込みレス一覧

【カシオペア】Casiopea part 43
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/09(土) 00:52:29.69 ID:/DNLOzus
単純にテレビラジオで取り上げられないから廃れたの
70年代から80年代前半にジャズ〜フュージョンがなんとなく流行ったのは
一にも二にもテレビラジオのオンエア率が今よりも高かったから
なんせ普通のAM局でアート・ペッパーやらケニーバレルの
来日ライブ録音中継があった時代だからね
【カシオペア】Casiopea part 43
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/09(土) 01:08:19.16 ID:/DNLOzus
>>450
貞夫さんのアルバムはフュージョン路線以外も損益分岐越えて結構売れてる
この70年代半ばからの時代全体が持ってた勢いが凄いと思うのは
ディキシーバンドのニューオーリンズラスカルズのアルバムが
なんと一万五千枚も売れた事かな
【カシオペア】Casiopea part 43
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/09(土) 12:38:20.35 ID:/DNLOzus
殆どの人はコードがどうたらなんて解らないよ
よく流れてる中から気に入った曲を聞く、ただそれだけ
それだけに耳にする機会が無いと商売は難しいよ
【カシオペア】Casiopea part 43
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/09(土) 12:41:29.81 ID:/DNLOzus
>>459
とりあえずコンスタントに最低七千〜一万は売らないと今はキツイよ
すぐ切られる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。