トップページ > 占い > 2011年04月07日 > OHPBnoY5

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マドモアゼル名無しさん
双子座A型スレッド その41

書き込みレス一覧

双子座A型スレッド その41
954 :マドモアゼル名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 00:09:45.48 ID:OHPBnoY5
私(双子A)は悩みを話さないタイプだったけど、
色々あって、話した方が自分のために良いってことが知った。
でも、人に弱味を見せることが苦手(好まない)な双子Aに、無理に話さすのは良くないから、
悩みを話した方が良いよ、と言って根本的に解決することを手助けするんでなく、
悩みに直接触れることなく安心感を与えさせた方が良いと思う。
そして、自分の悩みも話してみるのも良いと思う。
そしたら、双子Aも安心して打ち明けてくるかも
双子座A型スレッド その41
955 :マドモアゼル名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 00:11:00.71 ID:OHPBnoY5
ちなみに>>954はI7W8dA+7宛て
一応ね
双子座A型スレッド その41
964 :マドモアゼル名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 07:35:07.99 ID:OHPBnoY5
>>962
私の経験談を語ることしか出来ませんが参考になれば…

私は親友にも悩みを話しませんでした。
理由は自分の欠点を知られて嫌われるのが怖かったからです。
でも、結局我慢出来なくなって、
私の生活が滅茶苦茶になってしまった時、
問いただされて、少しだけ話しました。
そのとき、
「本当に話してほしかった。私は信頼してたけど、○○はそう思ってなかったなんてショック」
というようなことを言われて、
話して良かったんだ、ということに気づきました。
だから、話す方が良い、よりも、
手助けさせてくれないことに対する悲しみ、
を伝えた方が良いかもしれません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。