- 【Gunners】 Arsenal F.C.【part1586】
199 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dbc-4UuZ [114.16.66.203])[sage]:2021/01/14(木) 05:31:28.62 ID:DYZGrQbI0 - フラム良いサッカーするじゃねぇか。戸田は死ね。
|
- 【Gunners】 Arsenal F.C.【part1586】
222 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dbc-4UuZ [114.16.66.203])[sage]:2021/01/14(木) 08:37:23.56 ID:DYZGrQbI0 - マガリャンイスもマルティネッリも戻って来て様子次第ではトーマスもセレクションに入るとかやっと
20-21シーズン始まるって感じだぜ。 トーマスは使われた試合は大体フィールドの真ん中、相手FWの近くに陣取ってあまり動かないみたいな感じ だったけどあれどう言う意図があったんたろ。攻撃時もボールに寄るでもなくとにかく相手FWの近く、 何なら相手FWに挟まれてて動かなかったんだけど。 トーマスのゴリブルや相手吹っ飛ばすディフェンスとか見たいわ。
|
- 【Gunners】 Arsenal F.C.【part1586】
233 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dbc-6N6o [114.16.66.203])[sage]:2021/01/14(木) 10:46:59.03 ID:DYZGrQbI0 - >>230
底でドッシリ構えるタイプなら噂に上がってたディアワラやらスマレで良かったんだよ。でもアルテタは 攻撃参加もして欲しかったんだよね。だからトーマス取った。勿論持ち前のフィジカルでボール奪取して 底から散らす事も出来るけど、上でも書いた通りフィジカルを活かした突進も持ち味だからそう言うの見たい。 おそらく出場した試合で妙な位置に陣取ってたのはそう言う指示だったのだと思う。今のフォめの トーマスの働きを早く見たいわ。
|