- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1296 〓〓
193 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 00:46:51.94 ID:6eS/k7Kj0 - マンUキラーのシャキリきたじゃん
クロップその選択はグッドだわ
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1296 〓〓
219 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 01:19:31.45 ID:6eS/k7Kj0 - まぁアーノルドよりネコのほうがいいってのはあるけど勇気がなかったというところか
ただそれ以外は文句ない選出だから後はぶつかるのみだな これで駄目なら仕方なし
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1296 〓〓
555 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 02:21:03.49 ID:6eS/k7Kj0 - フィルミーノが今日はきちいな
シャキリとチアゴは正確なパス回しでかなり効いてたとは思う そしてアーノルドやっぱ攻守に渡って役に立たんからマジでここはどうにかして欲しい
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1296 〓〓
599 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 02:26:00.35 ID:6eS/k7Kj0 - とりまネコに変えてみたら右からのカウンターも機能しそうだけどな
やっぱアーノルドがサラー追い越して走らないからサラーが中に持ち込んでのパターンが多すぎる 守備ももはやいないのと同じみたいな状況だし、あれならネコでいいと思うわ
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1296 〓〓
976 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 03:27:45.31 ID:6eS/k7Kj0 - フィルミーノの位置にジョタいたら勝ってた試合だったけどな
とりあえずハゲコンビの守備滅茶苦茶効いてたからこのハゲコンビのダブルボランチを早くみてえなぁ
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
33 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 03:41:02.11 ID:6eS/k7Kj0 - しかしチアゴとファビーニョの守備効いてたな
フースコのデータ上でもこれは驚きだけどファビーニョより遥かにインターセプトの数値が高くてチーム内トップだわ
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
63 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 03:47:44.45 ID:6eS/k7Kj0 - 正直ちゃんとデータで語ったほうがいいと思われる
ジニを持ち上げてチアゴ下げるやつたまにいるけど守備スタッツを比べた時にジニはチアゴにタックル回数もインターセプト数もクリア数も全て劣ってる事実がある ヘンドはさすがにタックル数は多いけどインターセプト数は並という感じ ジニは怪我しないので重宝してはいるけど守備においてはさほどいい数字は残せてないよ
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
84 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 03:56:11.28 ID:6eS/k7Kj0 - >>76
当たり前の話だけど守備が上手い選手は危険な位置に必ず先回りできるので、数字は伸びるんだよ 全盛期のカンテとか中盤やってたファビーニョとか今のチアゴなんかもそうだけど、必ずカウンターの起点になる部分にいてタックルできる位置にいるから数字が伸びていく ケイタも数字上刈り取る技術は高いからクロップが使いたいのもわかるけどあれだけ怪我されちゃ使えねえわな
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
98 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 04:04:37.86 ID:6eS/k7Kj0 - まぁ実際今日の試合でチアゴがDFぶち抜くシーンも多くみられたし、ミドルもあったので前で使ったほうがいいかもな
ケイタに本来期待してた役割をチアゴに期待できるから、さっさとCB補強してヘンドをアンカーに戻せればそれが叶うとは思うわ 後はフィルミーノマジでこのままだとパスミスりまくってシュート外し続けるおじさんになるんで、さすがにジョタ復帰してもらわないと怖いな
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
113 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 04:10:16.32 ID:6eS/k7Kj0 - >>106
そうだね、やっぱバイタルエリア付近で1枚ぶち抜いてくれると前線のマークもズレるんでもう少しまともなシュートが打てると思う フィルミーノは正直シュート外すだけじゃなくてパス全部相手に渡して逆起点になりまくってたからちょっとやばめかも
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
121 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 04:15:18.71 ID:6eS/k7Kj0 - まぁワンビサカとショーの守備は見事だったと言わざるを得ん
サラーとマネの調子が悪いというよりかはこいつらが凄かったと素直に褒めるわ フレッジもうっとうしいぐらいボールカットしまくってたから、守備面だけでいうなら弱くはなかったよほんと
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
134 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 04:23:26.56 ID:6eS/k7Kj0 - 単純な話リバプール相手に前に出てくるようなチームがプレミアにはほとんどいなくなっただけだよ
バイタルエリア空けてても怖くないからサイドに人数割けるし、プレス来ても今日のマンUのようにひたすら縦ポンで裏に放り込むだけが常套手段として確立されてる CLだと対策進んでないからアホみたいにボール持ってくれてボール保持率は5分から負けるぐらいになるんだけど、プレミアだとほぼ全ての試合でボール保持率が6〜8割まであがってるからね
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
251 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 13:42:24.77 ID:6eS/k7Kj0 - アーノルドはB登録で枠潰さないし、置いといていいだろ普通に
ちゃんとクロップが出さない選択肢をとればいいだけでね ジョタがフィルミーノの代わりが出来るから、ネトのようなFWを将来的に確保できると後釜問題的にもいいね
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
255 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 13:59:04.38 ID:6eS/k7Kj0 - >>253
右のチームワークが完全に機能してないわけでもなくて、後半は特に修正されて多少はアーノルドの攻撃参加もあった ただ結局アーノルドは大外で構えるだけで縦にチャレンジしないので、浅い位置からクロスを繰り返してる状況だった カウンターの時は浅い位置からのクロスもエリア内にDFが少ないので通るけど、持たされた状況で浅い位置からクロス入れたところで普通に跳ね返されて終わるんだよな だからロボがよくやるようにサイドを抉ってDFがもっとも対処しにくいマイナスのクロスを上げる必要があるわけだけど、そのサイドの置くまであがらないアーノルドのクロスは攻撃の効力は薄く、CKもほとんどとれずにカウンターの起点にされるだけだから割と無価値
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
263 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 14:58:54.63 ID:6eS/k7Kj0 - 押し込んでる時はシャキリ良かったけど、運動量落ちて押し込まれ始めるとボール持ちあがれないシャキリが狩りどころになってたからな
交代はむしろ遅いぐらいで60分でカーティスが正解だったわ そもそも前半でフィルミーノがきっちり決めてくれてたら良かった試合だったからそれ以上に出来ることは特になかった内容 相手のSBの守備がえぐすぎた、以上って感じ
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
320 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 17:22:45.71 ID:6eS/k7Kj0 - ゲーゲンプレスはもう通用してないよ
実際ペップももう以前のハイプレスが通用しないとわかってライン下げて戦術の大幅な改善をしている 未だにクロップのプレスが通用すると考えてるなら論外だし、アーノルドのクロスもチームの状態じゃなく、相手にスペースを潰されて攻略されてるだけだ サラーやマネが1対1でぶち抜けなくなったのも完全に対策が固まってて、特にサラーは以前なら1人ぐらい突破できていたけど今は突破出来るほうが珍しいぐらいの数字になってきてる
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
323 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 17:29:36.65 ID:6eS/k7Kj0 - >>322
クロップ自身早々にハイプレス戦術が通用しないと理解して大幅に走行距離落としてるからね ポゼッション戦術に切り替えた段階でポゼッションに合わせた技術が必要になるので、テクニシャン系を求めるのは当然だとは思われる シティもリバプール戦ではプライド捨ててガッツリ引き籠って縦ポンしてくるほど攻略が固まってしまってるから、今までのようにいかないのは当然なんだよなぁ
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
329 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 17:35:33.21 ID:6eS/k7Kj0 - 昨シーズンの優勝は別に盤石じゃなかったんだけどな
実際点とれない試合が結構続いてロスタイムにオリギがとったりと奇跡的な勝利が多かった 実際2位のシティと成績を比べると得点数では20点近く負けており、失点数はわずか2の差 それなのに勝ち負け数は両方6も上回る結果ゆえにかなり運の要素が大きかったと言える 事実中断後ほとんど勝てなくなり、それをモチベのせいとはいっていたがその時に既にリバプールの戦術はあまり通用していたとは言い難かった
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
339 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 17:54:38.63 ID:6eS/k7Kj0 - 今ラインを上げること自体がリスクになっているからね
事実現状勝っているチームはみんなラインを下げた戦術をとっているチームばかり チェルシーは走りまくるプレス戦術を修正できなかったせいで既に転落している リバプールは強引に個の力で勝ち点をもぎとっては来たけど、今のプレミア上位をみるとどの戦術が今強いかは傾向として出てると思われる
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
342 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 18:07:00.33 ID:6eS/k7Kj0 - まぁある意味リーズ、ウルブス、パレスあたりは割と被害者ではある
リバプールとチェルシーのハイプレス対策が進んだ結果、同様の戦術で前に出てくるチームが全滅してる現状だ 序盤調子よかったチームが悉く潰されてるだけに完全に対策が進んだとしか言えない結果になってるね
|
- 〓〓 Liverpool FC 〓〓 1297 〓〓
353 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dcb-Dqz3 [14.10.58.192])[sage]:2021/01/18(月) 18:39:03.34 ID:6eS/k7Kj0 - そもそも攻撃を1人のCBに依存していたというのならそれはそれで問題だからな
戦術というのはいくらあっても困るものではないから、今まで誰かに依存するような戦術をとっていたとするならそれを改善しないといつか崩壊する 今はとにかく前線の個の力に依存しつつ勝ち点稼いでその間に新たな戦術を用意すればいいと思うぞ それが出来ないのなら沈んでいくのみだ
|