トップページ > 占い > 2015年12月08日 > /vfUW4ng

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マドモアゼル名無しさん
729
月星座を語るスレ part.10 [転載禁止]©2ch.net
−月山羊座が集うスレ 其の七− [転載禁止]©2ch.net
【宿曜】亢 危 参 【命業胎】 4

書き込みレス一覧

月星座を語るスレ part.10 [転載禁止]©2ch.net
729 :マドモアゼル名無しさん[sage]:2015/12/08(火) 21:18:36.86 ID:/vfUW4ng
>>728
月山羊でリーダー役任されること多かったけど、月山羊にリーダーは任せない方がいいと個人的には思うw

AKBのたかみな見るとわかりやすいけど、しっかりしてるのはいいことだけど月山羊リーダーだけ一人で頑張って突っ走ってる感じになりやすい。
しっかりしてる人より、ついつい助けたくなるような人がリーダーの方が人はついていく気がする(嵐の大野くんみたいな)
月星座を語るスレ part.10 [転載禁止]©2ch.net
731 :729[sage]:2015/12/08(火) 21:23:25.78 ID:/vfUW4ng
書いてみて思ったけど、しっかりしてる人がリーダーだとワンマンになりやすいから、助けたくなる人がリーダーでしっかりしてる人がNo.2にいるのが理想的な気がする

連投スマソ
−月山羊座が集うスレ 其の七− [転載禁止]©2ch.net
106 :マドモアゼル名無しさん[sage]:2015/12/08(火) 21:35:10.16 ID:/vfUW4ng
>>101
山羊座は何事も真面目に考えちゃうし、ストイックだったり妥協が下手だったりするから、考えすぎるとどんどん窮屈になってくよー

よく就活談で「無理だと思って受けたらその吹っ切れた感じが逆に自然体でいられてうまくいった」って話もあるし、無理矢理にでも頭を切り替えられる息抜きした方がいいかもね!

とにもかくにも死ぬのはまだ早い
【宿曜】亢 危 参 【命業胎】 4
939 :マドモアゼル名無しさん[sage]:2015/12/08(火) 22:48:40.67 ID:/vfUW4ng
>>938
すごくわかるww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。