- 中堅リーグ日本人スレ part3
582 :東京人[]:2021/01/16(土) 03:31:35.21 ID:6OCcpi4Y - 個人の成績だけでリーグレベル測るガイジにほらよwwwww
これを見るとJ1はリーガと同格かなあ(ニヤニヤ) たのむからガイジ海外厨は義務教育からやりなおしたほうがいい いや遺伝子的に再起不能かな サンダサ リーガ2部 38試合16点 FC東京 9試合 0点で契約解除wwwwwww トーレス アトレティコマドリ― 58試合13ゴール サガン鳥栖 35試合 5ゴールwwwwww そしてJリーグがスペイン3部だとかいってるガイジ海外厨に痛いデータ カルロスマルティネス ビジャレアルB(3部) 76試合35ゴール 東京ヴェルディ(J2) 29試合 2ゴール ←wwwww
|
- 中堅リーグ日本人スレ part3
583 :東京人[]:2021/01/16(土) 03:34:38.53 ID:6OCcpi4Y - そもそもベルギーで活躍してるやつらだってJリーグで無双してたわけじゃねえし
ほんとアホ海外厨は痛すぎる 結局サッカー見る目ないんだわな。そのリーグのレベルっていうのは個人の能力 だけで見るんじゃねえのよ。サッカーは個人でやるスポーツじゃないぞお馬鹿チャン 個人でやってたら日本代表はセネガル代表にも完敗だぞ
|
- 中堅リーグ日本人スレ part3
584 :東京人[]:2021/01/16(土) 03:38:35.69 ID:6OCcpi4Y - 馬鹿にも簡単に一言でまとめればベルギーはスペースがかなりある
だから鎌田も無双できるし森岡レベルでも活躍できる 個人の当たりが強かろうがスピードがあろうがアフリカ諸国がワールドカップで 躍進できないのと同じ ただこないだやったカメルーンなんかは欧州の監督で組織的だったけどなwww 森保の無能があらわになっただけ
|
- 中堅リーグ日本人スレ part3
585 :東京人[]:2021/01/16(土) 03:47:29.01 ID:6OCcpi4Y - そして最後に個の能力はフィジカルやスピードだけじゃありません
むしろもっと大事なのが止める蹴るの技術とオフザボールの賢さです 極端な話ウサインボルトにはサッカー無理です ベルギーリーグは個人能力が高いとかいってるやつは単純に身体能力のこと 言ってるあほでしょう なんか俺可愛げなかったかな。ベルギーリーグやMLS馬鹿にして顔真っ赤にしちゃったやつが立ち直れないだろう
|
- 中堅リーグ日本人スレ part3
586 :東京人[]:2021/01/16(土) 03:49:55.36 ID:6OCcpi4Y - 欧州辺境の上位は確実にJよりレベルが高いのは事実です
いずれ追いついてほしいですが
|
- VfB Stuttgart 遠藤航 Part.3
228 :東京人[]:2021/01/16(土) 03:54:47.65 ID:6OCcpi4Y - プレミアいってくれ〜。
|
- VfB Stuttgart 遠藤航 Part.3
230 :東京人[]:2021/01/16(土) 10:55:36.39 ID:6OCcpi4Y - 遠藤は長谷部より上に行ける可能性あるんや
プレミアで活躍する日本人見てみたい。 スピードがあまりないことぐらいしか不安要素はない
|
- VfB Stuttgart 遠藤航 Part.3
233 :東京人[]:2021/01/16(土) 11:35:05.27 ID:6OCcpi4Y - そりゃあ人の基準によるだろ
岡崎は優勝に貢献したけど得点数としては物足りない 吉田も絶対的な主力とはいえなかった 遠藤ならプレミア中位で絶対的な存在になれる可能性はある そして他の選手と比較するなとか言ってるどあほがいるけど 比較というより基準なんだよアホ 長谷部は日本サッカー界のレジェンドだが長谷部はワールドクラスではない
|
- VfB Stuttgart 遠藤航 Part.3
234 :東京人[]:2021/01/16(土) 11:39:46.88 ID:6OCcpi4Y - チームとしては韓国に負けてるつもりはないけど
ソンフンミンは世界クラスのアタッカーになってしまったな 世界的には日本のサッカー選手といえばまだ中田なんだよな 香川とかあげるひともいるけど 真のワールドクラスはまだでてきていない 遠藤航は個の能力で勝負できる素在。プレミアで化け物たちを抑える遠藤を見たい ブンデスがプレミアより劣ってるなんていわないけど
|