トップページ > 海外サッカー > 2015年11月30日 > E6E0/4l1

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000024000000000005520



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止
【BVB09】Borussia Dortmund 445【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
【BVB09】Borussia Dortmund 446【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
【BVB09】Borussia Dortmund 447【jjj】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【BVB09】Borussia Dortmund 445【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
506 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 00:27:54.87 ID:E6E0/4l1
悪くはないな
根本的に左サイドが香川いるから破られないのがよい
ただ右サイドがカストロいないからほぼ素通りなのが気になるぐらいか

攻撃をとるか守備をとるかの問題だな
難しいが正直攻撃はロイスを活かす方向性でカストロもう少し下がり目でもいいかもな
もしくはロイスとカストロ入れ替えてロイスIHにすればいいと思う
【BVB09】Borussia Dortmund 445【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
530 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 00:30:29.47 ID:E6E0/4l1
下手な煽りはいいとして右サイドの素通りはどうにかしないといかんよ
ギュンも右よりでやってるのに完全に右から崩されてる

カストロよりロイスのほうが戻って守備してるのも気になるし、ちょっと右サイド考えんといかん
【BVB09】Borussia Dortmund 445【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
549 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 00:33:47.39 ID:E6E0/4l1
多分このままいけばカストロアウトのヴァイグルインになる
はっきりいって守備面考えてないやつは頭おかしいのかみないフリしてるのかどっちだ?
勝ってるこの状況で攻撃面より守備面どうにかしないといけない現実は変わらない
【BVB09】Borussia Dortmund 445【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
575 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 00:41:16.79 ID:E6E0/4l1
カストロようやく下がってきたな
トゥヘルに怒られたかww
【BVB09】Borussia Dortmund 446【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
752 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 09:53:04.65 ID:E6E0/4l1
素直にカストロ良かったけどな
ただあれを攻守のバランスとりながら出来ればいいんだが、やっぱポジションがレバンドフスキなんだよね

普通に守備がああなってしまうと上位勢には無双されかねない
やっぱカストロは前線で使うのがベストだろうね
ロイスやムヒとポジション争うことになるがローテーションすればロイスのスペもマシになっていいかもしれん
【BVB09】Borussia Dortmund 446【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
757 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 09:57:58.77 ID:E6E0/4l1
ホフマンとヤヌザイじゃカストロに遥か遠く及ばないだろ
根本的にロイスですら最近は俺が俺がになってオバメが困ってる状況
ホフマンやヤヌザイじゃ俺が俺がになってオバメが活きない

だがカストロはしっかりオバメを第一に活かすことができる
そして点も決められる
ドルにとってはシュートにこだわる選手は前線で2人までが限界
3人ともなると根本的にオバメがどこに入っていいか戸惑い始めてサイドに流れてしまうからね

バイエルンやバルサは前線3人全てがその意識が高く、優秀
【BVB09】Borussia Dortmund 446【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
762 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 10:01:25.68 ID:E6E0/4l1
>>758
多分消える
根本的にカストロは降りてこないので2ボランチで完全にビルドアップしないといけない
まぁムヒとロイスがその分下がってくるからカストロとオバメだけで点を決めないといけない状況にはなるかな
【BVB09】Borussia Dortmund 446【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
764 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 10:04:13.51 ID:E6E0/4l1
>>761
ホフマンが活躍したのはだいぶ前だからね
あのときはドルの新戦術に他のチームが対応できてなかったから右サイドの裏が空きまくってた
今は完全に対応されてて、裏のスペースが潰されてるのでホフマンも活躍できていない

IHに関してはギンターを持ってくればいい
ピシュチェクが使えるとわかったのでIHについては特に問題がないだろう
ベンダーもいるし、シャヒンも復活したら使えるのでね
【BVB09】Borussia Dortmund 446【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
771 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 10:14:34.28 ID:E6E0/4l1
>>769
実際ピシュチェクを腐らせておくのはもったいないからな
ギンターとピシュチェクをローテさせながらギンターをIHでローテさせる
これなら上手くまわる

カストロをIHで無理やり使うよりギンターを使うほうが全体的に合理的だ
【BVB09】Borussia Dortmund 446【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
780 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 10:27:57.21 ID:E6E0/4l1
普通に攻撃面で評価するならロイス控えになると思うけど?
根本的に433ベースで考えるなら3トップが攻撃になり、3センターがフィルターになる
トゥヘルは試合開始から4231にすることはなく、これは守備面の問題が大きい

過去のデータから考えるとカストロの攻撃面が評価されるなら右サイドに入るだろうな
どちらかといえばIHにギンターが入るかもしれないぐらい
まぁ狼戦なら普通に香川、ギュン、ヴァイグルだろうけどね
【BVB09】Borussia Dortmund 447【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
318 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 22:32:16.80 ID:E6E0/4l1
さすがに昨日のカストロをIHというやつはおらんよ
完全に2トップのポジションにいた
むしろロイスのほうが下がって守備してる現象にとてつもない違和感を覚えたわ

あれはさすがにロイスがかわいそうだ
【BVB09】Borussia Dortmund 447【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
321 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 22:39:19.18 ID:E6E0/4l1
まぁトゥヘルはそんなアホじゃないでしょ
といいたいがスタッツをバルサと比べたらドルは中央に寄りすぎww
みんな点とりたいがために中央に固まってダンゴになってる

これはひどいw
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2015/matches/810548/team-stats/157/OVERALL_01#tabs-wrapper-anchor#:zsPL7MuPq4T_nA
http://www.fourfourtwo.com/statszone/23-2015/matches/819787/team-stats/178/OVERALL_01#tabs-wrapper-anchor#:JBZy866Uv8T_nA
【BVB09】Borussia Dortmund 447【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
322 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 22:42:41.19 ID:E6E0/4l1
ちなみにこれがバイヤンの最新
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2015/matches/810547/team-stats/156/OVERALL_01#tabs-wrapper-anchor#:dI5KUaBLNUT_nA

もう語るまでもないが誰もサイドを突破しようとせず、点とりたいがために中央に向かって走ってる
これじゃそらいつまでたってもバイヤンに勝てるわけもないわ
【BVB09】Borussia Dortmund 447【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
327 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 22:46:32.17 ID:E6E0/4l1
>>325
根本的にロイスも点獲りたがり
カストロやムヒだけじゃない

ようするにクバやグロクロの役割ができる選手が誰1人としていないということ
バイヤンでいうならコスタ、バルサならネイマール
しっかりサイドから仕掛けて裏に突破してくれる意識を持ってる選手がいない
もしくは監督がそれを選手に指導できていない
【BVB09】Borussia Dortmund 447【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
335 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 22:57:28.94 ID:E6E0/4l1
まぁこういうスタッツになる原因はどちらかといえばドリブラーがいないことが原因
中盤からごちゃごちゃになるのはみんな裏抜け狙って預ける場所がないから、何とかパスコースを探そうと中盤でボールが固まってるんだよ
そこから縦パスで裏抜けなんて引いてる相手にはほぼ不可能なのにさ

結局バルサやバイエルンと違うのは前線3人にボールを預けることができないこと
その3人に打開力がないこと
結局こういうことになる

本来IHとSBじゃなくてウイングとSBが連携しないといけないんだ
だがやってるのはIHとSBなわけで中に3枚固まってたらスペースなんてあるわけがない
スペースがないところにスルーパスは出せないわけであんな感じに速攻でしか打開できない状況が生まれる
【BVB09】Borussia Dortmund 447【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
341 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 23:03:59.39 ID:E6E0/4l1
>>333
そらずっといってたからな
グロクロもクバも必要だと
だが放出した時点で疑問があったし、案の定こういう展開になってる

バイヤンにロベリが必要だった理由
バルサにネイマールとスアレスが入って好調な理由
レアルがディマリア放出して低迷した理由

全てサイドアタッカーが肝になる
【BVB09】Borussia Dortmund 447【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
380 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 23:44:59.83 ID:E6E0/4l1
左SBに関してはコエントランとればいいと思う
マルセロがいなければ今でもレアルでスタメン張っていただろう

右は2人いるのに左はいない
シュメだけじゃかなり厳しいぞ
【BVB09】Borussia Dortmund 447【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
388 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 23:49:40.12 ID:E6E0/4l1
まぁたしかに贅沢だろうけどペップならもっと守備上手くやってるだろうしな
ドルはクラブの格的には優秀な選手が揃ってるからある程度何とかなるが、やはり戦術面ではかなり粗い
攻撃の幅も少なすぎるし、守備も単調

やっぱ選手の能力に比べて戦術とか組み立てとかが物足りない気はする
【BVB09】Borussia Dortmund 447【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
392 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 23:54:41.18 ID:E6E0/4l1
正直性格で選んでたから失敗したと思うけどね
実際レバンドフスキに代わり、マンジュキッチを獲っていればあんなことにはならんかった
性格に問題ありとはいっても他のクラブでしっかり仕事はこなしてるわけだからな

第一に能力で選ばないとやっぱ話にならんわ
いくら性格がいいラモスといえどマンジュキッチと比べたら絶対マンジュキッチ獲るだろう
【BVB09】Borussia Dortmund 447【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
396 :名無しに人種はない@実況OK・転載は禁止[sage]:2015/11/30(月) 23:57:52.08 ID:E6E0/4l1
>>394
いや当時オバメがファーストチョイスじゃないけど?
まだオバメ覚醒前だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。