トップページ > 海外サッカー > 2024年02月11日 > lu58JJ+t0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021714000000000920694200074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ef25-hHXc)
名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])
Liverpool FC 遠藤航 Part.32
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
【Gunners】 Arsenal F.C.【part2258】

書き込みレス一覧

次へ>>
Liverpool FC 遠藤航 Part.32
714 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ef25-hHXc)[sage]:2024/02/11(日) 02:01:41.03 ID:lu58JJ+t0
後半良かったよ、マクアリスターは一列前だと良くなかった
やはり後ろの方が上のレベルだとマシになるからマカリスターと共存は難しい
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
21 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:03:19.05 ID:lu58JJ+t0
カーティスジョーンズはどこでもやれる超便利屋になってるな
偽SBやらすにしても一番クオリティ高い
アーノルドはアロンソが来てどうなるかだな
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
32 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:04:40.41 ID:lu58JJ+t0
エリオットもカーティスジョーンズ同様に、ピッチの至る所に顔を出してトータルフットボールを具現化できている
アーノルドも本来はそういうことが最も上手くやれるはずだ、ちょっとしたスランプだろう
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
43 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:05:35.12 ID:lu58JJ+t0
マカリスターが良くなかった、カーティスやエリオットほど全体が見えてないしポジションに囚われてる
あとやはりアンカーでいったほうがいいだろう、一列前だとクオリティ低いわ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
52 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:06:47.57 ID:lu58JJ+t0
マカリスター、フラーフェン、アーノルドがちょっとした適応障害気味
遠藤はやはり攻撃的なセンスがあるな、マカリスターより前目で違い作れそう
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
71 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:08:44.64 ID:lu58JJ+t0
アーノルドは責任のない役割つまりフリーロールでしか使えないんだよな
本当の意味で10番タイプのメンタリティ
ただノってるときはカーティスやエリオットを凌駕する力がある
使い方をどうするかだな、WBだときつそうだな
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
102 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:13:20.81 ID:lu58JJ+t0
マカリスターのほうが上手いけど、遠藤の方が良くも悪くもポゼッション向き、最終ラインからボールが回るようになる
ここらへんは認知と意識の問題だな、ただ2ボランチは全くセンスを感じない
カーティスやエリオットのようにみんながプレーすべき、ポジションチェンジしたらそこに留まってもいいわけ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
138 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:19:00.64 ID:lu58JJ+t0
カイセドグロスのほうが前目で違い作れる
マクアリスターのほうがアンカー向きだ
グロスはカーティスやエリオットの上位互換だな
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
147 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:19:59.86 ID:lu58JJ+t0
マクアリスターもちょっと古いタイプの選手なんだよな
総合力は低いと思う
ただ安心感はある
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
162 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:22:31.26 ID:lu58JJ+t0
マカリスターってアルゼンチン代表のときが一番良かったわ
スペースがあってカウンターとか分かり易い状況で技術が出せる感があるわな
まあ低い位置で使っていったほうがいいだろ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
165 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:23:50.05 ID:lu58JJ+t0
グロスなんてSBにボランチにトップ下にとポジションあってないようなもんだからな
神出鬼没で、そういう意味ではどんくさいけど安心感があるマカリスターと対極だな
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
167 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:25:36.55 ID:lu58JJ+t0
つまりはカーティスとかエリオットのプレーが整備されたらグロスみたいな決定的な仕事ができるようになるだろう
今の状態はチームのバランスをとってるレベルだな、そしてアーノルドは持ちうる能力を発揮できれば攻守に違いを作れる、間違いなく特別な選手だ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
179 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:29:37.62 ID:lu58JJ+t0
どうでもいいけどルイスディアスってダニエウ・アウベスに似てる、たぶん適正はサイドバックだわ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
186 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:33:57.36 ID:lu58JJ+t0
労働者タイプはたくさんいるからやっぱり最後のところでクオリティというか違い作れるタイプが必要
アロンソならソシエダだし久保という選択肢はゴシップに留まらない
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
189 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:35:16.82 ID:lu58JJ+t0
シティは久保レベルより上の選手が何人もいるからな
向いてるのはシティだがリヴァプールのほうが需要と居場所はある
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
207 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:42:41.55 ID:lu58JJ+t0
まあここ最近の試合を見るとやはり今季もシティかなという感じだな
クロップも引き際としては極めて正しいと思うよ、この状態から前進するにはベンチが変わる必要があるだろう
ただ良い方向に変わるとは限らないのが難しいところ、とりあえずこのままではシティには勝てない
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
213 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:44:36.92 ID:lu58JJ+t0
ヌニェスはずいぶんよくなってる、オフサイドにかからないように低い位置から裏を狙う動きが増えてる
ただしやっぱり最後のところでのクオリティは低い、難しいゴールは決めるんだが
【Gunners】 Arsenal F.C.【part2258】
932 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:47:50.04 ID:lu58JJ+t0
ミチェルはバルサ向きだな、アロンソより現地点では戦術的に上のレベル
ただリヴァプールに向いてるのはアロンソだと思う、コーチとしての力量もあるしね
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
218 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:49:24.20 ID:lu58JJ+t0
全体的に低調な出来だったし遠藤は良かった方
ヌニェスが決めてればMOTMだっただろうな
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
220 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:51:03.54 ID:lu58JJ+t0
サイドバックとか3センターの真ん中とかスペースを埋める動きをあれだけできれば良い
カーティス、エリオット、遠藤は全体を見て動けてたしチームを潤滑していた
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
223 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 02:52:23.11 ID:lu58JJ+t0
前にも行ったがセンターバックより後ろの位置に入ってダイクとクアンサがボールを運べる状態が作れる、このプレーが必要なケースがある
それを遠藤はやるからな、マカリスターは自分で運ぼうとする、それだと上手く回らない
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
233 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 03:04:03.46 ID:lu58JJ+t0
バス止めらるよりバイエルンみたいに出てきてくれた方が与しやすいだろうな
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
237 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 03:06:11.03 ID:lu58JJ+t0
アーノルド使うなら逆足になるがグリマルドのところだろうな、フリンポン的な役割ではない
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
296 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 03:47:22.05 ID:lu58JJ+t0
結局カウンターのほうが点は取れるんだよな
【Gunners】 Arsenal F.C.【part2258】
940 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 03:50:23.79 ID:lu58JJ+t0
あとバイエルンよりレバークーゼンのほうが横に広く縦はコンパクト
サイドチェンジ多用するしリヴァプールに合うんじゃないかな
まあアーノルドの使い方はある、叩いてるやつらはマジで性格悪い
労働者向きではないからこそできるプレーというものはある
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
301 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 03:50:57.21 ID:lu58JJ+t0
バイエルンよりレバークーゼンのほうが横に広く縦はコンパクト
サイドチェンジ多用するしリヴァプールに合うんじゃないかな
まあアーノルドの使い方はある、叩いてるやつらはマジで性格悪い
労働者向きではないからこそできるプレーというものはある
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
302 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 03:52:11.97 ID:lu58JJ+t0
前の試合ではレヴァークーゼンはまじで酷かったよ
5バックでWBのスペース消されたら何もできない、バイエルンのプライドが許さないだけだな
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
305 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 03:58:38.82 ID:lu58JJ+t0
21番のやってるオフサイドのライン上を横に走ってくぐるプレーはヌニェスもやってほしいわ
まあ必然的にコンパクトな状態からカウンターが増えるのでヌニェスのチャンスも増えるだろうな
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
307 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 04:01:06.34 ID:lu58JJ+t0
アロンソの4231よりミチェルの343の方がリヴァプール、というよりアーノルドに合いそうだけどなあ
ミチェルはシティだろうな、やっぱシティの方が戦術的に面白いかもな
アロンソは規律というかオートマティズムがうまくいってる感じはするがミチェルのほうが見てて面白い
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
309 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 04:03:12.05 ID:lu58JJ+t0
ペップならアーノルドは上手く使ってるよ
カンセロより戦術的なスキルはあるからね
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
313 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 04:04:45.96 ID:lu58JJ+t0
右利きのグリマルドがリヴァプールには居るから取らないよ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
315 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 04:12:47.49 ID:lu58JJ+t0
アーノルドなんて世界中の監督が欲しいだろう、カンセロはそうでもない
叩いてる奴らは視野が狭すぎる、ただの労働者人生ってだけだな
まあ無駄な労働だろうけど
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
316 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 04:17:51.13 ID:lu58JJ+t0
特にアロンソになっても補強は要らないよな、インカビエのところもゴメスで対応できそうだし
シャドーは1枚取るだろうが、エリオットじゃいまいち物足りないからね
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
318 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 04:23:59.17 ID:lu58JJ+t0
ひそかにオーウェンベックがベイル化しないかと期待してる
アタッカーでも使えそうだ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
320 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 04:31:27.91 ID:lu58JJ+t0
センターバックからシャドーが降りて来たところに楔入れて縦に裏を狙うとか、こういうのサンフレッチェ思い出すわな
スペイン人だけどこういう機能美とかオートマティズムはドイツと相性いいだろう
俺はもっとポジションぐじゃぐじゃしたカオスかつリスキーなのが見たいが
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
321 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 04:32:26.64 ID:lu58JJ+t0
これは優勝決まったな、WBが完全にFWだ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
326 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 04:35:38.46 ID:lu58JJ+t0
まじでトルシエとかオシムとか監督としてレベル高かった
戦術的な部分だけじゃなくてカリスマ性が必要だからアロンソで間違いないんだが
戦術的な部分だけで見たらビッグクラブの監督より無名つーかそっちのほうが優れてることもある
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
329 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 04:38:04.23 ID:lu58JJ+t0
20年遅れて世界はオシムに追いついたな
現代のトレンドはサンフレッチェの3バックWBのFW化でカウンターか
ボランチが降りてきて4バックになったりともっと創造的だったが
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
331 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 04:39:55.91 ID:lu58JJ+t0
ダビドルイスとかアーノルドとか居たら、もっと戦術レベル引き上げたフットボールできそうなんだがな
あまりにも労働的でつまらないスポーツと化すから、労働意欲が沸か無くなるわな
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
333 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 04:42:49.76 ID:lu58JJ+t0
それに加えてオシムやペトロビッチは4バックにもできたからね、3、4、5の変幻自在
まあ選手のレベルや強度はそりゃ段違いに低いが、絵にかいたものはもっと創造的だったね
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
335 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 04:52:26.22 ID:lu58JJ+t0
基本的にはコンパクトな組織とオートマティズムの徹底、トルシエやオシムに共通してた点はアロンソも踏襲している
今のリヴァプールは選手任せすぎるけど攻撃もある程度はデザインされてるからパスのズレとか無駄な走行距離は少なくなるだろう
ドイツ人とか日本人に向いてる結構単純なやり方だな
あとはやっぱりボールをロストしない能力が求められるのは間違いない
それにしても森保はなぜあんな間延びした組織を放置してるのだろうか
やはり引き継いだ地盤だけじゃ監督としての力量は上がらないのか
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
336 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 04:58:06.42 ID:lu58JJ+t0
まあクロップのほうがアロンソより間違いなく面白いとは思うよ
今の方が選手任せなだけに創造的というか、個々でのチームプレーがある
もちろん整備されてないドタバタ感はあるが
アロンソは意思統一されて決まった仕事がある
だから効率的に強度は出せる部分がある
どちらがいいかと言われたらアロンソのが一般的だ
クロップのマネージメントのほうが難易度は高い
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
465 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 14:03:28.60 ID:lu58JJ+t0
カーティスも才能は確かだったけど今みたいにピッチの至る所に顔を出す感じでは無く、基本442のサイドアタッカーからの派生プレー
アーノルドは元は中盤でSBに転向だから最適解は難しい、メンタル的な部分とクロップ体制でのマンネリ化もある、簡単に考えれる選手は組織との咀嚼を生みやすい
そもそもがパスが生命線の選手だったアロンソがアーノルドを構想外にするのはありえないからな、まあどう扱うのかお手並み拝見といったところ
必ずしもレヴァークーゼンでやってる4321に組み込む必要はない、選手に合った規律を見出していくのが理想だ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
468 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 14:09:58.65 ID:lu58JJ+t0
レヴァークーゼンは3421だな、まあアロンソはフォーメーションではやってないと言ってるが、むしろフォーメーションでやってるように見える
クロップの方がフォーメーションではやってない感があるトータルフットボール的なね、そのためにリンダースつけてるんだろうし
俺は433からの343的な流れが見たいが
それがフットボールにおけるノーマルな発展性なんだよ
自然な動きの流動性で渦を作る、この世界はらせん構造で出来ているからな
固定ポジションで固定プレーなんて見たくない
クロップの良さはプレス以外の戦術的規律が弱いところだしロマン派だというところだ
選手に理想を追い求める為に創造的自由を与えることができる
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
477 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 14:19:17.81 ID:lu58JJ+t0
日本人の良さを引き出そうとするとみんなトップ下限定機になってしまう
狭いエリアでのパス、アジリティ、無責任で利他的なチームプレーと言った特徴に特化しやすい
遠藤も元々はそういう要素があり、日本人は逆にイングランド人とかを見習う必要がある
ロングキックの精度や、アグレッシブなタックル、責任を伴う能動プレーなどでね
遠藤が香川らより優れているのは日本人的な特徴以外を身に着けて総合力を上げてきた点にある
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
485 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 14:24:41.16 ID:lu58JJ+t0
基本的にゴメスもそうだが右利きは左に居た方が視野が確保して展開しやすい部分がある
アーノルドも右SBに固定してしまうと思ったような動きやプレーが出来ないという部分がある、ゴメスはもっと酷い
右SBが向いてないといのではなくて右SBの典型プレーが向いてない、固定ポジションプレーがね
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
488 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 14:27:02.33 ID:lu58JJ+t0
つまり今のチームはアーノルドの動きに合わせた流動性にしようとしていたのだが、それが最適解かどうかと言われれば疑問だ
クライフが左から中央に流れるプレーに合わせてチームを構築したのとは動きが逆だからな
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
498 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 14:34:44.17 ID:lu58JJ+t0
オシムがなぜ弱いクラブでの指揮に拘ったのかは、フットボールを理解すればするほど分かる
もちろん常に勝ちを求められるクラブではチームビルディングが為される前に切られるというのもあるが
本当に理想的な流動性があり、一つの生き物になるチームができれば、固定ポジションだけ一流のチームより個が弱くても上回ることができる
チームとして機能的な喜びがあるならば、割とアップセットが起こりやすいスポーツだ、他のスポーツ例えばバスケやバレー、野球などではそれは難しい
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
505 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 14:48:45.35 ID:lu58JJ+t0
つまりレアルマドリーみたいなチームを倒すことができるのがフットボールの醍醐味であるということだね
ただバルサとリヴァプールは方向性が違って、バルサはパスと組織力、リヴァプールはアグレッシブさと人間臭さがある
だからこそクロップはリヴァプールの監督にとって最適解だったわけで本人もマッチすると感じていたわけだな
常にトップを維持するよりは、そこそこ強くてアップセットを起こす情熱的でアグレッシブなチーム、組織化もほどほどというか感情先行型
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1604 〓〓
506 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c725-hHXc [118.2.40.74])[sage]:2024/02/11(日) 14:51:17.38 ID:lu58JJ+t0
それにしてもチアゴやケイタを叩くのはまだ分かるが、生え抜きでまさにリヴァプールの象徴的なアーノルド坊やをここまで叩く人種が理解できない
リヴァプールというチームを何故応援しているのかというアイデンティティにも関わるところだ、必ずしも正6角形がまんべんなく広い能力の選手を集めればいいチームができるわけではない
それならマドリーとかバイエルンとかを応援したほうがいい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。