トップページ > 海外サッカー > 2021年03月27日 > JPfnuFQu

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/794 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数73550000000200000120100026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況OK
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ

書き込みレス一覧

【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
30 :名無しに人種はない@実況OK[]:2021/03/27(土) 00:02:01.72 ID:JPfnuFQu
南野はアーティストなんてちゃっちいエンタメじゃねえんだよ
奴は技術で演出することはないガチの舞台でリアルに魂だけで揺さぶってくる真のエンターテイナーである
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
34 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 00:10:00.76 ID:JPfnuFQu
そしてレンタルの片道状態で次のプレミアの試合も出れねえからなw
普通考えたらあり得ないが結局今のプレミアノプレーを基本貫き通してあれだからホンマすげえわ
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
36 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 00:18:51.19 ID:JPfnuFQu
実際今までこういう勝負仕掛けてるタイプって家長みたいにただ出来ねえよ
どうせプレースタイル今更替えられねえよって横着してただ動かずに結果出して誤魔化しますってやつだった

南野は元々も今も方向性は真逆でそれを貫いて結果をつかみ取りに行ってるとこがホンマ素晴らしい
見ててこっちが燃えてくるほど面白いのは当然である
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
40 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 00:25:58.67 ID:JPfnuFQu
本当はベーシックなプレースタイルもしっかりやってプレーの安定性上げるべきだと思うがやらんと思うわ
このまま俺の前のスペースにボール寄こせともっと早くボール入れろを出来るまでやり続けることで切り開こうとしそうだが監督はマジでどうすんだろうかw
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
43 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 00:33:08.23 ID:JPfnuFQu
あれをプレミアの中で出来るってこと自体がイレギュラーなとこあるからな
普通はああいうギャップの作り方とか突き方したらほぼほぼ外れるし同じようなプレーヴィジョンのレドモンドが同じチームでその見本を見せてるが
そういうプレーの精度は出せるがスペースが消されるとプレーの難易度自体が下がっても精度不足で普通にミスするっていう致命的な欠点もよく見せてるなw
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
47 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 00:41:47.63 ID:JPfnuFQu
基本的に味は苦くて渋いけどこれが一番美味いみたいなそんな感じ
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
51 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 00:54:09.62 ID:JPfnuFQu
正直あのタイプは重心高いといざ積極的に丁寧に詰めらたらちょっとプレーを変えて上手く腕使えないときついだろうからな
あのチームは元々3CBメインであのシステムでは中心になる想定だった中島も潰れて左利きの左サイドアタッカーもついに現れなかったから
三苫は残った最後の選択肢でしかなくてただ過剰な期待が掛かってるだけだと思うよ正直
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
58 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 01:12:57.65 ID:JPfnuFQu
中島はなんだかんだで低い位置でドリブルしても奪われてキーパス出されて試合展開に直接悪影響与えるようなことはそんななかったからな
その代わり守備が本当に酷かったから継続的にチームにダメージ与え続けてたからアレだがw

本当はああいう展開なら体でボールを少し隠して上半身と腕を上手く使って入れ違い狙いに行くみたいなことを見せてらればいいんだろうが
アルゼンチンのガチムチ相手にいきなりはまず無理だろうし欧州行って環境変えて必要な状況に飛び込んでも出来るようになるかは怪しいと思う
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
60 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 01:23:26.02 ID:JPfnuFQu
そりゃあんなとこでドリブルしたら危険だし他の方法論取った方がいいってのはやっぱ普通だよ
中島みたいなのは異常だしああいう風に運べないならやるなよ失敗したら叩かれて当然よ
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
68 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 01:40:46.34 ID:JPfnuFQu
まあ左サイドは中々よさそうな選手が現状居ないし南野も基本あのポジションの選手じゃないし
レッドブル系の戦術は代表に導入出来るわけもなく2トップみたいな解決法も取れないから難しいな
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
73 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 02:06:12.38 ID:JPfnuFQu
三好は三好で相変わらず動きすぎてて最後のプレー選択がよくなかったっていうね
奴は奴であれはいつになったら直すつもりだ人にわかったこと言ってる場合ではないと思うが
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
76 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 02:16:35.94 ID:JPfnuFQu
まあ今日は橋岡が居なかったのが地味に痛かったとこもあるし
食野もポルトガルで相当酷いプレーしててとてもじゃないが左SHで使える状態じゃないんだろうなって感じでマジで戦力が足りてなさそうだった
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
80 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 02:36:15.31 ID:JPfnuFQu
三好のプレーの安定性は物凄くあれはあれで問題あると思うけどな
もっとしっかりボール蹴って攻撃終わらせないと本番だと相当危険な展開になりうるしそもそもあのプレーだったらアイントワープでも言われねえのかな

比較的欧州に渡って動きすぎるなって指導される選手多いが
残り数カ月ってとこなのに奴は本当にマリノスで動きだけは光るところもあるって時から進歩無くて愕然としてしまったがな
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
83 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 02:39:29.84 ID:JPfnuFQu
その前は右WBやってたんだろ
あのプレーだと本番で控えで途中とか代役で出すのはかなりリスク高いと思うけどな
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
85 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 02:51:45.38 ID:JPfnuFQu
しかし逆足左右においてて中央も突っ込んで行くだけでフィニッシュの精度に難ありまくりでTOPも添え物になってるしセットプレーの精度も酷いし
冨安橋岡の合流は絶対必要だしOAも3枚中央の強化に必要であのチームの状況化だと戦力としては南野も普通にありだと思うがもう今更状態だし招集も出来そうもないし困ったもんだな
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
88 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 03:09:25.25 ID:JPfnuFQu
鎌田は五輪出てないし経験面にも問題あるから戦力としてはないな
ただ現状のAの状況考えると鎌田差し置いて南野は召集してトップ下でフィニッシャーやらせるってのが現実的ではないが
あのカテゴリーの今までの試合見てきた中では普通に有効なカードだと思うよ

あのカテゴリーって本番はタイトには来るが相手が難しい処理が必要な状況化ではDFは対応が甘くなってプレッシャーが緩くて相手にプレーを成功されて点取られるってパターンが今までも多くて
日本もそういう形で点とったのはマイアミの時から存在してるしそういう形なら南野は結果出す可能性は高いようなプレーしてるとは思うわ

1度大会入りしてるから初戦で硬くなって本来のプレーをやろうとしないみたいなことはまずないだろうし
リオ大会でも最終的にやっぱり五輪かWCみたいなビッグトーナメントでの出場経験が必要だったって話になったわけで
この状況で鎌田はそこが決定的に欠落してるから本大会で使うのはないよ
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
89 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 03:18:41.67 ID:JPfnuFQu
現状だと五輪のOAに必要だと思われる出場経験もクリアしてて必要なポジションの選手は
大迫、南野、遠藤、吉田、権田の5人ぐらいだろ

俺は呼べるなら南野、遠藤、権田がいいと思うわ現状だと
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
91 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 03:34:05.74 ID:JPfnuFQu
大迫が下のカテゴリでもあのU24チームの状態だとさすがに3-4点狙えると思えんけどな
あの2列目は攻撃作るのが本当に下手だしトップにボール集めて点取る形でやるなら一人で2-3枚相手にアドバンテージ取れないと難しいんじゃね
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
93 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 03:39:05.61 ID:JPfnuFQu
三好が言ってるのにサイドで出てまた逆サイドに居る時に中央で久保とざんまいしてたらそりゃだめよw
サイドで使う前提ならアルゼンチン戦ですらもう×だわな
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
94 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 03:58:35.67 ID:JPfnuFQu
明確にかなり尖ったフィニッシャー置かなくてもセットプレーでの得点が期待できるならいいんだけどな
昨日のあれだと正直冨安入ってもなんともならんだろ
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
107 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 11:15:30.92 ID:JPfnuFQu
まあ上田とか前田が計算出来るなら南野居なくてもいいんだろうけどな

あの2列目のプレーぶりを見るとちょっと組織的にブロック組んでプレスして素早く切り替えて
適度な距離を保ってDF引き付けて1トップのためのスペース作って外のレーンも使いながら的確にボール出すなんて芸当はとてもじゃないけど出来そうもねえし
TOPを攻守の基準点にしてそこを中心に据えて攻めるみたいな試合運びは期待できそうもないから
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
110 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 11:25:59.79 ID:JPfnuFQu
相手雑魚だから浅野と南野スタメンで同時起用しても何とかなりそうだがぶつ切りの攻撃になりそうだなw
雑魚相手なんだから普通にプレーしてくれやもっと積極的に縦狙えるやろ
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
120 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 17:38:21.05 ID:JPfnuFQu
久保よりはやりやすいだろうが高い位置取れてるときは一応ドリブルで前に出てたシーンもあったが
南野が居ても高い位置を取り辛そうな試合だったし走ってスペースで受けてコントロールできるか怪しかったとは思うからパス合わなそうではある
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
126 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 18:14:19.42 ID:JPfnuFQu
まあ堂安戻ってきたらまた話し変わってくるが2列目はどいつも相応に酷いプレーしてたし
もっとボール突く数減らさないと相手の陣形整った中で無理矢理ぶち込むしかなくなるしそんなスキルあるやつ居ねえしファール貰ってもセットプレーの精度が酷いからあんまり有効じゃない
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
130 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 18:43:15.39 ID:JPfnuFQu
プレーインテリジェンスは南野の方が上だな
発想がプレミアの中でも常人じゃないしぶっ飛んでる
【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 76タキ
143 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2021/03/27(土) 20:01:46.74 ID:JPfnuFQu
逆にああいう対処を外人からされたら本来は奴プレースタイルで重心が高いから
上半身と腕を上手く使って体で上手くボールを少し隠しながら入れ替わり狙いに行くって攻め手を見せないと厳しいわけだが
フィジカルとそういう対処法自体が普段は必要性がないだけに咄嗟には出来なかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。