トップページ > 海外サッカー > 2015年03月13日 > tajt+RQ20

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004251214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに人種はない@実況・転載は禁止
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part34©2ch.net
【音楽】たまにはサッカー以外のハナシでも【映画】

書き込みレス一覧

2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
754 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 19:13:16.11 ID:tajt+RQ20
>>489
ラキティッチを過小評価し過ぎじゃないかな
いきなりバルサにフィットする技術があり、運動量が多く、展開力もある
こんなできたMFは過去にもいなかったし(ヤヤでさえ2年かかった)

今季バルサが復活した要因をいくつかあげると・・

ボール奪取力が強化されたこと
ボールの収まりどころが増えたこと
セットプレーから得点できること
セットプレーで失点しなくなったこと

ポゼッション至上主義(=技術偏重主義)が行き過ぎた結果、
バルサから失われた現実的(地味なw)強度を取り戻すことに主眼を置き今に至る

競合相手がシャビイニで絶対的なスタメン確保は至難の業だけど、
俺が監督なら重要な試合はラキティッチを先発にするわ

ラキティッチとブスケ(orマスチェ)の中盤のボール奪取力、展開力、
攻守のバランスをとる動きは、今のバルサに不可欠なユニットになりつつあるし
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
787 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 19:28:55.64 ID:tajt+RQ20
>>766
格付けに興味はないw
要はチームとして結果を出せるかどうか、その際中盤の主軸はどうなっているか?
そういう見方をしてる

ラキティッチというバルサ純正品とは毛色が異なるMFの出現が、
イニシャビの出場機会が減らしているという見方もある訳でさ

今後クラシコ、CLでのラキティッチの起用を見ていけばわかる
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
805 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 19:36:28.71 ID:tajt+RQ20
>>774
既にシャビはバルサの中盤の質を保養する高額保険みたいな扱いになってるのよ
重要な試合の先発は任されてないんだよね

まぁ今後ラキティッチの扱いを注意深く見守って欲しい
うんまあでの観察眼はコテにしては珍しく確かだとおもってるから、
そのうち共感して貰える・・と思うw
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
825 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 19:51:32.19 ID:tajt+RQ20
>>816
>いいね!!キミは見る目あるね!!(笑)
そこに反応するんかい!

セビージャ→バルサの移籍に外れは無いんだよね
アウベス、アドリアーノは当たり。ケイタは・・まずまず
ラキティッチはアウベスレベルの成功例になりうる、とみてる

今のバルサ中盤が必要とする要件を完璧に満たしてるし
ブスケがもう一人増えたと考えてもらえば分かり易いかもしれんね
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
846 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 20:17:20.14 ID:tajt+RQ20
>>835
>ただ俺は今年のバルサの場合は中盤の強さよりもやっぱり前の3人の能力が大きいと思うんだよな
>メッシをサイドに回すことでメッシ依存からも脱却できたと思うし何よりカウンターの質の高さ
その通り
なんだけど、身体能力の高いラキティッチが低い位置からのロングフィードを一旦中盤で収め、
→逆サイドのネイマールに振る
→足元でキープしてメッシ、アウベスに振る
→余裕があれば強烈かつ正確なミドルを狙う(相手DFは高い位置にいるラキティッチをフリーにできない)
ラキティッチの地味な働きは要チェック

それと攻守が切り替わる際のブスケとの見事な連携にも注目して欲しい
守備でも貢献できる選手なんだよね

スアレス、ラキティッチ、マテューら新戦力の地道なハードワークが、
クラック達(メッシ、ネイマール)の自由を下支えしているように見えるな
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
867 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 20:48:02.07 ID:tajt+RQ20
凄腕の釣り師w
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
875 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 21:04:47.66 ID:tajt+RQ20
日本人選手を通して海外サッカーを見るか否か
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
892 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 21:24:22.68 ID:tajt+RQ20
>>885
釣られてやる!

5点
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
901 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 21:33:20.15 ID:tajt+RQ20
当時最強と称されたマンユ×初年度ペップバルサのCL決勝が流れを変えたんじゃないかね
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 21:40:16.26 ID:tajt+RQ20
アトレチコはクルトワ、Dコスタ、攻守のキーマンを抜かれたのが痛い
攻撃面はいい補強してるんだけど、昨年備えてた絶対的な硬さが失われた
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
954 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 21:58:09.32 ID:tajt+RQ20
強さの型を究めると対策も確立される
どんなクラブも3年〜4年のサイクルで一旦閉幕する法則からは逃れられない
成功体験に囚われず、クラブが失速した原因を冷静に分析し、次の一手を打つことが肝心なんですわ
14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part34©2ch.net
6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2015/03/13(金) 22:41:32.41 ID:tajt+RQ20
>>1乙
【音楽】たまにはサッカー以外のハナシでも【映画】
59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/03/13(金) 23:29:05.10 ID:tajt+RQ20
永遠のゼロ
https://www.youtube.com/watch?v=6G1OHLyMY7U

昨年みた映画で最も印象に残ってる

百田尚樹は極右のイメージが強いけど、原作読んでみると案外そうでもなかった
特攻、戦争を遂行した軍上層部の責任にもきっちり記述されていたし

まずは映画から入って、原作を読んでみるのもいいかもしれんね
14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part34©2ch.net
58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[]:2015/03/13(金) 23:43:59.47 ID:tajt+RQ20
>>55
リバポにはシャビアロンソ、マスチェもいなかった?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。