トップページ > 占い > 2011年06月02日 > SrC7SKhb

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000031001000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マドモアゼル名無しさん
宿命大殺界9
六星占術宿命大殺界part02

書き込みレス一覧

宿命大殺界9
155 :マドモアゼル名無しさん[]:2011/06/02(木) 08:05:05.95 ID:SrC7SKhb
>>154
算命学の一部にすぎない天中殺理論を0学が抽出した
それをまんまパクッたのが細木
易学も何も関係ないのは占い界の常識だよ
ググってみればすぐわかる
宿命大殺界9
156 :マドモアゼル名無しさん[]:2011/06/02(木) 08:30:19.12 ID:SrC7SKhb
細木には因果の法則が似合っているさ!

因果の法則
細木数子の因果の法則(1)
※因果の法則を知るだけではダメ、実行する事が大切

【01】 人間がいま生きている世でしていることはすべて来世の因となる。
【02】 現在どんな生活を送っているかはすべて、過去の因で中身が決まる。
【03】 宇宙のリズムと生命のリズム一致した時初めて人間は幸せな生活を送ることができる。
【04】 子供をつくったまま離婚し、前夫との間にできた子の先祖の供養しないと、子供に重大なトラブルが起こる。
【05】 離婚した妻が長男を連れて実家に戻ると、長男の魂は行き場を失う。

【06】 養子の先祖がいると、まっとうな死に方ができない子孫が出る。
【07】 養子の先祖がいると、結局は子孫が途絶えることになる。
【08】 分家をする際には本家から先祖代々のみたま分けをしてもらう。
【09】 婿養子に行った先では、自分の生家の先祖供養をしないこと、子孫に災厄を招く。
【10】 遺産相続のためだからといって、孫と養子縁組すると、醜い争いが起こる。

【11】 養子縁組すると、その子孫が若死にする可能性が高い。
【12】 「因果の法則」を踏みにじった報いは孫の代に出てくる事が多い。
【13】 霊能師では、因果の法則にのっとった厄除けはできない。
【14】 ときには浮気相手の怨念が、子孫末代に影響をおよぼすことがある。
【15】 先祖に不慮の死を遂げた人がいると、子孫も同じような死に方をする。
宿命大殺界9
157 :マドモアゼル名無しさん[]:2011/06/02(木) 08:31:21.20 ID:SrC7SKhb
細木数子の因果の法則(2)
※因果の法則を知るだけではダメ、実行する事が大切

【16】 自殺した先祖がいると、子孫は地獄の苦しみを味わう。
【17】 先祖に、理由はなんにせよ人の命を奪った経験の持ち主がいる場合にも、子孫に大きな影を落とす。
【18】 水子供養を人まかせにすると、下半身に病気を抱える。
【19】 私生児は、自分の先祖を見つけて供養しないかぎり、「造悪の因果」を背負ったまま生きていくことになる。
【20】 一度でも「因果の法則」をおかすと、何度も繰り返しやすくなる。

【21】 「因果の法則」を知らなかったからといって、一度おかしてしまった因果が軽減されることはない。
【22】 先祖は、子孫の行動を一挙手一投足にいたるまで見守っている。
【23】 生命の境涯が低いと、自分の周りにも同じように境涯の低い人しか集ってこなくなる。
【24】 人間と自然−宇宙とは一体だととらえるのが「因果の法則」の基本
【25】 先祖供養をないがしろにする新興宗教には、気安く手を出さないようにしたほうが無難。

【26】 先祖が成仏できるかどうかは、すべて残された人の一念で決まる。
【27】 臓器移植を受けると、臓器のもとの持ち主の因果まで背負うことになる。
【28】 先祖の積んだ因果は、子孫で精算する以外、解決する方法はない。
宿命大殺界9
158 :マドモアゼル名無しさん[]:2011/06/02(木) 09:11:08.34 ID:SrC7SKhb
宿命大殺界など因果の法則の前では、
恐れずに足りんって訳さ!
六星占術宿命大殺界part02
249 :マドモアゼル名無しさん[]:2011/06/02(木) 12:53:31.04 ID:SrC7SKhb
【天地無式0学・ネオ六星占術】
    《生活陰陽五行》
大運・山羊座(未) 年運・兎座(卯)  月運・小馬座(午) 日運・小熊座(子)
今日の小熊座は、月運・小馬座と七冲、年運・兎座(卯)と刑、大運・山羊座(未)と六害で、大安吉日とはいかない管総理だな・・・
【干支暦2011年06月01日】
今年は、西暦2011年 平成二十三年 辛卯 七赤金星
今月は、6月 甲午 芒種の節より 四緑木星
今日は、2日 木曜日 戊子 大安 一白水星
旧暦 五月一日

【陰数理回座盤】
+−−−+−−−+−−− +
|巽宮H|離宮D|坤宮F |
+−−−+−−−+−−− +
|震宮G|中宮@|兌宮B |
+−−−+−−−+−−− +
|艮宮C|坎宮E|乾宮A |
+−−−+−−−+−−− +

【陽数理回座盤】
+−−−+−−−+−−− +
|乾宮A|坎宮E|艮宮C |
+−−−+−−−+−−− +
|兌宮B|中宮@|震宮G |
+−−−+−−−+−−− +
|坤宮F|離宮D|巽宮H |
+−−−+−−−+−−− +

【陰陽時空破壊クロス】
陰数破壊クロス=陰数空間破壊:坎宮×E 陰数時間破壊:離宮×D
陽数破壊クロス=陽数空間破壊:坎宮×E 陽数時間破壊:離宮×D
六星占術宿命大殺界part02
250 :マドモアゼル名無しさん[]:2011/06/02(木) 23:33:56.46 ID:SrC7SKhb
>>247四季に合わせて書き直しです

【天地無式0学・ネオ六星占術】
    《生活陰陽五行》

12支の10干
春の季節
寅の10干=甲50%・丙25%・戊25%
卯の10干=乙65%・甲35%
辰の10干=戊60%・癸10%・乙30%
夏の季節
巳の10干=戊20%・庚・30%・丙50%
午の10干=丙35%・己30%・丁35%
未の10干=丁30%・乙20%・己50%
秋の季節
申の10干=己25%・戊10%・壬10%・庚55%
酉の10干=庚35%・辛65%
戌の10干=辛30%・丁10%・戊60%
冬の季節
亥の10干=壬60%・甲15%・戊25%
子の10干=壬65%・癸35%
丑の10干=己60%・辛10%・癸30%


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。