トップページ > 海外サッカー > 2021年10月12日 > BE1Cchs3

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000003231340000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況OK
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ

書き込みレス一覧

【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
282 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 00:11:51.45 ID:BE1Cchs3
すげー膝に負担かかりそうなのだけは見てて分かる
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
492 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 13:05:57.55 ID:BE1Cchs3
>>472
万が一、W杯に行けても森保&タキ続投だから観る意味がないんだ
プレーオフに勝ってギリギリ5位で行けても初出場を決めたジョホールバルのような歓喜は無いだろう

世論は、アジア5位? はぁ? ドーハの93年、フランスの97年でもアジア3位だったぞ?
海外組とか肩書きだけじゃん…ってなる
今ちょうど代表よりもJリーグの方が盛り上がってる時代だし

放映権料がバカ高いから地上波のテレビ局はガチでどっちでもいいだろう
放映しなきゃ叩かれるし、放映しても赤字かも知れない
解説者やってる代表OBが仕事を確保できるぐらいしかメリットが無いんだ
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
511 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 13:38:24.64 ID:BE1Cchs3
2026年W杯メンバー候補(前線)の年齢
まあ、複数ポジション出来る選手の配置はお好みで

CF
オナイウ(30)
優磨(29)
前田(27)

左サイド
三苫(28)
相馬(29)
三好(28)

右サイド
堂安(27)
坂元(29)
奥川(29)

トップ下
久保(24)
鎌田(29)
森岡(35)

本来なら今24歳ぐらいの東京世代がもっと試されていないとダメなんだけどな〜
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
529 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 13:52:16.46 ID:BE1Cchs3
>>522
いずれにせよ、このメンバーに加えて新しく台頭してくる選手が何人か出てくるだろうから、選手のラインナップだけで今の代表よりは楽しめそうだ
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
539 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 14:02:36.90 ID:BE1Cchs3
>>532
タキを見れば分かるように日本人は足元が上手いって幻想だからな
運動量は必須だし、ポゼッションは無理よ
ヤットの方の遠藤みたいな技術と創造性に優れた選手でも30歳ぐらいまで一試合13km以上走ってたわけだからな

タキの12km程度で頑張ってよく走ってる言ってたバカを思い出すわ
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
548 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 14:11:32.18 ID:BE1Cchs3
>>547
持ってないよ
入団したのがCL制覇後だったろ

ベンチに座ってるだけでプレミア制覇したけど
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
568 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 15:02:11.19 ID:BE1Cchs3
>>565
タキには今54歳のキングカズとTBSの筋肉番付に出て、どっちがトータル順位が上か身体能力を競って欲しいんだ

ちなみにサッカー選手の歴代1位は小倉隆史(2003年:同大会2位、350ポイント。※1位はラグビー選手)

ちなみにサッカー選手歴代2位は、三都主アレサンドロ(1998年:同大会5位、320ポイント)※当時は帰化前なので、アレックス名義
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
569 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 15:04:52.59 ID:BE1Cchs3
>>566
播戸はガンバ、セレッソ在籍時代があるし、関西人である以上は今後ガンバ、セレッソの世話になるかも知れないから媚は売っておかないとな

言うだけならタダだw
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
583 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 15:57:15.75 ID:BE1Cchs3
>>575
確かに三都主が5位の時は1〜4位まで野球選手だった

野球選手に勝ったのは小倉ぐらいか?
大怪我の後で当時30歳
それだけの身体能力があったから膝関節と靭帯を破壊された後でも現役続けられてそこそこやれたんだろうな
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
597 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 16:34:38.49 ID:BE1Cchs3
>>592
筋肉はどうでも良いけど、競り合いから逃げたり、一対一の勝負を早々に諦めてバックパスするのはやめて欲しい

タキには攻めの姿勢、気持ちの強さが見えない

自分では戦わず、他の味方が打開した局面に便乗するETCのカルガモ走行みたいな感じでゴール前にやって来るのは本当に情けない
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
610 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 17:31:44.30 ID:BE1Cchs3
今後タキみたいな過大評価を二度と生み出さないためにも、二次予選と親善試合を国際Bマッチに出来んもんかのう?

対戦相手のレベルもモチベーションも天と地ほど違う事があるのに、同じ1得点として記録に残るとか絶対おかしいわ
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
619 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 17:46:47.77 ID:BE1Cchs3
>>615
お前が昔を知らんだけやろ

オフトジャパン…最終予選3位(アジア出場枠2だったため予選敗退。通称ドーハの悲劇)
加茂&岡田ジャパン…最終予選3位

森保ジャパン…このままだと予選突破できても最終予選5位が濃厚、6位で予選敗退の可能性も大

3位と5位だぞ? アマチュア時代のレベルに戻りつつあるのが森保ジャパン
比較対象は横山ジャパンじゃね?
このあたりになると俺も知らんがw
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
630 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 17:55:46.06 ID:BE1Cchs3
>>624
アジアのレベルが上がってる中、日本のレベルは上がっていないんだから同じ事じゃん
親善試合でウルグアイにーとか言うなら、オフトジャパンもスター軍団だったユベントスとアウェイで互角だった

コパアメリカでウルグアイと互角だった森保ジャパンは評価できるけど、その時の選手がほとんど残らないという謎選考
外国人監督だったら普通にアジアカップのチームと融合させて、タキなんてとっくに構想外だと思うけどね
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
648 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 18:04:21.36 ID:BE1Cchs3
>>634
今まで通りやって負けるのと、違う事をやって負けるのでは印象が全然違う

勝てば英雄
負けても努力はある程度認められる
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
663 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 18:11:42.81 ID:BE1Cchs3
>>649
このメンツでって、攻撃陣の相対的なレベルはドーハの時より落ちるやろ
所属クラブのブランドじゃなくて選手を見ろよ

【3トップ比較】
カズ(26) 中山(25) 長谷川(28)

タキ(26) サコ(31) 伊東(28)
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
677 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 18:16:25.92 ID:BE1Cchs3
>>668
3トップだとドリブルが出来ないタキは1トップの時より孤立するよな

結果、みんなタキにパスを出さなくなって10人で戦うのと同じ状況に…
【トルコタキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ
751 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/10/12(火) 18:50:57.37 ID:BE1Cchs3
>>746
アンダー代表の時以来、タキがドリブル突破してるのなんて見たことない

タキのドリブルが通用するのは、U-23代表までだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。