トップページ > 海外サッカー > 2019年12月03日 > NJ1vi0HSp

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000042001000004100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp79-ihn/)
名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp79-ihn/)
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43

書き込みレス一覧

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43
909 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp79-ihn/)[sage]:2019/12/03(火) 09:07:11.29 ID:NJ1vi0HSp
実績完全無視って具体的にはどのランキングのことなんだろう?
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43
911 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp79-ihn/)[sage]:2019/12/03(火) 09:22:33.99 ID:NJ1vi0HSp
下位の方を見ていると、このランキングのバロンドール取った総数では他のランキングよりも多くなっているな。
そもそも上位に上がってるのは十分な実績を持った選手達だが、完全無視とはいかに。
バロンを神格化する実績重視派()としても納得できるんじゃないのか?
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43
913 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp79-ihn/)[sage]:2019/12/03(火) 09:41:52.11 ID:NJ1vi0HSp
納得するかはまだしも、バロンドールを実績と考えるなら、バロンを取ったかどうかをかなり重視しているランキングだと思うが、その辺りどうだろう?
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43
914 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp79-ihn/)[]:2019/12/03(火) 09:44:26.49 ID:NJ1vi0HSp
>>912
いやまあだって、この明らかに他と比べても特殊なランキングを取り上げて、それが多くの意見であるかのように主張するんだからその論法は馬鹿にするでしょう。
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43
916 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp79-ihn/)[]:2019/12/03(火) 10:01:14.59 ID:NJ1vi0HSp
>>915
そのとおり。
そこを理解しておかないとね。
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43
921 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp79-ihn/)[]:2019/12/03(火) 10:51:25.94 ID:NJ1vi0HSp
>>920
それがそもそも間違いなんだよなあ。
名もなきサンマリノの選手が史上最高という意見と、ペレが史上最高という意見は、どちらも1人の意見としては同じ価値があるよ。
そうでなきゃ権威主義だ
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43
929 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp79-ihn/)[sage]:2019/12/03(火) 13:02:16.80 ID:NJ1vi0HSp
自分にはその2人がイコールに思えるのだがな…
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43
938 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp79-ihn/)[]:2019/12/03(火) 19:03:31.23 ID:NJ1vi0HSp
>>934
まあわかる
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43
940 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp79-ihn/)[sage]:2019/12/03(火) 19:18:20.72 ID:NJ1vi0HSp
キーガンは海外では評価されてるんだよなあ
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43
941 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp79-ihn/)[sage]:2019/12/03(火) 19:29:46.29 ID:NJ1vi0HSp
実績重視(もしくはタイトル重視)とプレイ重視というのは確かに一見相反する評価基準に見えるが、実のところそうではないと思うな。
実際には両立する概念だと思う。
タイトル重視なのであればカルバハルやセードルフやブスケツがもっと推されなければおかしいはずだが、実際にはダニアウベスやクロースを上に見てる人がいるわけだ。
これは(プレイがどちらが上かは個人の判断として)タイトルとプレイ両方が伴っていることをチェックしているからだ。
事実、プレイ内容とチームタイトルというのは俯瞰で見ると相関するものの筈だからね。

他にも短期間であっても爆発的に活躍したか、それとも長期間にわたって一線級を維持したかの軸など、評価する軸は沢山ある。
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43
942 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp79-ihn/)[sage]:2019/12/03(火) 19:32:58.49 ID:NJ1vi0HSp
ところで自分の場合は、選手のキャリアとしての評価は、プレーレベルの高さの積分みたいに考えているな。
だから基本的には試合毎・シーズン毎・大会毎にブレなく安定して高いレベルを長期間続けたプレーヤーを上位に置いている。

だから現役選手の評価は簡単には出したくないと思っている。(加えて"いま"の評価というのは後世で修正されうるからね)
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43
944 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp79-ihn/)[]:2019/12/03(火) 20:43:11.05 ID:NJ1vi0HSp
>>943
オーベル51位は自分だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。