- 【Getafe】久保建英応援スレ part489
589 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa19-+B7+ [106.128.97.229])[sage]:2021/01/12(火) 06:09:25.90 ID:MM8xd4QVa - 久保がダメだった点
65:27 中央のレーンで被ってる(マタが右ハーフスペースを取ってないのを言われるまで気付いてない。マタが取っても良かった気もするw) 67:40 右サイドから圧縮して限定したい意図は分かるがひっくり返えされて並走してる時に一瞬スプリントサボって前入られてる 70:02 一人だけゾーンで人を捕まえに行ってない 71:54 クロスに正体出来てない避けるな 72:13 裏抜けをする時に直線的に走り込み過ぎ DFの視野から一度外れないとダメ 72:51 プレスバックサボって中央のフリーの選手に入れられた(アレニャナイスファール) 76:55 パスの角度の悪さと相手の寄せが素晴らしいのは差し引いても判断遅かったコントロール前にワンテンポ早く打ってたら変わってた可能性があった 78:41 ククレジャがずっと観てたのに裏抜けしなかった自分が同じ状況なら抜けて欲しいのは分かるはずだからとても好感度低いプレー 91:38 笛が鳴らなかったんなら早く立て 切り替え遅い
|
- 【Getafe】久保建英応援スレ part489
649 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa19-+B7+ [106.128.97.229])[sage]:2021/01/12(火) 06:30:06.71 ID:MM8xd4QVa - いい点も見直して分析しないとアンチ呼ばわりされるのかw
良い部分書き出してたら多過ぎて時間掛かって仕方ないんだけど 今日の久保は10人相手のエルチェって事は差し引いても合流直後で良いパフォーマンスだったのは明白だから心配ないよ ボルダラスは意図のあるリアリティのある戦術と起用をするから後半戦は久保好きな人は楽しめるから安心して 怪我だけ心配 ついでだけどリキはバルサから出て行かないと思うよ
|
- 【Getafe】久保建英応援スレ part489
669 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa19-+B7+ [106.128.97.229])[sage]:2021/01/12(火) 06:40:26.93 ID:MM8xd4QVa - >>661
草サッカーでJ1の控えGKの人が遊びでヘルプで来て紅白戦した時があったんだけど 普通入るような所に蹴っても正面で止められるよw プロのキーパーってすごいから空いてると思った所でもコースが少し甘かったりシュートスピード無いと簡単に止められるのよ
|
- 【Getafe】久保建英応援スレ part489
683 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa19-+B7+ [106.128.97.229])[sage]:2021/01/12(火) 06:46:36.02 ID:MM8xd4QVa - >>675
ヘタフェの方が一人実際に多かったですよ
|
- 【Getafe】久保建英応援スレ part489
699 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa19-+B7+ [106.128.97.229])[sage]:2021/01/12(火) 06:58:12.89 ID:MM8xd4QVa - >>696
ウエスカの監督すげぇウエスカ好きだから解任されないで欲しいよね
|
- 【Getafe】久保建英応援スレ part489
718 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa19-+B7+ [106.128.97.229])[sage]:2021/01/12(火) 07:24:02.67 ID:MM8xd4QVa - >>707
ビジャレアルは良いクラブなのは間違えないよ エメリじゃなくカジェハが続投してたら違う結果になってた 監督選びがどれだけ大事か久保も今回で学んだと思うしいい経験だったんじゃないかな? 1シーズン近代フットボールの戦術的な上積み何も無いと思ってたけどボルダラスの元に行けたのは渡りに船だよ 何より夏にエメリの元に行かせた久保の周りに居る大人がマジで無能
|