トップページ > 海外サッカー > 2022年04月06日 > v/dFQ2+2

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001110334312010020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況OK
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ

書き込みレス一覧

【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
441 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 10:44:33.49 ID:v/dFQ2+2
移籍する ステップダウンになるが、そこで出れるかも怪しい。出れないと一気に評価落ちるし、出れても所属格が低い
居座る  WCでリヴァプール所属と紹介される
どちらを選ぶべきかは明確
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
448 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 11:06:49.59 ID:v/dFQ2+2
タキ リヴァプールに所属したい
クロップ 何故か獲得する
ビッグクラブの中で唯一のタキの味方がリヴァプールでありクロップだぞ
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
485 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 12:47:39.17 ID:v/dFQ2+2
タキ WCのためにリヴァプール
クロップ 来季はおそらく一緒にいないだろ
クラブ タキ高いよ〜値引きしないよ〜
プレミア中下位 レンタルならいいけど、買いたくはない

やっぱ動かんな
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
536 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 14:29:10.03 ID:v/dFQ2+2
>>514
・メインシステムが433に
・トップ下の序列が中国戦でタケのが上になった可能性も(なぜか一番手はタキに戻ってる謎現象も)
・IHでは二部やハタより序列低い
・代表で勝てなかった後に、移籍考えてどーのとなめ腐った発言してた
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
542 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 14:39:14.23 ID:v/dFQ2+2
歴史的に日本のパサー枠はボランチよりの選手の方がWCの席をつかみやすい
ヤット、(青山)、ガク、そしてアオの流れ
トップ下のパサーは意外とつかめない
カマも前の難しさわかってるからか、ボランチやりたいアピールを度々やる
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
546 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 14:54:29.55 ID:v/dFQ2+2
ザックが岡崎はセリエでも成功しただろうみたいなこと言ってたな
タキも岡崎ってことにすれば、成功しそう
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
549 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 15:02:44.05 ID:v/dFQ2+2
アオ・ガクは過小評価されやすいし、実際にクラブであれだけど
トップ下の選手とは能力配分が違うというのは認めないといけない
ここをキヨは100%ない
トップ下タイプでいいなら、タケでいいしカマもいるしリツだっている
まだ体ぶつけるの強いの別タイプでサコトップ下のまだありえる
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
555 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 15:23:26.84 ID:v/dFQ2+2
トレーニングしてるけど試合とは強度違うし、
久々にリーグ戦でフル出場とかあったら怪我しそうだな
・・・久々と書いたが、フル出場ってどんだけ昔だろ
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
559 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 15:28:47.41 ID:v/dFQ2+2
>>557
守備力や後ろでのビルドアップの経験値って意味で大差ないわ
キヨのパス精度は、クロスなどでサイド起用される武器になったが、かえってそのせいでポジ下げての起用・経験値は積んでない
ヤット、ガク、アオみたく(物足りないけど)守備も(ギリ)及第点(?)というタイプと違って、2ボラの前におかないといけないタイプ
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
565 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 16:03:04.62 ID:v/dFQ2+2
モドリッチと言えばタキIH説は殆ど見ないな・・・
日本のモドリッチなのに
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
572 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 16:17:28.10 ID:v/dFQ2+2
>>567
クラブで考えるとどっちもどっちだからそこはおかしく感じないかな
プレースタイル、ライバルの実力(主にクラブで判断)をガチガチに重視すると、おかしいって思うのは殆どいないかな
ナガでさえ、成WGで国際試合でSBの実績ある選手ってことなら・・・
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
579 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 16:25:20.48 ID:v/dFQ2+2
>>574
評価基準しだいじゃね?
試合の難しさ(リーグ、クラブレベルで判断)×パフォーマンス、みたいな式ならタキは苦しい
しかし
所属+パフォーマンス(試合の難しさは考慮しない。カラバオとリーグは同じ重み付け)、だとするとどうだろう?タキが上位になるはず
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
593 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 16:57:03.62 ID:v/dFQ2+2
現代表の政治力はヨシ・ワタとかが強かったはず
しかし今はモリ・アオ・イトとかも立場を強め、政治力を強めた
不味いのはモリ・アオ
こいつら、誰に向かってか知らんがサイドは幅取らないと・・・とか言うことあるからね
わかってない
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
601 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 17:14:15.80 ID:v/dFQ2+2
アオは買取決まったぞ
*その後の扱いがどうなるかはともかく
干して転売よりWCで値段上げて転売したいだろうから、冷遇はされなそう
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
608 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 17:32:37.51 ID:v/dFQ2+2
ロシアWC
サコ・カガのカウンターからPK
ポゼからガク→ナガ・イヌ
オカとか潰れて本田ゴール
川島からマネ
ガクからハラのカウンター
カガ→イヌ(カウンターだっけ?)
本田のCKからサコ

今からするとバランスいいな
タキはWCでカウンター、ポゼッション、セットプレーの何で貢献できるか・・・
意外とイメージできない
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
610 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 17:55:20.27 ID:v/dFQ2+2
相手Box内への積極的な侵入はアオが一番
ビルドアップや守備で走り回って、かつこれやれるタイプはレアだし上位互換はいない
ただその代わり、必ずバテるので交代必須
ポジ違うがアオはタキなんだよ
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
624 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 18:43:10.09 ID:v/dFQ2+2
俺、サッカー楽しんでるよって姿勢は崩さないので、トレーニングパートナーとしては悪くないんだよね
どうせ序列上がらんだろうに、練習でゴールしてめっちゃ喜んでたり
世の中にはちょっと序列落ちるとグチグチ、ネチネチするのもいるけど
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
628 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 19:05:31.88 ID:v/dFQ2+2
>>626
日本人にはトップ下タイプが大人気
433だと攻撃陣は一人減るし、トップ下タイプが一番厳しい
その不満はアオにいきやすいと思う
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
637 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 19:32:56.43 ID:v/dFQ2+2
ナガは凄いけど、上がって後ろで負荷がかかるプレーは少ないSBなので、ウシ・トミよりは一試合のダメージ小さいと思う
戸田がブラジルWCの日本で一番良かったのは内田と言ってたが・・・
その理由が失点シーンによく映るけど、それは最後まで守備してるからと

失点シーンにあまり映らない系のDFは走行距離の割に負荷は小さそう
【ベンフィカタキ】Liverpool FC南野拓実 250タキ
675 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/04/06(水) 21:21:00.49 ID:v/dFQ2+2
・ザックはナガとウシをブラジルと同位で世界一の攻撃的SBと評してた
・攻撃的SBはサブに駒野、W酒井もいて厚く、彼らを活かす戦術にしたかった(343もこれ)
・サイドFWについては彼らとの連携重視(ボールサイドは勿論、逆サイドなら成FWなって得点力があるか)
・WC前は攻撃陣の複数が微妙だったので、複数ポジできる選手の重要性が増してた(大久保になった)
タキがザックWCの予備隊なのは不思議でもないような
ハラは僕の考えた最強の歴代日本代表でナガ&ウシを落としちゃうような人だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。