トップページ > 海外サッカー > 2022年12月11日 > e28Yq2ih0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11600000122000000026341029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1990】
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
+╋The Blues Chelsea FC 1093╋+

書き込みレス一覧

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1990】
725 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 00:42:48.82 ID:e28Yq2ih0
エンネシリはもう3年くらいセビージャのエースだからな
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1990】
870 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 01:59:42.66 ID:e28Yq2ih0
ポルトガルも2006とかと比べたら小粒になったな
ルイコスタやフィーゴ、デコクラスはいない
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1990】
887 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 02:02:15.86 ID:e28Yq2ih0
アムラバトは26歳にしてすでにフィオレンティーナで120試合出てるて凄いな
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1990】
909 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 02:09:36.37 ID:e28Yq2ih0
ポルトガルも2006とかと比べたら小粒になったな
ルイコスタやフィーゴ、デコクラスはいないな
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1990】
928 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 02:17:58.71 ID:e28Yq2ih0
レベル下がってない?
メッシロナウドモドリッチネイマールとかが
全盛期の時と比べると小粒のような
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1990】
937 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 02:22:51.82 ID:e28Yq2ih0
クロアチアーモロッコ(新時代)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1990】
944 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 02:33:02.71 ID:e28Yq2ih0
>>943
33歳か
流石にもうちょい前だろ
本来大方サッカー選手は26歳が全盛期だからな
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1990】
947 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 02:38:30.43 ID:e28Yq2ih0
全く中堅国が躊躇してないのもあるのかな
昔は強豪国がスターだらけだったから怪我させちゃいけない雰囲気があった気がする
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
723 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 08:27:42.13 ID:e28Yq2ih0
4年前より強くなってるとこモロッコくらい?
モロッコ優勝でいいよ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
733 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 09:09:07.03 ID:e28Yq2ih0
クロアチアもアルゼンチンもフランスも
全盛期からかなり弱体化してるから
モロッコもチャンスある
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
740 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 09:43:55.69 ID:e28Yq2ih0
今調べたけど
サッカーだけじゃなく色んなスポーツで
スター選手がベテランに多いらしい
だけど選手寿命が伸びてるわけでもないみたい
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
743 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 10:08:46.43 ID:e28Yq2ih0
現代サッカースター選手
ハーランド(22)
ムバッペ(23)
ケイン(29)
サラー(30)
マネ(30)
ネイマール(30)
デブライネ(31)
ダイク(31)
レバンドフスキ(34)
モドリッチ(37)

おっさん多すぎぃ
サッカー選手の全盛期って26、7ちゃうの?
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
750 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 10:28:35.32 ID:e28Yq2ih0
FW
帰化
MF
鎌田
三笘
堂安
遠藤
帰化
DF
富安
富安
富安
富安
GK
帰化
+╋The Blues Chelsea FC 1093╋+
302 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 18:49:21.29 ID:e28Yq2ih0
ツィエクなんでこれチェルシーで活躍出来なかったんだ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
865 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 18:58:57.63 ID:e28Yq2ih0
今大会は強いとこがないから
全チームが恐れることなくぶつかってて
盛り上がりやばい
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
869 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 19:15:05.27 ID:e28Yq2ih0
どのスポーツも今若手がしょぼくなってる傾向あるから
単純にスペースないから技術が育たなくなったわけでもなさそうだ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
877 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 19:34:48.54 ID:e28Yq2ih0
>>872
https://youtube.com/shorts/iuavDyQZOH4?feature=share
こんなん凄いけどそもそも今って
フィジカルトレーニングみたいなんが重視されてるやろうから技術は育ちにくいやろ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
881 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 19:43:11.89 ID:e28Yq2ih0
ムバッペ、ハーランドは正義
ベリンガムやらフォーデンやら、どの選手もアンリやらヴィエラの動画と比べたらしょぼいが
ムバッペとハーランドだけは見劣りしないから正義すぎる
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
887 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 19:54:00.19 ID:e28Yq2ih0
ずば抜けた選手は誰が見ても減ってる
サッカー自体は当たり前だがレベル上がってる
スポーツ人口減ってる野球でさえ球速は上がってる

素人に分かるのはこれだけ後は妄想にすぎない
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
894 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 19:58:51.45 ID:e28Yq2ih0
メッシ、アグエロ、ディマリア、イグアインは長らくチーム支えて黄金世代とは言われてたな
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
895 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 19:59:15.95 ID:e28Yq2ih0
メッシ、アグヘロ、ディマリア、イグアインは長らくチーム支えて黄金世代とは言われてたな
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
901 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 20:08:40.87 ID:e28Yq2ih0
>>898
でもやっぱ流石に2014年が最高だよ
メッシ、ディマリア、イグアイン、アグエロが26、7歳で全盛期だったからな
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
902 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 20:09:12.35 ID:e28Yq2ih0
>>898
でもやっぱ流石に2014年が最高だよ
メッシ、ディマリア、イグアイン、アグヘロが26、7歳で全盛期だったからな
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
905 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 20:13:39.15 ID:e28Yq2ih0
クロアチアもチームとして完成したのは2018だったな
ポルトガルもデコ、フィーゴがいた2006が最強だったと思う
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
916 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 21:02:01.24 ID:e28Yq2ih0
アルゼンチン、クロアチアだけじゃなく
フランスも4年前よりは落ちてるよな
今大会はマジチャンスだな
かつてのスター選手たちが黄金期すぎて終わったかと思いきや、大チャンスがきてる
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
918 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 21:12:27.91 ID:e28Yq2ih0
ワールドカップは2018から圧倒的にサッカーがアスリート的になったからな
個人的に2018が一番レベル高かった気がする
まあ2002から2022の20年間しかよく知らないが
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
924 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 21:28:55.11 ID:e28Yq2ih0
イメージ的には
2002←意外とシンプルなプレー多い
2006←意外と緩い
2010←結構スペースがある
2014←可もなく不可もなく
2018←アスリート性向上
2022←なんか技術落ちた?
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
926 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 21:36:01.76 ID:e28Yq2ih0
至るところでベテランにスターが多いのは叫ばれてるが、データ上では選手寿命は伸びてないらしい
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1991】
937 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 494e-cxa3 [116.81.54.226])[sage]:2022/12/11(日) 22:20:27.09 ID:e28Yq2ih0
ポルトガルはカンセロ、ベルナルドシウバ、ブルーノフェルナンデスが自分らをデコ、フィーゴ、ルイコスタと勘違いしてる感じあったわ
お前らはヘスス・ナバスだろうがって叫びたくなった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。