トップページ > フュージョン > 2011年01月01日 > 6N4/R0XG

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/48 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ハイパー/テクニカル・フュージョン
ジョン・マクラフリン-PART1-神の園へ

書き込みレス一覧

ハイパー/テクニカル・フュージョン
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 01:06:29 ID:6N4/R0XG
ホールズワースとギゃンバレが弾きまくってるCDと
LTEもよかった
最近出したペトルーシのインスト作とゲーリハズバンドにアラホーや
ハケット、枕不倫が参加のCDもいい。
あとはボジオ、レビン、スティーブンスのCDもね
最近ドリムシのドラマが抜けたそうだが、彼らのソロ作追いかけてたら
間違いなさそう。

ショーンレーン追いかけるよりエルボーグのソロに参加してるときの
ショーンもいいよ。

あとはグレッグハウをいまだに聞いてるけどね。
GHSがベスト版出さずにもっと活躍してほしいね
ジョン・マクラフリン-PART1-神の園へ
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 01:09:59 ID:6N4/R0XG
ハケット、アラホー、枕不倫、まったく異なる個性のギタリスト
買うのやめてドリムシのメンバーのソロ追いかけよう。>>327
ジョン・マクラフリン-PART1-神の園へ
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 01:14:35 ID:6N4/R0XG
加えてマクラフリンはマハビシュヌ#1が良かった。
ソロでは the promise

シャクティのエレメンツやずっとあとのトリビュート寄せ集め的な
インダルトリアルゼンもっさりしてたなあ。

大物を集めるのはいいけど、纏まりのあるアルバムとそうでないものが
わりと明確。同意のひといますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。