トップページ > 占い > 2011年01月11日 > HqkeRpWV

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300010000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マドモアゼル名無しさん
【両極端】おとめ座B型♂Part12【取り扱い注意】

書き込みレス一覧

【両極端】おとめ座B型♂Part12【取り扱い注意】
550 :マドモアゼル名無しさん[]:2011/01/11(火) 07:04:06 ID:HqkeRpWV
>>541

安い集合意識に自分を埋没化させて生きている人に絡まれること。
甘えの意識でしかないのに気がつかない。共に成長しましょう。彼らはそう口にするけど
成長なんかしていない。本当の人間性の成長には個性という要素は不可欠だ。自分に求められている
のは数字であり合理性であり成果だ。それは人間性の成長という概念からは逸脱している。
時の権力者のいいなりになっているだけでだし既得権益者の資産ばかりが増えてゆく構造だね。
【両極端】おとめ座B型♂Part12【取り扱い注意】
551 :マドモアゼル名無しさん[]:2011/01/11(火) 07:16:58 ID:HqkeRpWV
金融の支配や、民間信仰、固定化されたパラダイムがいらないとは
思わないよ。少なくとも俺はアナーキストではないからね。でも本当
の意味での人間性の成長なんてものはその人、個人に託されているものだ
し、それが誠に自由というものであって自由主義なんてものは尾崎豊が謳ったように
みせかけにすぎない。上に述べたように実際は専制体制に対しての保守っているだけ
だからだ。乙女Bはそういう現状を認めつつも個人として成長してゆこう
という気構えを崩さない。まぁ、それが固定化されたパラダイムに即している
人間から観ると乙女Bが甘えているようにみえるのだろうけどね。
湯川が指摘したように没我教育なんてくそだよ。それを推進させたフィクサー
はドルを売って中国買ってるじゃん。
【両極端】おとめ座B型♂Part12【取り扱い注意】
552 :マドモアゼル名無しさん[]:2011/01/11(火) 07:35:55 ID:HqkeRpWV
では、そういった社会体制を覆すことは可能かといえばそれも違う。
キリスト教的に言えば神が堕天使の造反を黙認するしかなかったようにだ。
繰り返しになるけれどもだから心の成長は社会の規範を認めつつも
個人に意思に基づいてなされるものだしそれには強い我の意識が要素として
必要なんです。人の成長は冒頭に上げたように社会的規範に自身埋没化させ
他人との安い同一性にその身を委ねる事によって成されるものではないね。
実際の世の中でお金持ちや有名人になる事が心の成長だと言えばそうかも
しれないですけれども。
【両極端】おとめ座B型♂Part12【取り扱い注意】
556 :マドモアゼル名無しさん[]:2011/01/11(火) 11:54:23 ID:HqkeRpWV
お前も将来を良く考えろよ。お前のじゃないけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。