トップページ > 海外サッカー > 2015年03月24日 > zeRBKcYY0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100001001102750000000119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況・転載は禁止
14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part41©2ch.net
†† Red Devils Manchester United 1094 [転載禁止]©2ch.net
セリエAを見るぞ!No.83 [転載禁止]©2ch.net
アルバ、コスタ、ジェラードは3大クソプレーヤー [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part41©2ch.net
76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 02:01:35.85 ID:zeRBKcYY0
>>74
二年目のネイマールと同じぐらいチームにフィットしてもんなぁ
おまけにメッシを気を使えるし、それでいて決めるときは決めるしね
†† Red Devils Manchester United 1094 [転載禁止]©2ch.net
780 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 07:56:49.50 ID:zeRBKcYY0
>>776
手が震えた羽生を破った数少ない男、渡辺が
こいつの将棋解説おもしれーんだよな
†† Red Devils Manchester United 1094 [転載禁止]©2ch.net
787 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 10:46:04.16 ID:zeRBKcYY0
俺はカガシンだけど、マタは確実に成長してるよ
例えば首ふってる回数は昨季よりも増えてる、そのせいで守備のポジやファーストタッチ時のロストが減ってる
偶に酷いミスして確認怠ったりしてるけど、それは成長途中でまだ根付いて無いだけだとじゃないかな?
もう少しだけディレイかける方向を意識したほうがいいのと、足の出し方を変えると守備面でも化けると思う。
フリーランとか攻撃面に関しては本当に精力的だしいう事ないや、ダイレクトでシュートも叩き込めてるし攻撃面でもかなり成長してるね
†† Red Devils Manchester United 1094 [転載禁止]©2ch.net
791 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 11:47:08.92 ID:zeRBKcYY0
アンデルソンはあれだったけど、クレバリーもヴィラで主力で良いスタッツだしてるよ
香川もまー波があるけど徐々に上向いてきてるし、モイーズもソシエダで19位から9位まで順位あげたし
昨季のドタバタはスカッドや監督も問題あったかもだけど、今季を見ても解る様にフロントと現場の意思疎通が上手くいってないことの方が問題じゃない?
フロントが営業面に傾きすぎてると思う
†† Red Devils Manchester United 1094 [転載禁止]©2ch.net
797 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 13:37:42.70 ID:zeRBKcYY0
ディマリアに関しては、WGとしては決定力が微妙すぎて、ベイルクリロナヘセなんかに押されて居場所がなくなって
アンチェがインサイドハーフというかセントラルに転向させて、フィットしたら大ブレイクした。
なのにディマリアとってきたユナイテッドは何故かサイドの選手として使ってる

そしてサポも何故かそれで活躍してないディマリアを役立たずとか言っている
俺の方が意味が解らない、まじあの国のサポはパルプンテの使い手多すぎる
†† Red Devils Manchester United 1094 [転載禁止]©2ch.net
798 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 13:40:15.02 ID:zeRBKcYY0
しかも、ここ数年来セントラルで計算できる選手が少なくて困ってるのに、何故かサイドで使用

でも#7を用意するって事は、フロントの意向がサイドの選手なんだろうね
ってことは営業面を重視している戦略とピタリと嵌る

ディマリアもファンハールもサポもフロントの犠牲者じゃね?
†† Red Devils Manchester United 1094 [転載禁止]©2ch.net
806 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 14:02:49.60 ID:zeRBKcYY0
トップチームのHG枠拡大しても、結局競争力よりも他ユース出身の出来のいいHG選手が異様な高額で抜かれるだけじゃね?
そうじゃなくてちゃんと育成しろやっていうなら、外国人傭兵雇いまくって、脳筋戦術しかしてないプレミアの体質、そしてその体質の核になってる笛基準いじらないと意味が無いと思うんだが。
セリエAを見るぞ!No.83 [転載禁止]©2ch.net
892 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 14:16:15.90 ID:zeRBKcYY0
いや、無罪判決がでたのは共同謀議だけだよ
極端な話を言えば共同正犯ではないって一点だけだったはず。

もうちょっというと無罪判決がでたのは、モッジではなく審判員、
つまり刑事事件として、審判団は共同謀議に加わってなかったってだけ。

スポーツ裁判所では完全に八百長があったと認められており、ユーべによる再審議請求も拒否されています
これはスポーツ裁判所側は議論の余地が無くユーべに不正があり、FIGCによる処罰が妥当であるって認めているわけです。
で、ユーべがやってるFIGCへの4億ユーロの請求はイタリア地方裁判所へ出してるものです。
その内容は「審判団が共同正犯でなかったのだから、ユーベによる干渉はなかった」っていう無茶苦茶な理論立てです
だから、これたしか既に何度か棄却されてて三回ぐらい同じ裁判起こしてるんですよね

ユーべのカルチョスキャンダルの罪科については色々な見解が有ると思いますけど
少なくともスポーツ裁判所は「ユベントスは八百長行為に加担していて、スクテッド剥奪は妥当だった」って見解です
今の所、この見解はぶれていません
セリエAを見るぞ!No.83 [転載禁止]©2ch.net
894 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 14:26:40.89 ID:zeRBKcYY0
あ審判団の無罪が確定したのは地方裁判所の話であって、スポーツ裁判所による審議じゃないからね
この辺、モッジとか審判団を間違って覚えている人多くて、大抵おかしな話になってるから気をつけたほうがいいよ
セリエAを見るぞ!No.83 [転載禁止]©2ch.net
899 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 14:36:12.48 ID:zeRBKcYY0
>>893
基本的にスポーツによるトラブルを仲裁する為の組織だし
無かった事を証明しろなんて無茶苦茶な事言われても困るはな。
その上でユーべとFIGCの両者の話を聞いてから調査、それでFIGCの処罰を妥当か否かを調べるだけだし、調べて妥当って結果が出てるってだけ。

それにイタリア地方裁判所に刑事訴訟で訴えられてるわけだから民事ではない、FIGCはユーべを起訴してないしね。
もし本当にユーべが主張している様にFIGCや他クラブの陰謀があったなら、刑事訴訟されてるはずだよ
だからユーべが黒じゃなかったなんだ!って広告代わりにFIGCを訴えている茶番だと思うよ
セリエAを見るぞ!No.83 [転載禁止]©2ch.net
901 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 14:40:30.80 ID:zeRBKcYY0
あのジラウドは確かドーピング疑惑で全くの別件じゃなかったか?
ついでにいうとCEOとチームドクターの責任者の無罪であって、ドーピングが無かったって意味じゃないからな?

モッジは実刑判決うけてるけどw
セリエAを見るぞ!No.83 [転載禁止]©2ch.net
906 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 14:44:54.52 ID:zeRBKcYY0
あのさ、俺はカガシンでプオタだけど、海サカみだしたのはセリエからなのね
別にユーべが嫌いでも好きでもないけど、嘘はいけないと思う
モッジは実刑判決受けてイタリアサッカー界から永久追放処分受けてるし、少なくとも現時点じゃ覆されて無い

ジラウドの一件も一審ではCEOとチームドクターの責任者であるジラウドに責任があるって判決がでたんだけど、
再審議請求で、CEOとジラウドには責任がなかった無罪って判決がでただけで、ドーピング自体が否定された訳じゃない
セリエAを見るぞ!No.83 [転載禁止]©2ch.net
911 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 14:52:30.93 ID:zeRBKcYY0
>>907
ああ、すまん知らなかったわ
今イタリアの方の記事で読んできたわ

確かに控訴審で全員無罪判決でてるな
2000〜2005年にかけて行われた調査からなる訴訟で一審でほぼ無罪、控訴審で完全無罪になってるね
セリエAを見るぞ!No.83 [転載禁止]©2ch.net
914 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 15:04:44.13 ID:zeRBKcYY0
地方裁判所でここまで決着つくの珍しいな
普通最高裁、イタリアだとどうなんのかしらんが、日本だとその辺までいく筈なんだけどな

ちょっと調べてきたけど
5年間の訴訟期間の空白とか良くわからんな、なんだこれ、その後10ヶ月で審議終了して検察の要求の10分の1ぐらいしか通ってないのか
これどうなってるんだ?かなりおかしいぞ、これでどうして検察は訴訟に踏み切ったんだ?物証が反証にあってないのに再審議で証拠能力がなくなってるぞ
一審の10ヶ月もくそだが二審の一ヶ月ってなんだ?スピード解決してるし、でスイスにあるスポーツ裁判仲裁所じゃ「妥当な罰」って事になってるの?
おまけになんでFIGCは訴えられてるのに裁判進んで無いんだ?

意味がわかんねーな、海の底のぞいてる気分、イタリアの公共サービスってどうなってんだ、怖い国だわ
セリエAを見るぞ!No.83 [転載禁止]©2ch.net
917 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 15:08:31.14 ID:zeRBKcYY0
これ、俺は陰謀論嫌いだけど
訴訟自体がユーべを陥れるための無理訴訟だったか、ユーベが買収して訴訟を覆したか?のどっちかくさいな

インテルがそうだった可能性もあるけどミランも相当くさいね、ローマも可能性はあるけどな。
真実がどこにあるかはワカランが、高度に政治的な陰謀の臭いがある

だから好きなだけ罵りあってくれ、この事件は政治力の強い方が勝つパワーゲームになってると思うからw

ってわけでプオタの俺は下がるわ、ユーべサポもおめーらすまんな、俺ももうちょっと調べてから書き込めばよかったよ。
セリエAを見るぞ!No.83 [転載禁止]©2ch.net
919 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 15:13:40.88 ID:zeRBKcYY0
嘘つきって罵った俺がものしらずだったからね
もう一度謝罪しとくよ、

すいませんでした。
†† Red Devils Manchester United 1094 [転載禁止]©2ch.net
813 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 15:15:57.09 ID:zeRBKcYY0
チェルシー、シティよりも今ならアーセナルが一番怖い
明らかにちょっと変化してきてない?シティ相手に勝った試合とかね
それでもユナイテッドなら勝てるかな?デヘア居なかったら非常に怖いけど
14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part41©2ch.net
132 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 15:23:03.05 ID:zeRBKcYY0
演技も上手い
アルバ、コスタ、ジェラードは3大クソプレーヤー [転載禁止]©2ch.net
15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/24(火) 23:51:15.84 ID:zeRBKcYY0
色々な意見があるだろうけど、ピッチ外の鬼畜度ではナスリを越える奴は居ない
同国同業同年代同僚にあんな鬼畜な「ナイトノック」出来る奴は居ない
デシャン所か関係者全てがドン引きした伝説的鬼畜行為
コイツは本当に屑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。