- ◆◇El Blanco Real Madrid 1091◇◆
330 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spf1-R4jK [126.233.128.141])[]:2021/01/13(水) 17:39:49.36 ID:UA5OO7AZp - >>322
コンバートされたジョレンテはともかくサラビアとサウールなん10年前の話でこじつけもいいとこ 近年出したカンテラーノだと、アクラフとレギロンだけどメンディ、カルバハルがいる現状世代交代するポジションでもないからな ジョレンテにしたってカゼミロがいるし 1番戦力的に惜しかったのはモラタだけど、控えで文句言わないら今でも有りだが8000万出されちゃ仕方ない
|
- ◆◇El Blanco Real Madrid 1091◇◆
334 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spf1-R4jK [126.233.128.141])[]:2021/01/13(水) 18:15:02.83 ID:UA5OO7AZp - >>331
あらゆる?? 全盛期に4000万で出てったジエゴコスタを30歳時に5500万で買い戻して2年でフリー容認 そのジエゴコスタを追い出したモラタをローン加入からの4500万で獲得しておいて、1年でローン行き 成長目的でなく中国行ったカラスコを突如買い戻す コケ、ヒメネス、オブラクって核になる選手いるけど、あちらも迷走してるぞ だが、グリーズマン1億で売って更に訴えたあげくそのマネーでフェリックスを手に入れ、スアレスも500万で引き取ってエースにするあたり、 アトレティコ強化してるのは実質バルサだな
|
- ◆◇El Blanco Real Madrid 1091◇◆
338 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spf1-R4jK [126.233.128.141])[]:2021/01/13(水) 18:21:54.30 ID:UA5OO7AZp - >>336
今リーガで強いけど別に嫉妬してるわけじゃない 失敗例もあるって事実を書いただけだ
|
- ◆◇El Blanco Real Madrid 1091◇◆
343 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spf1-R4jK [126.233.128.141])[]:2021/01/13(水) 19:08:37.84 ID:UA5OO7AZp - ネイマールってよりブラジル人好きなんだろうな
フェノーメノから始まってロビーニョに10番付けさせて、第二期もクリロナよりもカカ獲得を公言してた ルシェンブルゴ時代はシシーニョとかバチスタとかも獲ったっけ あと、前会長時代の遺産は排除する傾向あるけど、ロベカルやマルセロやぺぺが10年在籍してるのは能力は勿論あるが偶然じゃないはず 逆にアルゼンチン人はメッシが市場の中心にいる前から見切り早い気がする
|
- ◆◇El Blanco Real Madrid 1091◇◆
349 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spf1-R4jK [126.233.128.141])[]:2021/01/13(水) 21:10:20.56 ID:UA5OO7AZp - >>346 >>347
前にも書いたが年配層はプレミアならマンチェスター、それかセリエの縦縞3強クラブで、アーセナルは若い子の方がおれの回りは多いな 大学生とかにさ英語圏でロンドンにあってアクセスがいいってのも強いんじゃない?あとちょっと前まで同年代であろう若手主体だったしタイトルまであと一歩感もあったし 日本人ってそういうチーム好きだろう、リバプール好きもそんな感じだったがまた強豪になっちまったからな
|