トップページ > 占い > 2011年01月15日 > lF2sVQBh

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ディアナ ◆8KMmqbmwKM
【夢解釈】眠れない夜には4【夢診断】

書き込みレス一覧

【夢解釈】眠れない夜には4【夢診断】
294 :ディアナ ◆8KMmqbmwKM [sage]:2011/01/15(土) 22:50:26 ID:lF2sVQBh
>>292
モンブランさん

寂れて時計塔とは、時間を無駄にしていると思われます。
夢の中の遊びは、癒しです。
夢は、こころの補修として映像化させてみせています。
現実で苦悩している部分があるので、癒しの映像を見せて補っているのです。
夢の中の登場人物は、あなたの部分的な考えや人格だったりします。
ゲームのキャラクターでしたら、あなたが自分で考えて行動していない姿勢があるのかもしれません。
10歳ぐらいの女の子とは、あなたの弱い部分で現実で苦悩していると夢に現われると思われます。
チョコボみたいな動物とは、愛情を欲しがっているということだと思います。
心地の良い夢という認識は、現実逃避していることで、苦しみを忘れている様子です。

夢の内容的に絵にしていただいたようですが、俯瞰の姿勢があるようです。
自分の事を他人事のように感じている部分があるのでしょう。
つまり、それは自分と向き合えないことだと思うのです。
【夢解釈】眠れない夜には4【夢診断】
295 :ディアナ ◆8KMmqbmwKM [sage]:2011/01/15(土) 23:02:46 ID:lF2sVQBh
>>293
すうちんさん

息子さんの成長について、前に考えたことがありますか。
トラブルが起きて、息子さんに目がかけられなかったと後悔したことがありますか。

結論的に、愛情を注いであげることがポイントのようです。
息子さんに愛情をかけられないことで自分の感情が消化できなくなるのを恐れています。
手間ひまかけることがすべてではないはずです。
スキンシップも愛情表現のひとつだと思われます。
親の背中を見て子どもは育つのですから、充実した仕事をしていたら、子供というのはわかるものではないのでしょうか。

夢の内容
意識できていないところで、コミュニケーションが充実していると実感しています。
あなたにしかできないことがあなたのモチベーションを高くしているかのようです。
しかし、そのためには犠牲にしなければならないことがあるようです。
それが感情的に、受け入れできないというか、周囲に理解してもらえないと苦しんでいるかのようです。
以前トラブルが起きてしまって後悔した事を思い返して、防ぎたいという姿勢があります。
それは将来の可能性が成長していくことについてです。
感情が消化できないのか、自分が未熟であると自覚するのか、それを理解して欲しいという気持ちがあります。
人生の分岐点にむかっているからでしょう。
愛情という大切なものを失ってしまわないようにするのが肝要かもしれません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。