トップページ > 海外サッカー > 2023年10月23日 > 8ncYXdVd0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010000000115412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7bb-ANn9 [14.10.58.192])
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1567 〓〓

書き込みレス一覧

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1567 〓〓
70 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7bb-ANn9 [14.10.58.192])[sage]:2023/10/23(月) 12:48:27.15 ID:8ncYXdVd0
結局今のリバプールの失点パターンをみるとビルドアップに失敗しなければ基本的に失点しないってわかってるからな
ファビーニョの守備力に依存していた昔と違って今はビルドアップ能力を優先していると思うし、マクアリはそこに優れている選手で噂に上がってるアンドレもビルドアップ能力の高さが特徴の選手だね
バイチェティッチもビルドアップ能力は滅茶苦茶高いから、体がちゃんと仕上がってくれば将来的に主力のアンカーとして君臨してそうだ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1567 〓〓
83 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7bb-ANn9 [14.10.58.192])[sage]:2023/10/23(月) 20:57:23.20 ID:8ncYXdVd0
マクアリ24歳、ソボスライ、カーティス22歳、ジロー21歳、エリオット20歳、バイチェ19歳
ここから伸びる若手がプレミアリーグであれだけの存在感みせてるってのが普通に凄いな
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1567 〓〓
85 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7bb-ANn9 [14.10.58.192])[sage]:2023/10/23(月) 21:27:13.06 ID:8ncYXdVd0
サラーの成績が戻ってきて現時点でゴール7本と既にトップのハーランドの9本に食らいついてるだけにいいことだ
中盤の質って本当に大事だなって思い知ったし、中盤がちゃんとしてるだけで元々前線の質は最高クラスなんだから結果は出てくるわな
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1567 〓〓
90 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7bb-ANn9 [14.10.58.192])[sage]:2023/10/23(月) 22:00:22.77 ID:8ncYXdVd0
ちゃんとハマってるし勝ってるからあれが正解でしかないけどな
問題があるとすれば不用意なプレイでカードを貰わないということと、ビルドアップの際に不用意なパスミスやトラップミスに注意するというだけの問題点しかない

特にマクアリとジローはボールを受けると自力で反転して前に運べるから、引いた相手に対して攻撃が止まるということがほとんどなくなったのが目に見えて変わった
後は選択肢が増えたおかげか知らないけどクロップの交代策が驚くほど改善されていて、なんで代えねえんだよ!というずっと抱えてた不満がほとんどない珍しいシーズン
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1567 〓〓
92 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7bb-ANn9 [14.10.58.192])[sage]:2023/10/23(月) 22:09:34.85 ID:8ncYXdVd0
リバプールは後半になるほど調子あがるんだけどな?
冬の補強が毎回ドンピシャで当たるというのもあるけどね
むしろ毎回失速するのはアーセナルとかの得意芸
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1567 〓〓
97 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7bb-ANn9 [14.10.58.192])[sage]:2023/10/23(月) 22:30:02.71 ID:8ncYXdVd0
マクアリにソボスライにジロー、そしてここにアンドレが加わるとなると本格的に中盤のビルドアップ能力は相当なものになる
何だかんだ世代交代成功させて不満のないスカッドになっていってるのはさすがに補強がうまいなとあらためて感じるな
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1567 〓〓
101 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7bb-ANn9 [14.10.58.192])[sage]:2023/10/23(月) 22:41:43.67 ID:8ncYXdVd0
しかしクロップもうまいこと修正したよな
昨シーズンあれほどきつかったアーノルドの裏への放り込みがもはや通用しておらず、一生CBがはじき返してる構図になってる
後はもう個々のミスの有り無しだけであって、最終ライン付近でのパスミスさえなけりゃ基本失点はないな
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1567 〓〓
106 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7bb-ANn9 [14.10.58.192])[sage]:2023/10/23(月) 22:49:40.78 ID:8ncYXdVd0
前の試合とかツィミカスが狩りどころにならなかったのってジローがいたからなんだよなアレ
カーティスだとかなりの確率でツィミカスに預けて裏に走る動きしてただろうけど、ジローは自分でまずは1枚剥がすからツィミカスがフリーになる時間を作れるってのが相当大きそうに見えた
ロバートソンが戻ってきたらもっとロボのオーバーラップとかみられるようになるかもしれんね
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1567 〓〓
109 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7bb-ANn9 [14.10.58.192])[sage]:2023/10/23(月) 23:00:32.17 ID:8ncYXdVd0
そもそも偽SBに変えてからずっと好調だから単純に相手目線で狙いどころがなくなったからだね
アーノルドの裏に放り込んでも今季だと一生マティプが頭ではじき返してる構図があって、今リバプール的に失点するとすればむしろハイプレスを受けることによる最終ラインのパスカットである
相手にとっては引いて守るのが最良のはずが、カウンターの鬼であるリヴァプールに対して前に出ないといけないとかいうアベコベの現象が起きてるだけに相当やりにくいだろうね
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1567 〓〓
112 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7bb-ANn9 [14.10.58.192])[sage]:2023/10/23(月) 23:16:12.82 ID:8ncYXdVd0
ヘンドを忘れてるかどうかとかどうでもいいことだが、今引いてる相手に対しても苦も無く攻撃出来てるのはまさに中盤の能力の高さではあるね
結局リーグのほとんどが格下と対戦するわけであって、全力で引き分け狙ってくる相手にどれだけ点をとれるかってのが最重要になってくるからな
それに持たされててもシュートまでいけるってことは反撃のチャンスを与えないことにも繋がるだけに守備においても非常に安定する
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1567 〓〓
115 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7bb-ANn9 [14.10.58.192])[sage]:2023/10/23(月) 23:28:59.24 ID:8ncYXdVd0
単純に前線のシュートが入らないことはあって、実際に26本(枠内6本)のシュートを打ってるね
ちなみに昨シーズンのエヴァートン戦も2-0で勝ってるけどあの時は前半36分にサラーが決めてるから相手も多少前に出てきてたけどシュートは17本って感じ

今季は昨シーズンと比べるとシュート数は圧倒的に増えてる傾向
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1567 〓〓
118 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7bb-ANn9 [14.10.58.192])[sage]:2023/10/23(月) 23:38:11.33 ID:8ncYXdVd0
>>117
それでもアストンヴィラやセインツ相手に連続で引き分けてCL圏を逃してる
どちらも後半何とか追いつく形で苦しい試合だった
こういう格下に対して取りこぼさないようにした補強であって、それは結果からみても十分機能してると言える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。