トップページ > 海外サッカー > 2022年01月29日 > VN79RnH3a

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000231309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa21-y2/T)
DAZN(ダゾーン) Part9

書き込みレス一覧

DAZN(ダゾーン) Part9
758 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa21-y2/T)[sage]:2022/01/29(土) 19:42:04.82 ID:VN79RnH3a
>>738
投資ってさーw
海外サッカーどんだけ長く破格の投資してんの
w
DAZN(ダゾーン) Part9
759 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa21-y2/T)[sage]:2022/01/29(土) 19:42:46.10 ID:VN79RnH3a
>>742
増えるのかね?
DAZN(ダゾーン) Part9
767 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa21-y2/T)[sage]:2022/01/29(土) 20:00:53.57 ID:VN79RnH3a
>>761
それJリーグの利益消えた無くなると散々言われてて、DAZNくる数年前からな
実際にDAZN放出した後のCLをスカパー取りにもいかないのが全てだろ
DAZN(ダゾーン) Part9
768 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa21-y2/T)[sage]:2022/01/29(土) 20:03:50.67 ID:VN79RnH3a
>>764
2000円x15万人で放映権超値下げして30億計算で10カ月間
そこに各種費用がかかるので最低でも損しない状況へもっていくなら35万人ぐらい課金層を得ないとダメだな

放映権50億なら倍々みたいな額になるが
単体運用ではどうやっても無理ゲーでしょ
DAZN(ダゾーン) Part9
773 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa21-y2/T)[sage]:2022/01/29(土) 20:31:29.75 ID:VN79RnH3a
プレミアだけスゲー強気だからなぁ
ブンデスリーガx5年の100億も未だに信じられないが
ブンデスリーガ20億でプレミア30億とかありえん想定だしなw

どっちしても英国で巨額のマイナスくらったプレミアは海外放映権でリカバーすると散々予測されてたしな。
2000億ぐらい高騰予測でやってたし。アメリカでカバーしても、海外放映権も価値から値上げと想定してただろうしね。


放映権バブルが弾けつつあるから
セリエとリーガで細々とやるほうがいいのかもしれんね。
DAZN(ダゾーン) Part9
783 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa21-y2/T)[sage]:2022/01/29(土) 21:22:13.12 ID:VN79RnH3a
>>780
まったく鳴かず飛ばずだったはず
昔似たようなのあって
基本的に日本人は映像関連に金は出さない
これはアニメオタ除いてほぼそうなってる

少しだけ変わったけど、一時期
やはり、ダメだった。
DVD BD 配信買い切りなど、TV局ドラマやスポーツ物は絶望的なぐらい売れないw
もう、これでもかってぐらい売れない

根本的に日本人のほとんどは映像関連は無料である

そう根底にある


プロ野球とJ関連は何とか有料化でもいけそうになってるけど
若い世代の取り込みがでないからな
その辺を含めても、DAZNつーか。
日本の最貧国とよく馬鹿にされる言い方されるけど

有料放映権に対する、物乞いにすら劣る
窃盗団にも劣る
卑しさは何十年も感じてるわ

2002年の頃に試合は有料化放映ならちゃんと金だすのが当たり前だろ。と言ったら反論されたわ。無料が当然だろ?とかな。
この辺の日本人の卑しい意識改革をしない限り無理だろうね。
DAZN(ダゾーン) Part9
813 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa21-y2/T)[sage]:2022/01/29(土) 22:26:52.72 ID:VN79RnH3a
>>796
だから、あえて自分の推定する50〜60億から半分にした計算をした。
それでも単体で採算ライン乗せるの解約や継続期間もあるから30億ですら35万人程度の課金層(継続率で更に必要人数はあがる)と書いた。

60億なら最低50万人規模で10カ月間として継続全部が30万人は欲しいだろな。2000円としてたらね?


だから、DAZN楽天の2社へ売り払って、ABEMAでPPVが一番妥当だと思うんだよ
楽天が3年後は更新しないと、まあ、、w
DAZN(ダゾーン) Part9
820 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa21-y2/T)[sage]:2022/01/29(土) 22:38:46.37 ID:VN79RnH3a
だから、
Jリーグ関係(電通の顔で既存メディアへも宜しく)
プロ野球(広島除くw)
F1(競合はない状態)
NFL(3000になるとやや減るだろうけど。競合は無い状態)

放映権の競り合いがないの重視してるんだよね
セリエAは何でか頑張って維持してるけど
リーガも同様でほぼ放映権の競り合いがない。

ベルギーはDMMがメディア決めてると噂されてるし。
セルティックも競合ないしね。
トルコの時もそう。

WEや女子サッカーは競争すらないだろうし
放映権の競り合いが発生するは避けるんじゃない?
セリエAはなぞw
DAZN(ダゾーン) Part9
821 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa21-y2/T)[sage]:2022/01/29(土) 22:39:34.97 ID:VN79RnH3a
>>816
そこで三木谷だからやるかもしれんw
バルサ胸とNBAが浮くからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。