トップページ > 海外サッカー > 2018年03月19日 > 1RdTbFTE0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04000000002100004501410123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
UEFAチャンピオンズリーグ 2017-18★23

書き込みレス一覧

【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
471 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 01:17:24.79 ID:1RdTbFTE0
メッシ毎回ビルバオ相手にやべーの決めるよな
UEFAチャンピオンズリーグ 2017-18★23
824 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 01:37:13.06 ID:1RdTbFTE0
>>823
倒してもwとか言われても、その時点では成績上で王者か否か判別出来るのは去年の成績だけだしな。だから雑誌やテレビ、実況なんかではよく昨年の王者って表現ができる使われるているだろ。

同じだから何?そのリーグのトップチームを全てなぐ倒して優勝してることには変わりないだろ。
UEFAチャンピオンズリーグ 2017-18★23
827 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 01:43:58.68 ID:1RdTbFTE0
>>825
いや、知ってるが。よく文章読んでね?
昨年の王者って表現は適切だよね。
UEFAチャンピオンズリーグ 2017-18★23
828 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 01:46:27.57 ID:1RdTbFTE0
例えば今季はシティが独走しているが現状プレミアの王者はチェルシーなんだよね。だからバルセロナはプレミア王者のチェルシーを撃破しましたって表現はよく使われる。まじでいい加減理解してほしいw
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
494 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 10:27:46.83 ID:1RdTbFTE0
>>493
しかも勝負がかかってる試合で悉く決めるからね。
ロナウドさんは終戦してからの固めどり。
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
498 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 10:45:30.01 ID:1RdTbFTE0
>>496
ロナウドはB型だよ。メッシはO型。
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
508 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 11:42:40.20 ID:1RdTbFTE0
では、同郷、元同僚さんにお話を聞きましょう。
同郷の先人フィーゴ
「ロナウドはメッシより美容にお金をかけているが、それは重要ではない。好みは人それぞれだが私はメッシが好みだね」
同郷の監督ケイロス
「ロナウドは世界最高だが、メッシは人間ではない」「メッシは人間を超越した存在」
元同僚ベルバトフ
「メッシが史上最高」
元同僚キャリック
「メッシをベストイレブンに選出。ロナウド選外」
元同僚ラーション
「ロナウドはダイバー」
元同僚グティ
「言いたくないけどメッシが一番」
元同僚ファンデルファールト
「ロナウドより僕の方がテクニックある」「ロナウドはつまらない人間」
元同僚ルーニー
「メッシは史上最高」
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
551 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 16:34:14.70 ID:1RdTbFTE0
ご都合主義がまかり通るのもメッシは無得点でも他の部分を存在感を発揮できるのに対してロナウドはそうでない差が大きい。メッシは得点力も凄いが、ロナウドは得点力が凄いだよね。

よって得点だけではないロジックが通用するから得点特化ではない、ストライカーではない論法が通用する。ロナウドの場合は数字残せなけりゃ何がある状態だから他に退路がないのよね。たしかにダブスタにも見えるけどこれはデータでもはっきり表れてるし。
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
553 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 16:40:49.84 ID:1RdTbFTE0
去年メッシが成功させたパス本数は2.333本
2,333本がどれだけ多いのかというと、リーガで活躍する選手の中で2,000本以上パスを出した選手は6人しかおらず、メッシを除く5人は全てMFもしくはDFの選手。

また主要4大リーグ(スペインの他にイングランドとイタリアとドイツ)に枠を広げてみても、FWでありながら2,000本以上パスを供給した選手はメッシを除いて他にはいない。

最早やってることがMFなんだよな。で、ドリブルにアシストだぜ?更に得点力と。こんな選手に得点数だけを引き合いに出して優っていると主張する方が無理ある。
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
554 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 16:45:16.89 ID:1RdTbFTE0
>>552
それに対しても毎回言及してるけど。
ロナウドのアシストって守備陣のズレた隙間をパス通して崩すようなスルーパスだったり、意表をつくフライパス、キラーパスなんかじゃなくて味方がファイナルサードまで崩してPTエリア付近に常駐しているロナウドがそれを受けて中継アシストしてるだけだよね。

一時期ビジャやミュラー、アンリがしていたこと同じような原理だよ。パサーとして優れているわけではなく、横流しをしているだけ。メッシとロナウドのアシスト集を見比べてみればいい、おれが言ってることが理解できるから。
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
561 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sape]:2018/03/19(月) 16:58:11.04 ID:1RdTbFTE0
>>557
レアルとバルサのパス本数なんか比較してないけど?
よく文章読んだ方がいいよ。メッシが成功させたパス本数の話ね。だが言わんとしてることは理解出来る
そこで反証ね
他のリーガの中に入っているMFはクロース、DFはマルセロね。更に言うと近年はバルサよりレアルの方がポゼッション高い試合は多いよ?イメージだけで語るから恥を書く羽目になる。
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
564 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 17:02:25.22 ID:1RdTbFTE0
>>560
逆に言えば横流しアシストを量産して、ロナウドは得点以外でも凄いんだー論理展開されてもね。。
アシストの仕方は重要でしょ、そこでパサーのクオリティがきまるんだからね、ロナウドはあくまでも中継アシスターでしかないと思うよ、個人的にね。

アンリがプレミアで最多アシスト決めたシーズンの全アシスト見たことあるが、全部とは言わないガラタサライそんな感じのアシストばっかりだったけどね。まぁロナウドよりクオリティは高かった。
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
566 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sape]:2018/03/19(月) 17:04:52.37 ID:1RdTbFTE0
全部とは言わないが、が ガラタサライになってしまったw
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
577 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 17:13:45.14 ID:1RdTbFTE0
>>570
レアルがデシマ達成したシーズンからレアルの方がポゼッション高いよね。クラシコも両試合レアルの方がポゼッション高かった、エンリケの時も、バルベルデ政権下の今もね。

大概同意した上で、俺はパス本数で比較しているのではなく、MF並みのパス本数を成功させている選手に対して得点数を引き合いに出して優劣を決めようとする思考が浅はかだと主張してるだけね。

メッシは最早得点数で比較していい選手ではないよ。
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
582 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sape]:2018/03/19(月) 17:16:43.65 ID:1RdTbFTE0
>>573
メッシ以上に走ってるって言っても平均走行距離は約2キロくらいしかわからないよ?ロナウドが毎回10キロ超えとかしてるならまだしも…ボール奪取数もメッシの方が高いし…。
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
589 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sape]:2018/03/19(月) 17:23:48.98 ID:1RdTbFTE0
ちなみに去年のモラタさんは途中出場23試合中12試合でありながらロナウドさんより得点率では上です。ちなみに決勝点を叩き出した回数は4回で、2回のロナウドさより勝ち点に貢献しました。
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
622 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sape]:2018/03/19(月) 19:42:59.60 ID:1RdTbFTE0
>>619
クラブチームに比べてナショナルチームで得点力が落ちるのは当たり前の話。ロナウドもナショナルではクラブチームレベルの得点力を発揮してないよね。
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
630 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 20:19:03.98 ID:1RdTbFTE0
>>627
一部の選手や監督のコメントを拾っているだけだと言うなら、君がロナウドを上だと言うコメントを拾ってくりゃいいだけの話なんじゃない?なんかメッシに都合のいいコメントしか拾ってないみたいな言い草だけどね。

それと一部と言うがロナウドの元同僚だったり、同郷の選手や監督のコメントかなり載せてるけどな。あとバロンドールってあくまでそのシーズンの最優秀選手を決める賞であって史上最高を決める賞ではないしな。事実、言及する有名選手は大体がメッシを史上最高という。
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
637 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sape]:2018/03/19(月) 20:39:03.36 ID:1RdTbFTE0
>>634
>コメントしてないだけでロナウドの方が上だと思ってる選手や監督もいるかもしれないし数いる選手監督の中で断片的なコメントだけでそう判断するのはどうなの

いるかもしれないしって可能性でしかないから現状は世に出回っているコメントを拾ってメッシを上だとするって論調は間違いではないでしょう。

それに有名どころは殆どがメッシ推しなのは間違いないしね、、マラドーナ、ペレ、クライフ、ベッケンバウワー、チラベルト、リネカー、ロマーリオ、オシム、ビアンチ、アルディレス、チラベルト、フランチェスコリ、
マルディーニ。

まだ出せるけど必要?
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
639 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 20:40:24.01 ID:1RdTbFTE0
>>635
それこそ、君がそれらだけを拾い上げて
"そう印象を受けているだけWだよね。
なぜ、マンセーされてるよなと言い切れる?
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
641 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 20:41:38.37 ID:1RdTbFTE0
>>636
いや、身内もメッシが史上最高だってコメントしてるよ。対してメッシの身内でロナウドが史上最高だと言う人間は俺知る限りいないに等しいが。
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
646 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sape]:2018/03/19(月) 21:00:28.64 ID:1RdTbFTE0
>>644
その通り。公言していないからロナウドの方が上だと思っているかもしれないなんて可能性論は意味がない。

追加、ジーコ、ファンバステン、レコバ、トッティ、ダーヴィッツ、ザンブロッタ、カッペロ。
【徹底討論】メッシvsクリロナ part3
662 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f71-DgBi)[sage]:2018/03/19(月) 23:16:22.38 ID:1RdTbFTE0
僕はメッシのような選手を人生で一度だって目にしたことがなかったし、
今後も目にすることはないだろう。
彼はあらゆる種類のプレーをやってのけ、そのすべてが90点以上だ。
しかも、長年にわたってそうしたパフォーマンスを見せ続けているんだよ

このコメントに全てが集約されてるよな。全てが90点以上なのがメッシなんだよな。また一人メッシの方が上にだと見做す選手が現れたね、これからどんどん増えるでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。