トップページ > 占い > 2008年12月11日 > ru+REOFX

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マドモアゼル名無しさん
牡羊座B型 part13

書き込みレス一覧

牡羊座B型 part13
305 :マドモアゼル名無しさん[sage]:2008/12/11(木) 09:48:35 ID:ru+REOFX
既婚者の羊Bさんはいらっしゃいますか?

1 質問者の星座・血液型 :蠍O女
2 羊Bと質問者との関係: 夫婦(子供女児一人)
3 質問・相談事の詳細な状況説明
・私は子供をもう一人欲しいが羊B夫は「どっちでもいいがどうしても欲しいわけではない」という。
これの理由として私が想定していることは、
・子供が増えると経済的負担も増えるから生活水準が落ちること。
・私が「育児に必死で髪振り乱して」みたいなオバサンになる危惧。
・散らからないキレイなおうちでの生活がいい。
・自分の人生も大事(趣味など)。

などではないかと思うのですがどうでしょうか。
私としては「貧乏でも二人で頑張って子供たちを!!」という昭和の女的発想だったのでおんどさにがっくりしています。
ちなみに私と結婚を決めた理由は「ひとりで解決できるひとだから(依存しない)」なので、
家庭を持っても子供がいても、自由な自分も大切なのかな・・・
よろしくおねがいします。

牡羊座B型 part13
306 :マドモアゼル名無しさん[sage]:2008/12/11(木) 09:53:13 ID:ru+REOFX
質問なのでageます。
牡羊座B型 part13
307 :マドモアゼル名無しさん[]:2008/12/11(木) 09:54:14 ID:ru+REOFX
あがってなかった。
牡羊座B型 part13
309 :マドモアゼル名無しさん[sage]:2008/12/11(木) 10:33:39 ID:ru+REOFX
>>308

ありがとう。
参考になりました。
「家族であっても個の集合体」この言葉が聞きたかったように思います。
すごく納得してすっきりです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。