トップページ > 海外サッカー > 2021年03月27日 > lfvBrT7d0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/794 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000000000000076014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff7a-vwI9 [153.225.231.137])
メッシクリロナ以外の歴代ベスト100スレpart55

書き込みレス一覧

メッシクリロナ以外の歴代ベスト100スレpart55
856 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff7a-vwI9 [153.225.231.137])[]:2021/03/27(土) 04:28:55.40 ID:lfvBrT7d0
>>850
反論できてないのは明らかにお前の方
メッシクリロナ以外の歴代ベスト100スレpart55
876 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff7a-vwI9 [153.225.231.137])[]:2021/03/27(土) 21:05:12.96 ID:lfvBrT7d0
>>871
私は誰かが過大評価されてるなんて言いましたっけ?
現代の中での評価ってことだとCLに出てくるようなチーム同士では比較になると思います。
だいたい各国の裕福なチームが出てくるわけですから。
でもリーグ戦についてはどうでしょうか?
リーグが違えばトップチームとその他のチームの戦力差も違ってきますからね。
リーガエスパニョーラは昔からですがバルサとレアルばかり勝つリーグですよね。
バルサやレアルに入ってレギュラーを獲得すること凄いことには違いないんですが
そこでどんだけ点取ったとか言われても他との戦力差がありすぎるからと思ってしまいます
同じことは最近のバイエルンや今年はダメですがユベントスにも言えると思います。
そこでレギュラーになることは確かに優れた選手の証と思いますがチームの経済力が
戦力差を広げる方向に作用していてそういうチームにいる選手ばかりいい成績を残しやすくなっているように思います。
メッシクリロナ以外の歴代ベスト100スレpart55
877 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff7a-vwI9 [153.225.231.137])[]:2021/03/27(土) 21:09:46.26 ID:lfvBrT7d0
>>873
「ベルカンプはセリエAで活躍できなかったが、セリエAで活躍したファンバステンより
テクニックは優れていた」と言いたいわけでしょ

ベルカンプがファンバステンよりテクニックで優れていたかどうかは自明なことではないんです

あなたがそう言いたいのだからそれを客観的な事実に基づいて証明してください。
メッシクリロナ以外の歴代ベスト100スレpart55
879 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff7a-vwI9 [153.225.231.137])[]:2021/03/27(土) 21:20:21.97 ID:lfvBrT7d0
>>878
俺は最初から昔との比較の話をしていたつもりだけど
現役の中での比較云々はあなたが言い出したのでは?
メッシクリロナ以外の歴代ベスト100スレpart55
881 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff7a-vwI9 [153.225.231.137])[]:2021/03/27(土) 21:25:54.96 ID:lfvBrT7d0
エウゼビオがクリスチアーノ・ロナウドに代表の得点で抜かれたときだったかに
「私が現役の時にはサンマリノ(だったか)など相手に大量得点を取ることはなかった」
みたいなことを言って なるほどな〜 と思ったことはある
メッシクリロナ以外の歴代ベスト100スレpart55
883 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff7a-vwI9 [153.225.231.137])[]:2021/03/27(土) 21:38:10.07 ID:lfvBrT7d0
正確にはこうだった

>エウゼビオ氏は昔より現在の方がゴールを決めるのはたやすいと発言。
>「自分の現役時代はリヒテンシュタインやアゼルバイジャンのようなチームと戦うことはなかった」
>と述べた。
メッシクリロナ以外の歴代ベスト100スレpart55
886 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff7a-vwI9 [153.225.231.137])[]:2021/03/27(土) 21:52:07.63 ID:lfvBrT7d0
>それより昔の選手と比較して得点実績に関して過大評価だと思う現代の選手は誰なんだよ

そりゃメッシとクリスチアーノ・ロナウドですよ。
二人とも傑出した選手だと思っているということを前提に書くけど、数字を理由に昔の選手と比べたら過大評価

理由は上にも書いたけど
・リーグ優勝しなくてもCLに出られる仕組になったおかげで強豪チームにいるメッシとクリスチアーノ・ロナウドはほぼ毎年CLに出られる。
・バルサもレアルもリーガエスパニョーラでは突出した経済力を持っているのでほぼ確実にCL出場圏内に入れる。
・ボスマン判決以前は外国人枠の問題があり世界中から選手をかき集めることができなかったのでどの国のリーグももう少し戦力が均衡していた。

ベンゼマに関しても同じことは言える
メッシクリロナ以外の歴代ベスト100スレpart55
888 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff7a-vwI9 [153.225.231.137])[]:2021/03/27(土) 21:58:23.51 ID:lfvBrT7d0
>>884
理由は他にもあるよ

・オフサイドルールの変更
・GKへのバックパスルール変更
・交代枠の変更
・勝ち点の変更
・後方からのタックルなど反則への罰則強化
などなど

よりゴールシーンを増やすためのルール変更が実施されているからね
メッシクリロナ以外の歴代ベスト100スレpart55
890 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff7a-vwI9 [153.225.231.137])[]:2021/03/27(土) 22:06:03.93 ID:lfvBrT7d0
それはここのスレタイから考えると議論しちゃいけないことだと思うんだけど
現役の選手の中ではメッシとクリスチアーノ・ロナウドが一位二位を取るんじゃない?
個人的にはノイアーの実績もかなりのものだと思うんだけどね
メッシクリロナ以外の歴代ベスト100スレpart55
892 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff7a-vwI9 [153.225.231.137])[]:2021/03/27(土) 22:12:04.73 ID:lfvBrT7d0
その言い方はないんじゃないですか?
それにいう必要はないでしょ?スレタイから考えて
メッシクリロナ以外の歴代ベスト100スレpart55
895 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff7a-vwI9 [153.225.231.137])[]:2021/03/27(土) 22:22:39.14 ID:lfvBrT7d0
他に現役でそこまで凄い(レジェンド級の)評価を受けている選手いますっけ?
メッシクリロナ以外の歴代ベスト100スレpart55
897 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff7a-vwI9 [153.225.231.137])[]:2021/03/27(土) 22:32:38.91 ID:lfvBrT7d0
>>896
バイエルンが好きな私ですが

50~100位になら入ってもいいかなと思うけど
50位以内だとどうなんだろう?
20位以内だとちょっと待てよ

て感じですかね 印象ですけど

それから私の>>751の発言ですけど
直前の>>750の「評価の基準に得点が大事だ」という意見に対するもので
特定の選手について言っているわけではないので悪しからず
メッシクリロナ以外の歴代ベスト100スレpart55
899 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff7a-vwI9 [153.225.231.137])[]:2021/03/27(土) 22:47:49.36 ID:lfvBrT7d0
明日まだ付き合わなきゃならんのですか?暇だったら付き合いますけど
メッシクリロナ以外の歴代ベスト100スレpart55
900 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff7a-vwI9 [153.225.231.137])[]:2021/03/27(土) 22:53:33.80 ID:lfvBrT7d0
一応私の意見も書いておきますけど、
勝つだけなら普通のスター。普通のスターはレジェンドじゃない。
最高の舞台で勝ってなおかつ魅せるのがスーパースターだと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。