トップページ > 占い > 2018年07月29日 > PKUVEsx+

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/377 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000010100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マドモアゼル名無しさん
○カバラ数秘術33■ その4

書き込みレス一覧

○カバラ数秘術33■ その4
897 :マドモアゼル名無しさん[]:2018/07/29(日) 19:00:00.62 ID:PKUVEsx+
 人類に与えたSEXの聖なる掟

母があなたを「どんな気持ちで宿し、どんな気持ちで産んだか」という問題。
これは時として、あなたの全運命を決定する重みを持ちます。
たとえば、ある女性が愛と幸福と歓びに包まれてSEXした。
幸福と歓びのうちに妊●、幸福と歓びのうちにお産をした。
こういう場合は、生まれた子どもも基本的に、愛と幸福と歓びに包まれた一生を送る。
逆に、ある女性がSEX・妊●したとき、表面はどうあれ、
お腹の底に不安や不満がわだかまっていた。
そしてそのままの気持ちでお産をした。
あるいはもっと暗く、憎しみや怨みや怒りをいだいてSEX・妊●・出産した。
こういう場合は、生まれた子供も正直にそれを受け継ぎ、
お腹の底に憎しみや怨み・不満や不安をいだいて育つ。
それがその子のお腹 胃腸に現われ、胃腸の弱さに苦しめられる生活を送る。
もっとも、胃腸でなく心にひびく場合もある。
母親が不安や不満を持って出産すると、子供は胃腸がまずくなければ、心がまずい。
イライラしてわがまま。臆病な甘ったれのくせに凶暴になったりする。
だから、最近の一部の子供の非行原因のひとつは、
若い一部の母親たちがSEX・妊●・出産時に持った、
(家庭や自分自身や世の中に対する、漠然とした)不満や不安や怨念だ、
ということになってくる。
○カバラ数秘術33■ その4
898 :マドモアゼル名無しさん[]:2018/07/29(日) 19:14:51.38 ID:PKUVEsx+
 どんな母親から、どんな日に生まれたか

それほどSEXや結婚・妊●・お産は大切なこと。
強い愛と歓びと幸福感に包まれなければならない。
もちろん、男性の役割や気持ちも大切ですが、
決定的に大事なのは、女性→母親の気持ちの持ち方・明るさ・健康・充実感
があれば、子供の生まれ日の曜や数に、たとえ凶性であっても、
それをひっくり返して幸運な子にすることさえできる。
こうした根本的なことが、いままでの占術では、まったく問題にされていません。
「どんな心の母親から生まれたか」を、運命にとって、ものすごく重大なことだと考えます。
同時に、生まれた時の太陽と月の状態、環境やお天気などの状態、
これを母親の気持ちとおなじくらい重要視します。
運命の思いがけない側面、ときには曜以上に強い側面がわかることがあります。
○カバラ数秘術33■ その4
899 :マドモアゼル名無しさん[]:2018/07/29(日) 19:30:17.96 ID:PKUVEsx+
  生まれ日の天候で知る基本運

 晴れた日に生まれた人

一生の運命も基本的に晴れ。
むろん、長い一生ですから、悲しいことも辛いこともありますが、
あまり大きな波がありません。
恵まれて育ち、順調に進学し職業や家庭を持ち、その後も順調。
性格も明るく、本心はドライなのに人なつっこく見られ、人から愛されます。
困った時は必ず誰かが助けてくれます。
まことに羨ましい一生。
そのかわり、どん底から血みどろで這いあがって頂上に達し、
「ついにやった、万歳!」と叫ぶ快感とか、
めくるめくように悪魔的な地獄の愛とかには、まるで縁がありませんが・・・。
○カバラ数秘術33■ その4
900 :マドモアゼル名無しさん[]:2018/07/29(日) 19:31:03.72 ID:PKUVEsx+
 曇りの日に生まれた人

一生の運命も曇り。
これは不運という意味ではなく、
努力しないと雲を払って陽光をつかめない、という意味。
そのため、このタイプの人には、敢然と運命に立ち向かう
ファイトマン、ファイトウーマンが多く、
がんばってしばしば一代で成功します。
いい家庭、いい学校の出身なのに、
ノンビリやって課長ぐらいで終わるのは、たいてい晴れの日生まれ。
歯を食いしばって、それに追いつき追いこすのは、たいてい曇りの日生まれ。
当然、性格もひと癖もふた癖もあり、抜け目なく、影を持っています。
愛や結婚も、黙っていれば異性が寄ってくるタイプではないので、
好きな相手を戦い取る努力をしなければなりません。
その結果も、戦い取れる時と取れない時が半々。
現実には、このミックス・タイプの人が、数として一番多い。
もっとも、ミックスといってもいろいろあり、
晴れに近い曇りの日に生まれるほど、その人の運命は晴れに近くなり、
雨に近い曇りの日に生まれるほど、次の雨に近くなります。
○カバラ数秘術33■ その4
901 :マドモアゼル名無しさん[]:2018/07/29(日) 19:36:07.00 ID:PKUVEsx+
 雨の日に生まれた人

残念ながら、幸運にスイスイいくとはいえません。
恵まれない生まれ方をすることが多く、
進めば何か障害にぶつかり、人生、嫌になることがあります。
しかし、がんばってそれらを全部乗り越えられれば、
晴れや曇りの人には味わえない歓喜が待っています。
過酷な運命と格闘しているうち、ある日それが栄光に変わったのでした。
性格は重苦しく、カラッとしていません。
しかし、誠実です。
おなじ雨の日生まれを見つけることができれば、必ずわかってくれ、
長く変わらない助力や愛情をそそいでくれるはずです。
雨の多い日本には、乾いた国よりも、当然、このタイプの人が多いことになる。
○カバラ数秘術33■ その4
902 :マドモアゼル名無しさん[]:2018/07/29(日) 19:38:57.75 ID:PKUVEsx+
 嵐の日に生まれた人

雨の日よりいっそう激烈な運命。
無一文から身を起こし、英雄や大成功者になる人が出ます。
かと思うと、一生、家も家庭も持てず、明日のごはんにも困るような人、
大勢から敵と呼ばれるようになる人も出ます。
または、その人ひとりの一生の間に、こうした絶頂とどん底が交互に現われます。
○カバラ数秘術33■ その4
903 :マドモアゼル名無しさん[]:2018/07/29(日) 19:43:13.59 ID:PKUVEsx+
 雪の日に生まれた人

厳しい生まれや境遇を跳ね返し、トップクラスの次くらいになる。
厳しい青春時代に苦しむけれども、
それを跳ね返し、「上の中」までは昇れることになっています。
だから性格も負けず嫌いで、粘り強くて意外に快活です。
ただ全体に、腰痛とか脱臼とかいった種類の
ケガ・病気・事故に遭うことがあるとされる。
○カバラ数秘術33■ その4
904 :マドモアゼル名無しさん[]:2018/07/29(日) 19:45:49.32 ID:PKUVEsx+
 湿気の多い日に生まれた人

大きな波乱がなく、人情深いがジメジメした性格になる

 カラカラに乾いた日に生まれた人

変動が多く、ドライでエゴイスチック。

 朝生まれた人

親か異性に愛される

 昼生まれた人

明るく出世

 夜生まれた人

執念深い
○カバラ数秘術33■ その4
906 :マドモアゼル名無しさん[]:2018/07/29(日) 19:48:16.74 ID:PKUVEsx+
 激しい戦火のなかで生まれた人

後半生、やはり激しい戦火が待っている
でなければ不安な平和が待っている

 恵まれた平和のなかで生まれた人

後半生、もはや恵まれた平和のなかで暮らせない
 
○カバラ数秘術33■ その4
909 :マドモアゼル名無しさん[]:2018/07/29(日) 19:59:38.85 ID:PKUVEsx+
 年表数  

例 今年、2018年

一桁目の数字の意味が一番重く、全体の半分
二桁目、全体の四分の一
三桁目、全体の六分の一
四桁目、全体の十二分の一の重み

0 混沌        人々の意志により、吉凶どちらにでも動く年
1 新出発・不安   何か新しいことが始まるが、不安がつきまとう
2 対立・協調    数の性質でこうなる
3 災害・奉仕   
4 希望・挫折    人々、希望を求めるが満たされない
5 回復・次の不安 挫折を切り抜けて曙光を見るが・・・
6 活況・堕落    魔数の年 活況の陰に大変動がしのびよる
7 神・悪魔      生き方を改める一方、人心・気象が狂いやすい
8 繁栄・過熱    好景気と崩壊
9 破滅・再生    大災厄と蘇生 
○カバラ数秘術33■ その4
910 :マドモアゼル名無しさん[]:2018/07/29(日) 20:13:16.39 ID:PKUVEsx+
 生まれ年からみた基本運

生まれ年(西暦)の末尾(一桁目)の数
太陽黒点の増減
少ないほど冷めた人生
多いほど情熱的

4の年 若い時に重大なステップ それを越せれば幸運な一生
5の年 強い上向き志向を持つ 希望と明るさを抱いて努力、一生目標を追う
6の年 感性豊か 情熱と冷静さを持ち、順調な人生 しかし健康か人間関係で突発的つまづきも
7の年 明るい性格で、愛にも人生にも野望が大きい 神と悪魔、両方に支配される一生
8の年 エネルギー豊か 苦労をものともせず成功へ やや慎重に欠く 魅力ある人多い
9の年 波瀾万丈 栄光からどん底へ どん底から栄光へ 神経は細いが度胸はいい
0の年 厳しい出発 しかし切り抜けて望みの近くまで行ける リーダーシップがある
1の年 手堅く一歩ずつ進む 愛も人生も堅実 バックアップしてくれる人や組織を得やすい
2の年 従順すぎると失敗しやすい 開き直るとチャンスにうまく乗れる 使命感を持つ人が多い
3の年 愛情か環境のプレッシャーがある そこから激しい反発力が生まれ、
     それを生かせば大きな成功か、素敵な愛を掴める


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。