トップページ > 海外サッカー > 2015年04月18日 > zO9oOs8Q0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000311220521734132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況・転載は禁止
スネ夫 ◆DMlJOhcPi.
史上最高の選手 マラドーナvsメッシvsペレ [転載禁止]©2ch.net
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
+╋The Blues Chelsea FC 504╋+ [転載禁止]©2ch.net
僕のスレが立ったよ2

書き込みレス一覧

史上最高の選手 マラドーナvsメッシvsペレ [転載禁止]©2ch.net
380 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 11:49:18.40 ID:zO9oOs8Q0
チャンスメイクは勿論だけど。中盤に下がってワンタッチツータッチでパスを散らして楔役になったり、ボールをキープして味方の押し上げを助けたりとゲームメイキングしていると言っても差し支えないレベルのことはしてるわな。
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
899 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 11:55:09.80 ID:zO9oOs8Q0
つまり最高戦力だけを率い続けてタイトルを重ねていくだけの監督な

うん、それがどうかしたの?そんなもんグアルディオラに限らず他のビッグクラブを指揮したことない監督に漏れなく当てはまるが。つか中堅を率いて結果を残せるかの主旨の論争は実際にグアルディオラが率いて結果を残せなかった時にしろよ。

そこしか突つく所がないからって必死すぎwい今現在は何とも言えないんだから不毛でしかない。
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
900 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 11:56:26.70 ID:zO9oOs8Q0
失礼

ビッグクラブしか
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
903 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 12:10:01.60 ID:zO9oOs8Q0
あの当時のインテルに限っては普通に世界最高クラスの戦力だと思うが。特に守備陣なんて南米オールスターだろ。
史上最高の選手 マラドーナvsメッシvsペレ [転載禁止]©2ch.net
396 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 13:58:08.57 ID:zO9oOs8Q0
>>383
プレーメイクって意味がおかしくない?

ゲームメイクでしょ?プレーメイクって何?
史上最高の選手 マラドーナvsメッシvsペレ [転載禁止]©2ch.net
398 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 14:06:53.62 ID:zO9oOs8Q0
いや、普通に海外の記者や実況者もゲームメイクって使ってるけど?

つかプレーメイクって何?プレーをメイキングするって意味がわからんのやけど。
史上最高の選手 マラドーナvsメッシvsペレ [転載禁止]©2ch.net
400 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 14:17:36.87 ID:zO9oOs8Q0
ほんとだ。プレーメイカーは司令塔と同義語だって書いてあるね。
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
911 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 15:26:21.62 ID:zO9oOs8Q0
○バルセロナ 5-0 マドリー●
△バルセロナ 1-1 マドリー△
●バルセロナ 0-1 マドリー○
○バルセロナ 2-0 マドリー●
△バルセロナ 1-1 マドリー△
11-12
△バルセロナ 2-2 マドリー△
○バルセロナ 3-2 マドリー●
○バルセロナ 3-1 マドリー●
○バルセロナ 2-1 マドリー●
△バルセロナ 2-2 マドリー△
●バルセロナ 1-2 マドリー○

モウレアル弱過ぎ
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
912 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 15:35:08.80 ID:zO9oOs8Q0
両者通算対戦成績
グアルディオラ
7勝6分3敗
モウリーニョ
3勝6分7敗

圧倒的にフルボッコにされております。
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
918 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 17:06:23.40 ID:zO9oOs8Q0
>>914
お前の中では全てなんだろうな。お前の中では。

ご都合主義でそこを定義にしないとお前が困るだけだもんな。マイナス要因しかない?ならチェルシーも今のところマイナス要因しかないなw

今のところリーグ優勝もしてなければCLも2年連続でベスト16だっけか?
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
920 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 17:10:15.38 ID:zO9oOs8Q0
違う。去年は準決勝でアトレティコに3ー1で負けたんだっけか?

そしてリーグ優勝もシティだよな。2年目のモウリーニョさんは今年PSGに敗退とw
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
921 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 17:12:49.17 ID:zO9oOs8Q0
モウ退団後に率いたアンチェロッティの布陣、戦術もモウのチームとほぼ同じでそこにベイルというプレミア最高の選手を加えたチームはCL優勝、デシマを達成したことを考えるとある意味あのCL優勝はモウの遺産とも言えるだろうな。

これは酷いwwwもう笑うしかないわ。
散々チームをかき乱して出て行って、モウリーニョの遺産だとよ。

もはや病気だろ。
+╋The Blues Chelsea FC 504╋+ [転載禁止]©2ch.net
126 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 17:50:32.27 ID:zO9oOs8Q0
その気力をもっと別のことに活かせよ
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
925 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 17:59:38.92 ID:zO9oOs8Q0
>>922
違いますね。戦術はカウンター一辺倒からポゼッションに切り替えたりしたし、フォメも4-3-3や4-4-2にしたりしている

君はベイルを獲得したからーとか無理なロジックを突き通そうしてるけど。ベイルが効いていた試合の方が明らかに少ないし。

つか、一番笑えるのがモウが出て行った途端にデシマ達成したからって、モウの遺産だーとか負け惜しみ言ってるところな、情けなすぎて涙が出るわ。

バイエルンを弱体化弱体化とか言ってますが、長年かけてもモウがレアルで達成出来なかったことを軽く達成されちゃった汚名はバイエルン弱体化云々より酷いわなw
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
926 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 18:01:25.02 ID:zO9oOs8Q0
とりあえずこれが全てな。

両者通算対戦成績
グアルディオラ
7勝6分3敗
モウリーニョ
3勝6分7敗

涙拭けよ、モウオタ。
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
927 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 18:07:11.03 ID:zO9oOs8Q0
モウリーニョがレアルで達成したこと

万年ベスト16だったレアルを馬鹿みたいに金をかけてベスト4に引き上げたこと。

グアルディオラのいいサンドバックになるヒールチームを作り上げたこと。

目潰し、及び審判に対する暴行や暴言。

チーム内に派閥を作り混乱をさせかき乱した。

アンチェロッティがデシマを達成出来るように遺産()を残したらしい(モウオタの狂言)

弱いチームを強くすることが出来るらしい天才モウリーニョさんは凄いですね。
史上最高の選手 マラドーナvsメッシvsペレ [転載禁止]©2ch.net
408 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 19:47:06.39 ID:zO9oOs8Q0
ピルロがプレーメイカーとやらなら、メッシの方がよっぽどプレーメイカーらしいことはしてるだろ。

特に密集地のパス散らしやボールキープからのビルドアップに貢献する頻度なら桁違い。最近のメッシはスルーパスやらフライパスもとんでもないの出すからな。

4月だっけ?に発売したサカダイのパサーを徹底解剖の企画では欧州で圧倒的に起点になる回数とキーパスを成功させた回数が多いんだよな。アシスト数も今年最も欧州で稼いだ選手がメッシだし。
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
932 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 20:04:34.42 ID:zO9oOs8Q0
>>931
どうやら試合を見てないのは君のようだね。

マリアがパスがド下手って…マリアは4試合で9アシストしたりしてるんだが。
http://www.realmadrid.com/ja/news/2014/05/di-maria-is-the-top-assist-maker-in-la-liga-since-the-midway-point-in-the-season

逆に言えば君が挙げた試合以外は大した活躍をしてないってことなんだよね。現にベンゼマ、ロナウド、ベイルのBBCからベンチに置くのは誰が相応しいのアンケートでベイルが圧倒的に多い4割な訳だ。
アンチェはアロンソをアンカーで起用しているのも中盤の底からスローペースでプレーメイクして、マリアやモドリッチが楔役になりポゼッションを高めるため。
現にモウリーニョ指揮下のレアルより相手チームよりポゼッション率が上回る試合が圧倒的に増えたんだからね。
まぁPSGが毎年ベスト8とか言っちゃてるニワカさんは試合を見てないからわからなくて当然かもね。

全く同じとか本当に笑っちゃうよ。反論出来るならどうぞ?
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
938 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 20:30:16.98 ID:zO9oOs8Q0
>>935
いや、4試合で9アシストって書いてありますやん。

確かに君の言うようにアシスト数=パスの上手いの良し悪しを表す指標にはならないが、残念ながらレアルのチーム内 パス成功率でもモドリッチ、アロンソに次いでパスの成功率が高いのがディマリアでっせ?
で、案の定 モウリーニョ指揮下のレアルよりポゼッション率が上がった試合が多くなったことやベイルのアンケートに対してはスルーなんだ。

草をたくさん生やしてキレているのはどう見ても君の方だけど?ちなみにCLベスト16をレベル16だなんて俺は言ってないし、4試合で9アシストの件は俺の誤りじゃないから許してね。まぁPSGが毎年ベスト16とか言っちゃう君よりは遥かにマシですがね。
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
939 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 20:32:54.08 ID:zO9oOs8Q0
あっ1って大きく書いてあることを言ってるのか。

でも14試合で9アシストって、それもそれでヤバイよね。
僕のスレが立ったよ2
299 :スネ夫 ◆DMlJOhcPi. [sage]:2015/04/18(土) 20:37:28.71 ID:zO9oOs8Q0
>>298
お前、前髪の生え際やばくね?

つか短髪似合わないね。前の髪型の方が似合ってたよ。
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
943 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 20:39:13.00 ID:zO9oOs8Q0
マリアがパスがド下手なんて意見は始めて聞いたね。

極めて稀で貴重な意見だw
史上最高の選手 マラドーナvsメッシvsペレ [転載禁止]©2ch.net
410 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 20:46:17.63 ID:zO9oOs8Q0
シャビは分かるが、イニエスタがゲームメイクしていることになるなら間違いなくメッシもゲームしていることになると思うけどね。

まぁゲームメイクに対する捉え方は人それぞれだから、一概には言えないが。
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 20:50:06.24 ID:zO9oOs8Q0
正論ですね。

14試合で9アシストしている選手をパスがド下手だなんて評価する人は限りなくマイノリティだと思います。

そりゃ高精度のスルーパスをバンバン通すようなタイプではないけど、密集地でもワンタッチツータッチで捌けるパススキルは持ち合わせているのは一目瞭然。

アルゼンチン代表でもメッシと凄いワンツーダイレクトパスを何回も通したりしてるし。
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
947 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 21:03:48.51 ID:zO9oOs8Q0
>>946
いや、勘違いしてて記事自体の内容に誤りがあったと思ったわけさ。そしたら大きく1って書いてある見出しだったので勘違いしてたよ、確かにそれは悪かった謝ります。

そりゃ毎試合随時チェックしてるわけじゃないけど大事な試合とかはしっかり見てるよ。だからアンチェとモウリーニョのサッカースタイルの違いにも気づいたしさ。言っては悪いが君が言っている事って単純にズレ過ぎていると思う、煽りとかじゃなくてね。

本当に試合をしっかり見ていたら全く同じやらマリアがパスがド下手だなんて意見はまず出てこないと思うからさ。
ペップとモウリーニョどちらが優れた監督なのか [転載禁止]©2ch.net
950 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/04/18(土) 21:14:44.57 ID:zO9oOs8Q0
>>948
だからマリアのレアル在籍時代のスタッツ調べてみなって。

マリアはモドリッチ、アロンソに次いでパス成功率が高いのよ。

そりゃパス成功率が95%とかのクロースに比べれば下手だろうね。でもパスがド下手はないわな。

モウリーニョがマリアはパスがド下手だって言ってるのかい?ちょっとググってみますわ。
僕のスレが立ったよ2
301 :スネ夫 ◆DMlJOhcPi. [sage]:2015/04/18(土) 21:26:09.09 ID:zO9oOs8Q0
もう、新垣も30歳過ぎか。

彼女は出来たのかよ?
僕のスレが立ったよ2
304 :スネ夫 ◆DMlJOhcPi. [sage]:2015/04/18(土) 22:00:18.23 ID:zO9oOs8Q0
顔は整ってて決して不細工じゃないのにね。

自分からナンパしたりしないの?
僕のスレが立ったよ2
306 :スネ夫 ◆DMlJOhcPi. [sage]:2015/04/18(土) 22:17:22.75 ID:zO9oOs8Q0
まぁ確かに自分が惨めになるわな。俺は失敗してジュースかけられたことあるしw

でも、そろそろ身を固めてお母さんに孫見せないとね。
僕のスレが立ったよ2
308 :スネ夫 ◆DMlJOhcPi. [sage]:2015/04/18(土) 22:28:58.55 ID:zO9oOs8Q0
今となってはいい思い出ですよ。

お前、絶対 母親大事にしてそうだよな。なんか分かるよ。

俺は母親出て行ったから大嫌いだけどさ。
僕のスレが立ったよ2
311 :スネ夫 ◆DMlJOhcPi. [sage]:2015/04/18(土) 22:47:07.57 ID:zO9oOs8Q0
>>310
俺も母親には感謝してるよ、一番憎んでる存在でもあるけどね。

だから女漁りするのかもな。なんか毎日寂しい気がするよ。
僕のスレが立ったよ2
313 :スネ夫 ◆DMlJOhcPi. [sage]:2015/04/18(土) 23:07:10.62 ID:zO9oOs8Q0
せめて居場所が分かれば、やり場のない気持ちをどうにか出来んだけどな。

中指立てるぜFUCK YOU お前も俺に向けFUCK YOU


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。