トップページ > 占い > 2011年09月18日 > hE86xpQB

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000240000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
相談 ♀
【山羊】ヤギーズ雑談部屋☆7【やぎ】
山羊座マターリ恋愛相談室 part7

書き込みレス一覧

【山羊】ヤギーズ雑談部屋☆7【やぎ】
406 :相談 ♀[sage]:2011/09/18(日) 07:52:30.40 ID:hE86xpQB
恋愛スレなくなったんでしょうか??
スレチ承知ですが、長いのでウザかったらお手数ですがスルーして下さい。

○恋愛観の違いについて相談させてください○

(私たちはお付き合いはしていませんが)最近彼のこんな恋愛観を聞き
いい雰囲気だったのですが、価値観の違いに戸惑っています。
仮に付き合ったとしても上手くいかないような気がし凹んでます。

人を思いやれない自分ばかりの現代人が多い昨今。
私は、自分のことよりも相手(他人)を思いやれること、人は、人間として尊いと思っています。
またそれは恋愛の醍醐味であり、いい&悪い部分でもあると思います。
しかし彼曰く
「自分のことよりも相手(他人)が大事になるんだよね?
これは依存だと思うけどなー。」
「もし相手がいなくなったら自分しか残らないんだよ? 自分より他人が大事という状態が依存じゃなくて何なの?」

「そんな状態でいるから何らかの形で相手を失った時
自分を見失って前に進めなくなるんでしょうが。 自分の核や軸がしっかりしてる人は失恋しても自分を見失ってないし
自信をなくしたりしないよ。悲しんだりはするけど。」

といわれました。
お互いに恋愛観や失恋、カップルについてなど「恋愛」の話をしていたときの会話です。
かなり距離を感じてしまいました。

自分より相手を思いやることが「依存」・・・・かなりドライな価値観に目からウロコでした。
それでも好きなんですが、相手を大事に思うことって依存なんでしょうか??
山羊さん達の客観的な意見が聞きたいなと思い、長文ですが相談してみました。
【山羊】ヤギーズ雑談部屋☆7【やぎ】
407 :相談 ♀[sage]:2011/09/18(日) 07:54:32.08 ID:hE86xpQB
彼の意見で自分が同意できるのはこれだけです。

>自分の核や軸がしっかりしてる人は失恋しても自分を見失ってないし
>自信をなくしたりしない

これにはその通りだし同意なのです。他は正反対です。
そして彼からは「尽くす」という行為も依存だと言われました。

山羊さんには、多少自己中の自分本位になって、相手には重いといわれそうなので一切尽くしたりせず
厳しく放置し
相手を思いやることも(依存といわれるので)きっぱりとしないほうがいいみたいですが
それだと恋愛ができないと思うんだけど、どう対処すればいいですか?
【山羊】ヤギーズ雑談部屋☆7【やぎ】
411 :相談 ♀[sage]:2011/09/18(日) 08:50:41.05 ID:hE86xpQB
牛さん回答ありがとうございます。
なるほどなるほど。なんとな〜く理解できてきました。(アホなのでまだ何となくですがw)

つまり、尽くされると「見返りを期待されて尽くしてるみたいで重い」ということですね??
じゃあやっぱり尽くすのは相手の負担になるのでNGって事ですよね^^;

>それぞれのフィールドで頑張って疲れた時に労りあうみたいな関係がここちいい。
私は料理が得意で趣味でもあるんだけど(一応学校出てます。)
じゃあ手料理とか、手づくりのお菓子なんかは
最もNGアイテムなんでしょうねw
自分の得意分野でがんばれないのは辛いなぁ。何したらいいんだろう。

>イチャイチャは好きなんで甘えたい時には思いっきり甘えさせてほしい
あ、こっちが「甘えさせてあげる側」につかないとダメでしょうか?
【山羊】ヤギーズ雑談部屋☆7【やぎ】
412 :相談 ♀[sage]:2011/09/18(日) 08:52:03.05 ID:hE86xpQB
リロってなかった
>>410ありがとう!
では移動してきます。スレ汚しごめんなさい。
山羊座マターリ恋愛相談室 part7
905 :相談 ♀[sage]:2011/09/18(日) 08:54:03.60 ID:hE86xpQB
誘導で移動してきました
良ければ回答お待ちしてます

○恋愛観の違いについて相談させてください○

(私たちはお付き合いはしていませんが)最近彼のこんな恋愛観を聞き
いい雰囲気だったのですが、価値観の違いに戸惑っています。
仮に付き合ったとしても上手くいかないような気がし凹んでます。

人を思いやれない自分ばかりの現代人が多い昨今。
私は、自分のことよりも相手(他人)を思いやれること、人は、人間として尊いと思っています。
またそれは恋愛の醍醐味であり、いい&悪い部分でもあると思います。
しかし彼曰く
「自分のことよりも相手(他人)が大事になるんだよね?
これは依存だと思うけどなー。」
「もし相手がいなくなったら自分しか残らないんだよ? 自分より他人が大事という状態が依存じゃなくて何なの?」

「そんな状態でいるから何らかの形で相手を失った時
自分を見失って前に進めなくなるんでしょうが。 自分の核や軸がしっかりしてる人は失恋しても自分を見失ってないし
自信をなくしたりしないよ。悲しんだりはするけど。」

といわれました。
お互いに恋愛観や失恋、カップルについてなど「恋愛」の話をしていたときの会話です。
かなり距離を感じてしまいました。

自分より相手を思いやることが「依存」・・・・かなりドライな価値観に目からウロコでした。
それでも好きなんですが、相手を大事に思うことって依存なんでしょうか??
山羊さん達の客観的な意見が聞きたいなと思い、長文ですが相談してみました。
山羊座マターリ恋愛相談室 part7
906 :相談 ♀[sage]:2011/09/18(日) 08:54:45.86 ID:hE86xpQB
<補足>

彼の意見で自分が同意できるのはこれだけです。

>自分の核や軸がしっかりしてる人は失恋しても自分を見失ってないし
>自信をなくしたりしない

これにはその通りだし同意なのです。他は正反対です。
そして彼からは「尽くす」という行為も依存だと言われました。

山羊さんには、多少自己中の自分本位になって、相手には重いといわれそうなので一切尽くしたりせず
厳しく放置し
相手を思いやることも(依存といわれるので)きっぱりとしないほうがいいみたいですが
それだと恋愛ができないと思うんだけど、どう対処すればいいですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。