トップページ > 海外サッカー > 2022年09月15日 > j4XGXFfv0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000054000050111002100022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+

書き込みレス一覧

+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
306 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 01:04:06.63 ID:j4XGXFfv0
>>250
ポルトガルに提携クラブ作るのは良いな
フィテッセに若手送り込んでもあまり成果出なかったもんな
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
307 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 01:11:34.16 ID:j4XGXFfv0
>>300
アメリカ資本多いけど大半がチーム弱体化させてねーか?
しっかり強化出来てるのってリヴァプールくらいじゃね?
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
762 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 06:21:37.88 ID:j4XGXFfv0
やはり解任ブースト無かったか
監督に問題あるんじゃなく選手に問題あるってはっきりしたな
ポッター今シーズン中に解任あるかもな?
トゥヘルをサクッと切ったオーナーがどこまで我慢出来るか
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
771 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 06:28:43.72 ID:j4XGXFfv0
トゥヘルと選手に軋轢あったなら解任ブースト働くはずなんだよな
選手刷新するくらいしないと全く希望が見えない
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
776 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 06:35:07.82 ID:j4XGXFfv0
ここからすぐ試合ある方が地獄だけどな
何試合も同じような結果を見せられるだけ
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
778 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 06:39:39.83 ID:j4XGXFfv0
>>775
解任ブースト無いって事は選手に問題あるから監督交代しても効果無い
素人オーナーが惨憺たる結果が続いても我慢出来るかどうかだな
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
781 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 06:49:34.71 ID:j4XGXFfv0
この調子が続くようだと冬に2億ポンドくらい使ってブライトンから選手3〜4人強奪しないといけないかもな?
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
791 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 07:15:54.47 ID:j4XGXFfv0
強度足りてない、決定力不足、不調選手多い、試合終了間際の失点癖
何も変わってないのだからそりゃ解任ブースト起きる訳無い
カンテ復帰してようやく兆しが見えてくる程度だからトゥヘル切っても一緒
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
794 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 07:22:37.77 ID:j4XGXFfv0
>>790
ブライトンで15位→16位→9位→暫定4位だから最低2年間は結果に目を瞑らないと何の為にポッター強奪したのか意味無くなる
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
799 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 07:28:29.14 ID:j4XGXFfv0
いや今のチェルシーのスカッドクソだから
移籍金高騰して大金注ぎ込んでも思うように選手獲れないのは今夏証明済み
スカッド刷新するまで3年かかるよ
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
807 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 07:41:45.38 ID:j4XGXFfv0
勘違いしてる人多いみたいだがトゥヘル来る前は8位前後さまよっていたチームだからな、大して戦力アップしてないのだから今でもチームとしての実力はそんなもんかちょいましなくらい
監督コロコロ替えて方針コロコロ変わって補強ガチャ失敗した長年のツケを今支払っている
数年間低迷してもその間に若手育成すればアーセナルみたいに復活出来るよ
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
859 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 12:11:41.31 ID:j4XGXFfv0
>>857
リュディガーと契約更新にこぎ着けなかったマリナが悪い
リュディガーと契約更新していたら今夏の補強も違ったものになったろうな
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
862 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 12:17:14.67 ID:j4XGXFfv0
>>858
もう決勝Tは無理だろうな
EL行きの可能性は高いだろうがリーグ4位以内が無理ならワンチャンEL優勝狙うのもあり
ポッターがカップ戦強いかどうか知らんがトゥヘルだったら決勝まで行ったかもな
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
864 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 12:23:17.91 ID:j4XGXFfv0
>>861
解任ブーストが無かった時点で選手に問題あるのは明らかだから誰が監督でもこんなもんだろ
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
867 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 12:34:15.67 ID:j4XGXFfv0
トゥヘルチェルシーデビュー戦はシステム変更と前任のランパードが冷遇したアロンソ、リュディガー、アスピリクエタなどベテラン起用で違いを出したからな
ポッターは選手を奮起させる変化が無いからトゥヘルみたいな即効性無し
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
869 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 12:42:50.50 ID:j4XGXFfv0
あとトゥヘルは初戦ドローだがその後公式戦5連勝で勢いつけてる
ランパード時代に大きく順位落としたから勝ち続けないと4位は不可能な状況だった
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
903 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 14:59:14.98 ID:j4XGXFfv0
グラントやヒディンク2期目に似ているんだよな
選手が元気無い
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
910 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 15:32:38.17 ID:j4XGXFfv0
>>906 の過去レスは読んだことあるしもっともだと思う
ポッターはトップリーグで優勝争いするクラブの監督やったことないから強者のサッカー出来るか疑問だった
ブライトンでも勝率3割で評価された監督だからね
俺は今でもトゥヘル解任は素人オーナーの過ちと思っているが自ら連れてきた監督をどこまで我慢出来るか興味深く見ている
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
920 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 16:00:54.08 ID:j4XGXFfv0
>>912
素人オーナーは初年度から無駄に動き回り過ぎで手順が間違ってんのよ
まずフロントを固めなきゃすぐブレる
有能ディレクターを招聘しディレクターが推薦する監督を招聘するのが筋
ディレクター決まるまで監督はトゥヘルで良かったんだよ、今シーズン結果求めない長期プランなら尚更ね
油初年度はラニエリに時間与えてまずフロントを固めるところから着手したからな
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
952 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 19:35:22.04 ID:j4XGXFfv0
>>942
素人オーナーはロナウドの件で6月末頃にメンデスと面談したからな
その後クンデ、レオンとメンデス物件の移籍話が出てきた
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
962 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 19:50:51.40 ID:j4XGXFfv0
>>955
SDを雇わずSDの仕事やりたくないトゥヘルに選手獲得について口出しさせるから振り回される

>>956
ザルツブルクのSDが自分の仕事のしやすい監督を条件に出してきたらどうするのだろうね?
+╋The Blues Chelsea FC 1079╋+
963 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9345-MbYd [139.101.140.18])[]:2022/09/15(木) 20:05:42.07 ID:j4XGXFfv0
例えばリーズのマーシュ監督とかね
アメリカ人だし元ザルツブルク監督だったしフロイントにとっては願ってもない人材だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。