トップページ > 海外サッカー > 2015年12月12日 > RNtZvYS1

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1578 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000004610



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 225 [無断転載禁止]©2ch.net
†† Red Devils Manchester United 1139 †† [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 225 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[]:2015/12/12(土) 22:44:49.05 ID:RNtZvYS1
クロースはバイエルの下部組織で数試合出場したのは確かだが、元々は別のクラブで
育った選手。
若くして数多くのタイトルを獲得した選手だし、新しい挑戦に挑んだことに関しては
別に珍しいことではないんだよ。レーブが言っていたが「最近の若い選手は国外のクラブ
へ挑戦するようになってきた。これは代表にとってもいい事なんだよ」と。
だからクロースがバイエルンを出てレアルに行ったのはそういう新しい環境、新しいリーグ
でのプレーを経験したかったからだと考えるべき。実際、本人の口からはそういうコメントが
出ているんだから。

それにまだ若いし、いつか戻ってくることだって考えられる。
今日はキミッヒがスタメンだし、新しい世代も応援しましょう。
†† Red Devils Manchester United 1139 †† [無断転載禁止]©2ch.net
700 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[]:2015/12/12(土) 22:50:20.08 ID:RNtZvYS1
香川もチチャリートもユナイテッドでは監督を満足させるプレーができなかったんだから
今更売ったことに対してとやかくいうのは間違い。
プレーシーズンだって、他の選手より結果だせなかったんだから。
ファンハールっていうのはどんな選手にもチャンス与える監督なんだよ。そのチャンスを
活かせるかどうかが全て。結果出した選手は次の試合も使うし、そういう意味では
かなり堅実な人だよ。
ただ、余りにも若手にこだわり過ぎな面はあるけどね
†† Red Devils Manchester United 1139 †† [無断転載禁止]©2ch.net
705 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[]:2015/12/12(土) 22:56:25.20 ID:RNtZvYS1
モイちゃんは暫く各地転々としそう
†† Red Devils Manchester United 1139 †† [無断転載禁止]©2ch.net
708 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[]:2015/12/12(土) 22:59:32.26 ID:RNtZvYS1
ルーニー亡き今、デパイとマルシアルという新しいCFを育てていくには
そういう辛抱や忍耐も必要かもしれない。という意味ではPL優勝に邁進
することでCLの悔しさを忘れることにした。
†† Red Devils Manchester United 1139 †† [無断転載禁止]©2ch.net
712 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[]:2015/12/12(土) 23:04:17.14 ID:RNtZvYS1
>>709
だからチチャと香川以外の選手と比較したのかってことだよ。
君たち香川大好きの人は「個人」しか見えていないんだよ。他の選手達は目に見える
数字や根拠を示していたのは当時のスレを見ればしっかり書いてある。
香川は追い出されたわけじゃないよ。チチャも同様に出場機会を求めて行ったんだから。

当たり前だけど、ブンデスと違って試合数も多いし、怪我のリスクも多いリーグだから
どうしても選手層は厚くせざるを得ない。その中で、序列を考えた時に彼らの出場する時間
というのは全体的に見れば少なくなると判断したんだろう。
香川やチチャがいい選手だといっても、他の選手も同時に活躍していたら、出られないでしょ。

チチャは移籍して直ぐに活躍したけど、香川は完全に復活するまでに1年間掛かったんだよ?
ドルトムントで去年の今頃がどういう評価だったのか過去のログをみてきな。
そしてユナイテッドで与えられた最後の先発の試合がどういう結果だったのかも。
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 225 [無断転載禁止]©2ch.net
107 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[]:2015/12/12(土) 23:07:17.28 ID:RNtZvYS1
まぁ実質的なライバルがドルトムントだけという状況だけど、ドルがいる限りは
優勝争いは続くからね。そういう意味では上2つだけ見ればぬるま湯というわけではないよ
†† Red Devils Manchester United 1139 †† [無断転載禁止]©2ch.net
723 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[]:2015/12/12(土) 23:24:07.61 ID:RNtZvYS1
>>720
あのね、ここはユナイテッドのスレなんだよ。香川のスレじゃないんだよ?
ここには君みたいに対して試合見てない人ばかりじゃなくて、元からユナイテッド
を応援して来た人だっていっぱいいるんだよ。
そういう人達はずっとユナイテッドのこと見てきたんだからどういう状況だったのか
とかわかってるんだよ。
でも香川がチチャがって言ってる君たちは今しかみてないんだよ。

鼻血で脳震盪は確かに不運でもあったけど、イングランドっていうのはそういうサッカーなんだよ。
下位リーグのクラブがなぜカップ戦で1部のクラブにジャイキリ起こせるかっていうと、
技術的なビハインドがあっても、フィジカルだったり、厳しいプレスだったり、激しいコンタクト
が要求される戦いを強いてくるんだよ。それは1部より激しいとも言われる。
だからこそ香川は筋トレしてフィジカルを鍛えたのわかってるかな。
そういうリーグだってことは香川自身わかってたんだよ。だからこそ適応に苦しんだり、中々
結果出せな方のかも知れない。
ドルトムントに戻って1年かけてやっといいプレーができるようになったのはブンデスだったり、
ドルトムントっていう環境が彼に合ってたんでしょ。日本代表ではまだ思うようなプレーできてないよね。

それを今ドルで活躍できているからって、ユナイテッドにいるべきだったとかどうとか
いうのはおかしなことでしょってこと。

今しか見てない、今の結果しか見えてない人にファンハールだって言われたくないと思うよ。
俺はファンハール擁護ではないけど、彼らは監督が与えたチャンスで満足いく力を発揮できなかった
んだから仕方ないじゃんってこと。

過去のことばかりに囚われてるのは君たちなんだよ。
香川だって今再び自信を取り戻せるようになったんだから、今の香川を応援してやれよ。
今の香川はユナイテッドではなくドルトムントで活きてるんだから。
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 225 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[]:2015/12/12(土) 23:29:58.13 ID:RNtZvYS1
そもそも2chでごちゃごちゃ言ってる奴なんて少数なんだから、
そんな奴の意見いちいち真に受ける必要ないって。
2chの意見なんて所詮は少数派の意見だということを理解するべき。
適当なことは受け流せばいいんだよ。どうせ活躍すればまた賛辞送るんだから
†† Red Devils Manchester United 1139 †† [無断転載禁止]©2ch.net
726 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[]:2015/12/12(土) 23:33:10.53 ID:RNtZvYS1
そうですよ。我々はユナイテッドの今とこれからを見ましょう。
†† Red Devils Manchester United 1139 †† [無断転載禁止]©2ch.net
732 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[]:2015/12/12(土) 23:40:58.51 ID:RNtZvYS1
>>727
君がムカつくとかそういうのは感情論の話だよね。別に俺自身が古参とは言ってない。
ここには昔から見てる人だっているんだよってこと。
それなのに今チームが不調で、ちょっと香川らが調子いいから都合よくごちゃごちゃ荒らしに来る
人達に皆迷惑してるってことが分からないかな?
ペップならアンチェロッティならって、それは仮定論なんだよ。まだ指揮していない監督
を題材にして反論するのはおかしいと自分で思わない?

デパイにしろマルシアルにしろ若い選手ってのは圧倒的に経験値が足りない。だからこそ
まだ多めに見なきゃいけない事も事実なんだよ。それを信頼して起用したのはファンハールで、
そこは監督にも問題は当然あるけど、若手ってのはそういう苦労を重ねながらでなければ
育てられないのはある程度諦めなければいけない。
だからデパイらをディスるのは早い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。