トップページ > 占い > 2011年09月06日 > N5DNf0ut

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000023005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マドモアゼル名無しさん
夢占い詳しい方!!

書き込みレス一覧

夢占い詳しい方!!
244 :マドモアゼル名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 20:30:24.37 ID:N5DNf0ut
>>243
地震を体験した記憶がそう見せているかもしれませんが、余震程度の地震ならば今の生活を変えたいなー程度の願望です。
壊滅的な世紀末な惨状であれば、すぐにでも引越したいくらいの願望の強さです。
基本的に災害系の夢は吉夢なので気にすることはありません。
故人からの一言は何らかのメッセージですが、亡くなった人からの伝えたい言葉ではありません。
夢主が日頃から気にしていることそのものです。
北国ですから雪は日常の風景かもしれませんが、二日目の夢のことも考えれば、
生活変えたいのに変えられないイライラでノイローゼ気味になってるとかではないですか?
そんな気持ちを誰かに伝えたい!が、親戚との食事かと思います。

夢占い詳しい方!!
246 :マドモアゼル名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 20:55:19.29 ID:N5DNf0ut
>>238
悪夢は人に話すといいというのは本当です。
オカルト的な意味でなく、嫌な夢を見たらすぐに人に話したほうがいいのは気を紛らわして記憶から忘れるためです。
このスレでよく解釈させてもらってますが、基本的に霊的な夢なんて見る人なんかほとんどいないというか胡散臭いとまで思っています。
夢を見せるのは他の異世界や霊的な存在でも何でもなく、脳が体全体の状態や感情の変化を映像として見せているか、生物としての本能が見せているにしかすぎません。
脳を持つ生き物である限り、猿も猫(ググるとあるよ可愛いよ)も夢を見ているのです。

なので、悪夢を見たからとここに書いて都合の悪いことが起きるのかと心配する必要はありません、遠慮なく書いていいと思います。

家族が死ぬ夢は家族に何かがある!ではなく、その死んだ家族(実際は生きてるでしょうけど)から何か言いたいことがあるか、その人との問題が解決してないかです。
夢の中の夢で見るほどに深い問題なのです。
夢占い詳しい方!!
247 :マドモアゼル名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 21:10:11.17 ID:N5DNf0ut
>>239
キャッチボールを失敗したことは今までに体調不良などで人生がうまくいってなかった事に対して、
そのボールがおたまじゃくになり鯉になる様を見て、良い人生にめぐり合いたいという視点に立っていると思われます。
その人生設計こそが山吹色や金色の象徴に近いものです。
傲慢とか虚飾を意味する色なので、ファッション関係やモデルのような芸能活動とかデザイン系でしょうね。
その色の服について誉められているのは、その色の進路について進みたいというものでしょう。

夢占い詳しい方!!
248 :マドモアゼル名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 21:34:30.58 ID:N5DNf0ut
>>242
学生に退行することでストレスを緩和していく作用が働いてるのです。
舞台とか演劇を見ることは変身願望のような意味もありますので前日の夢にもドヤ顔したい書きましたが、
普段の生活からかけ離れたことをして憂さ晴らしたいということでしょう。
隣の席のいじめっこはストレスの種の一つと思われますが、脳でイメージした演者のうちの一人でしかないと思います。

夢占い詳しい方!!
249 :マドモアゼル名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 21:36:13.12 ID:N5DNf0ut
>>238
悪夢は人に話すといいというのは本当です。
オカルト的な意味でなく、嫌な夢を見たらすぐに人に話したほうがいいのは気を紛らわして記憶から忘れるためです。
このスレでよく解釈させてもらってますが、基本的に霊的な夢なんて見る人なんかほとんどいないというか胡散臭いとまで思っています。
夢を見せるのは他の異世界や霊的な存在でも何でもなく、脳が体全体の状態や感情の変化を映像として見せているか、生物としての本能が見せているにしかすぎません。
脳を持つ生き物である限り、猿も猫(ググるとあるよ可愛いよ)も夢を見ているのです。

なので、悪夢を見たからとここに書いて都合の悪いことが起きるのかと心配する必要はありません、遠慮なく書いていいと思います。

家族が死ぬ夢は家族に何かがある!ではなく、その死んだ家族(実際は生きてるでしょうけど)から何か言いたいことがあるか、その人との問題が解決してないかです。
夢の中の夢で見るほどに深い問題なのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。