トップページ > 海外サッカー > 2015年06月03日 > 3WzNHLRM0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000025321100000001000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況・転載は禁止
結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?16©2ch.net
【Gunners】 Arsenal F.C.【part910】 [転載禁止]©2ch.net
〓〓〓 Liverpool FC 〓 600 〓〓〓 [転載禁止]©2ch.net
〓〓〓 Liverpool FC 〓 601 〓〓〓 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?16©2ch.net
909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/06/03(水) 06:42:48.41 ID:3WzNHLRM0
>>903
物を言わせるための金を持ってない貧乏蹴鞠リーグw
プレミアにはどこぞの蹴鞠リーグと違って金に物を言わせられるだけの資金力があるからなw

つうか、他所から取ってきた選手(しかも他国人)がクラブに愛着を持ってなくてもおかしくねえだろ
テリーがその発言をしたなら問題だが


>>904
仮にお前の言うことが正しいと仮定しよう
じゃあなんでリーガで芽が出るどころか開花してたディマリアはプレミアで全く通用しなかったんだ???w


>>906
昔と違って現代では代表よりクラブの方がレベルが高いのは常識だし、リーガはプレミアよりレベルが低い
つまり、ディマリアは代表レベルやリーガレベルでは通用しても更にランクの高いプレミアレベルでは通用しないってことだなw
結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?16©2ch.net
911 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/06/03(水) 06:48:11.75 ID:3WzNHLRM0
それはそうと、ベニテスがスターリングの獲得を希望してるらしいな
スターリングは純粋に実力で見ればまだまだ同僚のスターリッジ以下の選手だし、これでレアルでスターリングが無双したら思いっきりリーガのレベルの低さを馬鹿にしてやるよw
結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?16©2ch.net
912 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/06/03(水) 07:04:58.84 ID:3WzNHLRM0
メッシの対プレミア成績、22試合9ゴール
つまり、メッシがもしプレミアに来たらシーズン15ゴールしか取れないw

2006年02月22日 vsチェルシー 0点
2006年03月07日 vsチェルシー 0点
2006年10月18日 vsチェルシー 0点
2006年10月31日 vsチェルシー 0点
2007年02月21日 vsリバプール 0点
2007年03月06日 vsリバプール 0点
2008年04月23日 vsユナイテッド 0点
2008年04月29日 vsユナイテッド 0点
2009年04月28日 vsチェルシー 0点
2009年05月06日 vsチェルシー 0点
2009年05月27日 vsユナイテッド 1点
2010年03月31日 vsアーセナル 0点
2010年04月06日 vsアーセナル 4点
2011年02月16日 vsアーセナル 0点
2011年03月08日 vsアーセナル 1点
2011年05月28日 vsユナイテッド 1点
2012年04月18日 vsチェルシー 0点
2012年04月24日 vsチェルシー 0点
2014年02月18日 vsシティ 1点
2014年03月12日 vsシティ 1点
2015年02月24日 vsシティ 0点
2015年03月18日 vsシティ 0点
結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?16©2ch.net
913 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/06/03(水) 07:12:08.74 ID:3WzNHLRM0
>>912の計算がおおよそ正しいことを証明しよう

メッシの対プレミア成績を得点率にすると0.40だが、メッシのキャリアハイの得点率はリーガで1.35
対して、クリロナはプレミア最終年の得点率が0.47だったのに対してレアル移籍後最高である今季の得点率は1.37
どっちもかなり近似してるし、故にメッシがプレミアに来たらシーズン15ゴール前後しか取れないだろうという計算には蓋然性がある
結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?16©2ch.net
914 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/06/03(水) 07:15:38.53 ID:3WzNHLRM0
ジルー 16ゴール
ベラヒーノ 14ゴール

ちなみに、プレミアでシーズン15ゴールというのはこれくらいの成績
メッシはザルなリーガだからシーズン50点取れるが、プレミアならジルーやベラヒーノレベルの選手w
単純計算だが、ジルーもリーガに行ったらシーズン40ゴールは余裕で取れるだろうな
結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?16©2ch.net
916 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/06/03(水) 07:37:02.79 ID:3WzNHLRM0
>>915
どこが矛盾なんだ?
ディマリアもリーガでプレーして活躍してたのは事実なんだから、蹴鞠厨の言う「ディマリアは南米人だからプレミアに馴染まない(キリッ」は妄想でしかないだろ
同じくリーガから来たコウチーニョもアグエロもプレミアで活躍してるんだから、ディマリアが通用しなかったのは単なる実力不足だって話なんだが
結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?16©2ch.net
919 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/06/03(水) 07:51:59.23 ID:3WzNHLRM0
>>917
リーガはザルだろ
ザルだから、本物は当然活躍できるけど偽物だって活躍できてしまう

例えば数年前、アンで無双したアザールが本物でブンデスで無双した香川が偽物だと誰が予想できた?
一見互角に見えた二人の実力にあれほどまでに雲泥の差があることは、プレミアに来なければ誰にも分からなかった
それと同じで、アグエロやコウチーニョみたいな本物はリーガで活躍できるが、ディマリアやソルダードみたいな偽物も活躍できてしまう
本物はどこでも活躍できるけど、偽物が活躍できるのはレベルが低いからだろって話
結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?16©2ch.net
922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/06/03(水) 08:11:06.43 ID:3WzNHLRM0
>>921
本来のポジションじゃない右ウイングをやらされるという大きなハンデを背負ってなおあれだけ活躍してることが、むしろベイルの実力の凄まじさを証明してるんだが?
適正ポジションである左ウイングで試合に出たらプレミア時代以上の無双をするわw
結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?16©2ch.net
925 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/06/03(水) 08:34:15.26 ID:3WzNHLRM0
>>923
ディマリアは右ウイングや左CHでも出てただろ
何を言ってるんだ?
だがマタやエレーラ以下の実力しか無いから結局ポジション争いに負けて、ヤングと左ウイングのレギュラー争いをするしか椅子が残ってなかっただけ

そしてヤングにすら負ける始末w
結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?16©2ch.net
926 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/06/03(水) 08:37:30.99 ID:3WzNHLRM0
そもそもフェライニ、ヤング、マタ、エレーラ、この4人の誰か1人にでも勝ててたらディマリアは今頃レギュラーなんだよな
単にディマリアがこの4人よりサッカーが下手なだけ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part910】 [転載禁止]©2ch.net
625 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/06/03(水) 09:34:27.64 ID:3WzNHLRM0
シュナイデルラン、カソルラ、コクラン、エジル、ビダル

ワールドクラスのMFを5枚も揃えてどうするんだって話だが、何故か毎年野戦病院化するここのことだから、どうせ常時誰かが離脱して5人いてちょうどいいくらいになるんだろうな…
結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?16©2ch.net
932 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/06/03(水) 09:38:56.13 ID:3WzNHLRM0
>>931
ディマリアは元々右ウイングが本職で、ベイルにポジション争いで惨敗して中に追いやられただけだろw

つうかユナイテッドにはそのポジションはあるし、事実ディマリアもその適正ポジションで起用されてる
今そのポジションはフェライニがやってるんだが、つまりフェライニにもポジション争いで負けてるんだよw
レアルではベイルに負け、ユナイテッドの右ウイングではマタに負け、中に入ったらエレーラやフェライニに負け、左ウイングでもヤングに負ける

一体ディマリアはプレミアで活躍してる選手の誰にならポジション争いで勝てるんだ?w
〓〓〓 Liverpool FC 〓 600 〓〓〓 [転載禁止]©2ch.net
945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/06/03(水) 10:43:45.49 ID:3WzNHLRM0
>>944
サポだけどうちは尋常じゃないくらいザルだぞ
CB二人の間を敵がドリブルしてても寄せずに見送ってGKと1対1にさせるような守備だし、ケインが無双してくれなかったら10位くらいに沈んでたはず

リバプールも同じ問題を抱えてるだろうけど、監督が守備組織をまともに作れない無能なんだよな
結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?16©2ch.net
936 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/06/03(水) 11:08:17.90 ID:3WzNHLRM0
>>934
序盤はいろいろ試されてたし終盤は4-1-4-1で大体固定してたから、ディマリアが得意なポジションで出る機会はいくらでもあったけど?
事実序盤で実戦テストしてた時にはディマリアは普通に得意な場所で出てる
でもフェライニやエレーラに勝てなかった


>>935
そうだな、蹴鞠厨はディマリアがヤング以下の選手であることも分からない程度の見る目しかないニワカばっかりだなw
まさに香川=ディマリアw

どっちも低レベルリーグでは通用してもプレミアでは通用しなかったが、香川はリーガに行ってたら通用してたんじゃないか?
〓〓〓 Liverpool FC 〓 601 〓〓〓 [転載禁止]©2ch.net
84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/06/03(水) 19:43:27.06 ID:3WzNHLRM0
なんていうか、リバプールは遅攻しようとしてることに根本的な問題があるんじゃないか?
シティもアーセナルもパスサッカーはパスサッカーでも前に前に攻め上がるかなりの速攻型だし、遅攻パスサッカーはプレミアじゃ通用しないんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。